2014年04月19日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

皐月賞 2014 有力馬・穴馬

2014「皐月賞」

めまぐるしく1番人気が入れ替わっています。
上位3頭が4倍5倍台で激しく首位争いを繰り広げている様は、まるでレースをしているようです。
お天気の心配は無さそうですが、時計は相当かかりそうな馬場状態に見えます。
土曜日中山
5R 2000M 未勝利 2.03.9
9R 2000M 3歳500M 2.03.4
6R 1600M 500万 1.36.2
この時計から乾燥が進んでも、2分は切らないのではないでしょうか。
持ち時計的にはすべての馬にチャンスが有っても良さそうです。

現在の単勝オッズ順を10位まで掲載しますと、
1)17 トゥザワールド 4.9
2)2  イスラボニータ 5.0
3)7  トーセンスターダム 5.2
4)16 アジアエクスプレス 5.7
5)11 ロサギガンティア 8.2
6)1  ワンアンドオンリー 8.4
7)6  アドマイヤデウス 21.7
8)18 ウインフルブルーム 29.2
9)5  アデイインザライフ 38.9
10)3 クラリティシチー 39.0
上位6頭が10倍以下の人気となっています。
7番人気で大きなオッズ段差が出来でいますので、これを見る限り上位馬は「優勝」の可能性がある馬という事なのでしょう。
20~30倍台の馬には「優勝」のチャンスは無い、とファンは見ているようです。

難しいレースですがあえて有力馬を挙げておきましょう。

◎<有力馬>
2「イスラボニータ」 2人気
右回り・距離の問題はありそうですが、この枠から先行すればかなり距離は稼げそうですから、期待します。フジキセキ向きな馬場のようにも感じます。

11「ロサギガンティア」 5人気
上記馬と同じフジキセキ産駒、MデムーロJから柴田善Jへの乗り替わりは少し不安ですが、スプリングS優勝馬としては人気が低そうです。

◎<準有力馬>
17「トゥザワールド」 1人気

7「トーセンスターダム」 3人気

16「アジアエクスプレス」 4人気

1「ワンアンドオンリー」 6人気
上位2頭以外の6番人気以内の馬全てを挙げておきます。
当然<有力馬><準有力馬>に力差は有りません。
入れ替えも十分考える必要がありそうです。

◎<連複候補>
18「ウインフルブルーム」 8人気

6「アドマイヤデウス」 7人気

3「クラリティシチー」 10人気

◎<穴馬>
12「タガノグランパ」 16人気
前走1番人気でG3優勝馬、距離を心配してのものなのかもしれませんが、年末ラジオNIKKEIで経験しています。切れ味を磨いて上昇してきていますので、「頭」は無理でも「連勝圏内」ならあっても驚けませんよ。

10「ベルキャニオン」 13人気
スプリングSの凡走で一気に人気が下がりました。共同通信杯0.2差2着馬、ディープ産駒、捨てれば痛い目にあいそうで、気になりますね。

以上、明日のメインレースまで芝レースはしっかりチェックする必要がありそうです。
楽しみなレースとなりそうですね。がんばりましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ