2014年03月08日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

弥生賞 2014 有力馬・穴馬

2014「弥生賞」
土曜日のレースを見る限り、今週の中山芝コースは相当荒れた時計が掛る馬場に見えます。
スピード優先の馬場では無さそうです。

単勝オッズ1.8倍現在圧倒的1番人気に支持されているキングカメハメハ産駒「トゥザワールド」や2番人気に支持されているディープインパクト産駒「アデイインザライフ」に向く馬場なのかどうかには疑問が残りそうです。

◎<有力馬>
11「ワンアンドオンリー」 3人気 9.5倍 SS系ハーツクライ×Halo系タイキシャトル
何よりも今の横山典Jには手がつけられません。やや重馬場でラジオNIKKEI2歳Sを勝ち上がって来た「馬力」がここでも有利に働きそうです。

6「キングズオブザサン」 4人気 10.8倍 ナスルーラ系チチカステナンゴ×SS系
中山2000Mを2走しているアドバンテージは大きそうに感じます。ここは時計が掛りそうですから期待出来るのではないでしょうか。

◎<有力次位馬>
1「エアアンセム」 5人気 18.1倍 ロベルト系シンボリクリスエス×SS系
京成杯は見せ場無く終わりましたが、その前走中山OPホープフルS2000Mでは優勝しています。共にタイムは2.01.9、2.02.0と自身の時計では走っていました。時計が掛るのは歓迎の口だと思われます。

7「アズマシャトル」 6人気 19.1倍 SS系ゼンノロブロイ×ND系
全成績1-2-0-0、連対圏を外さない安定した実力は魅力です。暮れの阪神やや重馬場でも2着に来ている事からも時計が掛る様な馬場は得意でしょう。

9「イタリアンネオ」 9人気 25.8倍 SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系エルコンドルパサー
2000M未経験ですが、コーナー4回の中山1800Mで気持ち良く勝っています。ここからも中山巧者と思えますので要注意の馬でしょう。

8「エイシンエルヴィン」 7人気 19.6倍 ND系シャマーダル×エクリプス系Monsun
距離を延ばして面白そうな馬に見えます。時計が掛るのも歓迎の口ではないでしょうか。

1番人気「トゥザワールド」は追う事無く出世レース若駒Sを勝ちましたが、今の中山馬場に向くとは思えません。全兄「トゥザグローリー」も中山連対圏内無し、初輸送、初コース、急坂どれをとってもプラス材料には成りそうに無く、少し馬券に加える程度にしておきます。

2番人気「アデイインザライフ」は出遅れ癖がこの枠でどうか?京成杯では大外を差してきましたが、当時よりもっと馬場が悪くなっている様に感じますから、ディープ産駒の同馬の切れ味が削がれそうな気がしています。こちらも少しだけ馬券に加える程度にします。

◎<穴馬>無し

以上です。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ