スプリングS 2014 考察
2014「スプリングS」
皐月賞の足音がすぐそこまで近づいてきました。
朝日杯FS優勝馬「アジアエクスプレス」の登場です。
有力馬が出走する最後と言ってよいレース、今年はどうなのでしょう。
早速過去の成績から振り返っておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順(11年は阪神開催)
13年 01--03--11 ¥29.470 (68/3360)
12年 03--01--10 ¥45.030 (138/2184)
11年 01--04--08 ¥28.270 (79/4896)
10年 02--10--01 ¥64.470 (142/2730)
09年 01--08--02 ¥24.710 (61/3360)
08年 06--11--01 ¥184.520 (567/3360)
07年 01--03--06 ¥8.250 (22/990)
06年 04--01--02 ¥8.390 (16/3360)
05年 05--08--07 ¥458.820 (707/3360)
04年 02--06--11
10年間で1番人気は4--2--2--2、複勝率80%と超優秀な成績を収めています。
1番人気が複勝圏内を外した時、と3着時が荒れていますが、他の年は平穏な結果となっています。
緑文字の10番人気以下は2・3着のみですが、半数の年で絡んでいますから注意は必要です。
1着は6番人気まで、2・3着は11番人気までが過去の数字です。
◎<脚質>
逃げ 2--0--1
先行 3--5--3
差し 4--3--6
追込 1--2--0
差し脚が中心のようですが、脚質にはとらわれない方が良さそうです。
4角5番手以内5--7--4、先行馬が2着に残っている事が見て取れます。
◎<前走クラス>
0--0--0--07 新馬・未勝利
1--2--5--39 500万
1--2--1--22 OP特別
7--5--2--40 G3
0--0--0--06 G2
1--1--2--08 G1
きさらぎ賞4勝、共同通信杯2勝、直近で使われている馬が活躍しています。
◎<レース間隔>
9週までが8--8--7、やはり上記の様な結果ですね。
◎<前走人気>
3番人気までが8--7--7、5番人気までが9--9--9
前走でも人気が無かった馬では苦しそうです。
◎<前走着差>
負けていても0.2差までが優勝条件となっています。
◎<前走距離>
2--4--4 今回延長
6--4--5 同距離
2--2--1 今回短縮
2・3着馬は1800M以下から参戦してきた馬が結果を残しています。
◎<前走競馬場>
1--3--5 中山競馬場
9--7--5 別競馬場(京都5勝・東京3勝・阪神1勝)
前走レースがきさらぎ賞や共同通信杯ですから当然な結果と思われます。
ただし2・3着馬は中山からも絡んできていますからここが「穴」の盲点になりそうです。
朝日杯FSから直行の「アジアエクスプレス」ですが、条件面から見ると??マークがつくように感じますがどうでしょう。
◎<血統系統>
5--5--5 SS系
2--3--0 ND系
2--0--1 ロベルト系
1--0--0 ナスルーラ系
0--1--4 ミスプロ系
サンデー系が優秀ですが、ディープインパクト産駒は0--1--0--5、優勝馬が出ていません。
特に今年の馬場傾向は難しく、飛び抜けてお勧めしたいような傾向も有りません。
ボコボコ馬場で時計が掛る事を思えば、ND系マル外の「アジアエクスプレス」向きとも考えられそうですが・・・・・。
獲得賞金順に有力馬を見ておきましょう。
4400万 「アジアエクスプレス」 ND系Henny Hughes×ナスルーラ系Running Stag
G1朝日杯FS優勝馬、問題は14週の休み明けとなりそうです。
1150万 「ベルキャニオン」 SS系ディープインパクト×ND系フレンチデピュティ
G3共同通信杯3人気2着、ホープフルS1人気2着、勝ち切れませんが安定した成績を残しています。
1150万 「マイネルフロスト」 SS系ブラックタイド×ロベルト系グラスワンダー
G3共同通信杯0.5差4着ですが、上がり3F33.3の脚を使っています。2歳時函館で走りましたから重い時計の掛る馬場は歓迎かも知れません。
1100万 「クインズハリジャン」 SS系スペシャルウィーク×ND系Storm Boot
京王杯2歳S0.1差2着、あがり3Fは33.9でした。19週の休み明けになります。先行馬ですから魅力はありますね。
900万
「ウインマーレライ」
「サクラエール」
「ナスノアオバ」
「マイネルアウラート」
「モーリス」
「リーゼントロック」
「ロサギガンティア」
と続きますが、最終出走馬が確定してから検討します。
皐月賞の足音がすぐそこまで近づいてきました。
朝日杯FS優勝馬「アジアエクスプレス」の登場です。
有力馬が出走する最後と言ってよいレース、今年はどうなのでしょう。
早速過去の成績から振り返っておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順(11年は阪神開催)
13年 01--03--11 ¥29.470 (68/3360)
12年 03--01--10 ¥45.030 (138/2184)
11年 01--04--08 ¥28.270 (79/4896)
10年 02--10--01 ¥64.470 (142/2730)
09年 01--08--02 ¥24.710 (61/3360)
08年 06--11--01 ¥184.520 (567/3360)
07年 01--03--06 ¥8.250 (22/990)
06年 04--01--02 ¥8.390 (16/3360)
05年 05--08--07 ¥458.820 (707/3360)
04年 02--06--11
10年間で1番人気は4--2--2--2、複勝率80%と超優秀な成績を収めています。
1番人気が複勝圏内を外した時、と3着時が荒れていますが、他の年は平穏な結果となっています。
緑文字の10番人気以下は2・3着のみですが、半数の年で絡んでいますから注意は必要です。
1着は6番人気まで、2・3着は11番人気までが過去の数字です。
◎<脚質>
逃げ 2--0--1
先行 3--5--3
差し 4--3--6
追込 1--2--0
差し脚が中心のようですが、脚質にはとらわれない方が良さそうです。
4角5番手以内5--7--4、先行馬が2着に残っている事が見て取れます。
◎<前走クラス>
0--0--0--07 新馬・未勝利
1--2--5--39 500万
1--2--1--22 OP特別
7--5--2--40 G3
0--0--0--06 G2
1--1--2--08 G1
きさらぎ賞4勝、共同通信杯2勝、直近で使われている馬が活躍しています。
◎<レース間隔>
9週までが8--8--7、やはり上記の様な結果ですね。
◎<前走人気>
3番人気までが8--7--7、5番人気までが9--9--9
前走でも人気が無かった馬では苦しそうです。
◎<前走着差>
負けていても0.2差までが優勝条件となっています。
◎<前走距離>
2--4--4 今回延長
6--4--5 同距離
2--2--1 今回短縮
2・3着馬は1800M以下から参戦してきた馬が結果を残しています。
◎<前走競馬場>
1--3--5 中山競馬場
9--7--5 別競馬場(京都5勝・東京3勝・阪神1勝)
前走レースがきさらぎ賞や共同通信杯ですから当然な結果と思われます。
ただし2・3着馬は中山からも絡んできていますからここが「穴」の盲点になりそうです。
朝日杯FSから直行の「アジアエクスプレス」ですが、条件面から見ると??マークがつくように感じますがどうでしょう。
◎<血統系統>
5--5--5 SS系
2--3--0 ND系
2--0--1 ロベルト系
1--0--0 ナスルーラ系
0--1--4 ミスプロ系
サンデー系が優秀ですが、ディープインパクト産駒は0--1--0--5、優勝馬が出ていません。
特に今年の馬場傾向は難しく、飛び抜けてお勧めしたいような傾向も有りません。
ボコボコ馬場で時計が掛る事を思えば、ND系マル外の「アジアエクスプレス」向きとも考えられそうですが・・・・・。
獲得賞金順に有力馬を見ておきましょう。
4400万 「アジアエクスプレス」 ND系Henny Hughes×ナスルーラ系Running Stag
G1朝日杯FS優勝馬、問題は14週の休み明けとなりそうです。
1150万 「ベルキャニオン」 SS系ディープインパクト×ND系フレンチデピュティ
G3共同通信杯3人気2着、ホープフルS1人気2着、勝ち切れませんが安定した成績を残しています。
1150万 「マイネルフロスト」 SS系ブラックタイド×ロベルト系グラスワンダー
G3共同通信杯0.5差4着ですが、上がり3F33.3の脚を使っています。2歳時函館で走りましたから重い時計の掛る馬場は歓迎かも知れません。
1100万 「クインズハリジャン」 SS系スペシャルウィーク×ND系Storm Boot
京王杯2歳S0.1差2着、あがり3Fは33.9でした。19週の休み明けになります。先行馬ですから魅力はありますね。
900万
「ウインマーレライ」
「サクラエール」
「ナスノアオバ」
「マイネルアウラート」
「モーリス」
「リーゼントロック」
「ロサギガンティア」
と続きますが、最終出走馬が確定してから検討します。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト