福島牝馬S 2014 有力馬・穴馬
2014「福島牝馬S」
G1 Vマイルには繋がりにくいレースですが、賞金を積み増したい馬が集まっています。
過去の成績からは「中山牝馬S」組が毎年絡んでくるレースとなっています。
条件は21日(火)のブログでご確認ください。(左リンクよりお読みいただけます)
中山牝馬S組の条件は
二桁人気馬なら5着まで、
二桁着順なら6番人気までが過去に絡んできている条件となっています。
今年で見ると
4人気2着 「キャトルフィーユ」 52K⇒54K 後藤J⇒後藤J
10番人気2着 「ケイアイエレガント」 53K⇒54K 吉田豊J⇒吉田豊J
3番人気4着 「アロマティコ」 55K⇒54K 北村宏J⇒浜中J
の3頭が該当馬となります。
上位成績騎手が乗りに来る場合は注意が必要ですが、今年は少し心配です。
後藤J・浜中Jともに昨年も今年も福島成績は騎乗「0」回、ここは少し疑問に思われます。
うまく適応出来るのかどうか?・・・・・。
今年のもう一つ大きな点は逃げ馬・先行馬がかなり多いと思われることですね。
過去成績からは追込みが効いていませんが、今年はあるいは「有り」かもしれません。
◎<有力馬>
15「ミッドサマーフェア」 54K 柴田善 ロベルト系タニノギムレット×ミスプロ系
昨年末から不振脱却してきています。前走OP東風S0.3差3着、距離がどうかですが、フローラS2000Mを優勝していますので心配は無さそうです。昨年0.8差8着時より明らかに調子は良さそうですから抜擢します。タニノギムレット産駒が2勝しているのも良いですね。
4「レイカーラ」 54K 石橋脩 ミスプロ系キングカメハメハ×ND系
前走東京新聞杯は0.3差6着ですが、12月ターコイズS、ユートピアSともに牝馬限定戦では優秀な成績を残しています。差しが決まりそうなレースですから魅力です。ただしキングカメハメハ産駒成績は0--0--1--1、結果が出ていません。
◎<準有力馬>
7「キャトルフィーユ」 54K 後藤 SS系ディープインパクト×ナスルーラ系
愛知杯・前走中山牝馬Sともに2着、今回は斤量増となります。ただし過去の成績からはこのレースで増量されても結果を残している馬が多く、心配はないでしょう。絶好調ですが逃げ・先行馬が多く、ペースを誤ると心配ですね。
6「ケイアイエレガント」 54K 吉田豊 ミスプロ系キングカメハメハ×ナスルーラ系
こちらも逃げ・先行が得意な馬、思い切って行ってしまえば面白そうですが、何かを先に行かせた場合は心配です。キンカメ産駒もどうでしょう。調子は間違いなく良さそうですが・・・・。
2「アロマティコ」 54K 浜中 ミスプロ系キングカメハメハ×SS系
人気になりながら脚質的なもので届かないレースを繰り返しています。今回は届きそうなペースになりそうですから「頭」も十分ありそうです。心配は浜中Jとキンカメ産駒辺りですか・・・。
◎<穴馬>
12「サトノジュピター」 53K 戸崎 SS系アグネスタキオン×ND系
1000万勝ち上がりでの挑戦ですが、過去にもクラスの壁は有りませんでした。ここは狙ってみたい馬ですね。アグネスタキオン産駒1--0--0--5、優勝馬も出ています。
優秀な末脚は魅力です。今年は未だ乗っていませんが、昨年は福島で好成績を残していた戸崎騎手も合わせて期待です。
13「アグネスワルツ」 54K 国分恭 SS系ゼンノロブロイ×ミスプロ系
逃げ馬ですから逃げられるかどうか?13番枠は微妙です。ただし逃げ馬の中では持ちタイムが断然です。無理してでも前に行けば道は開けるかもしれません。
ゼンノロブロイ成績0--2--0--2、コース適応性は有りそうです。
以上
かなり混戦になりそうに思われます。芝状態も気になりますが、ペース次第で追込み馬のレースになる可能性は捨てきれません。各馬の仕掛けも早くなりそうです。
牝馬戦ですから馬体重の変動やパドック気配には特に注意しましょう。
G1 Vマイルには繋がりにくいレースですが、賞金を積み増したい馬が集まっています。
過去の成績からは「中山牝馬S」組が毎年絡んでくるレースとなっています。
条件は21日(火)のブログでご確認ください。(左リンクよりお読みいただけます)
中山牝馬S組の条件は
二桁人気馬なら5着まで、
二桁着順なら6番人気までが過去に絡んできている条件となっています。
今年で見ると
4人気2着 「キャトルフィーユ」 52K⇒54K 後藤J⇒後藤J
10番人気2着 「ケイアイエレガント」 53K⇒54K 吉田豊J⇒吉田豊J
3番人気4着 「アロマティコ」 55K⇒54K 北村宏J⇒浜中J
の3頭が該当馬となります。
上位成績騎手が乗りに来る場合は注意が必要ですが、今年は少し心配です。
後藤J・浜中Jともに昨年も今年も福島成績は騎乗「0」回、ここは少し疑問に思われます。
うまく適応出来るのかどうか?・・・・・。
今年のもう一つ大きな点は逃げ馬・先行馬がかなり多いと思われることですね。
過去成績からは追込みが効いていませんが、今年はあるいは「有り」かもしれません。
◎<有力馬>
15「ミッドサマーフェア」 54K 柴田善 ロベルト系タニノギムレット×ミスプロ系
昨年末から不振脱却してきています。前走OP東風S0.3差3着、距離がどうかですが、フローラS2000Mを優勝していますので心配は無さそうです。昨年0.8差8着時より明らかに調子は良さそうですから抜擢します。タニノギムレット産駒が2勝しているのも良いですね。
4「レイカーラ」 54K 石橋脩 ミスプロ系キングカメハメハ×ND系
前走東京新聞杯は0.3差6着ですが、12月ターコイズS、ユートピアSともに牝馬限定戦では優秀な成績を残しています。差しが決まりそうなレースですから魅力です。ただしキングカメハメハ産駒成績は0--0--1--1、結果が出ていません。
◎<準有力馬>
7「キャトルフィーユ」 54K 後藤 SS系ディープインパクト×ナスルーラ系
愛知杯・前走中山牝馬Sともに2着、今回は斤量増となります。ただし過去の成績からはこのレースで増量されても結果を残している馬が多く、心配はないでしょう。絶好調ですが逃げ・先行馬が多く、ペースを誤ると心配ですね。
6「ケイアイエレガント」 54K 吉田豊 ミスプロ系キングカメハメハ×ナスルーラ系
こちらも逃げ・先行が得意な馬、思い切って行ってしまえば面白そうですが、何かを先に行かせた場合は心配です。キンカメ産駒もどうでしょう。調子は間違いなく良さそうですが・・・・。
2「アロマティコ」 54K 浜中 ミスプロ系キングカメハメハ×SS系
人気になりながら脚質的なもので届かないレースを繰り返しています。今回は届きそうなペースになりそうですから「頭」も十分ありそうです。心配は浜中Jとキンカメ産駒辺りですか・・・。
◎<穴馬>
12「サトノジュピター」 53K 戸崎 SS系アグネスタキオン×ND系
1000万勝ち上がりでの挑戦ですが、過去にもクラスの壁は有りませんでした。ここは狙ってみたい馬ですね。アグネスタキオン産駒1--0--0--5、優勝馬も出ています。
優秀な末脚は魅力です。今年は未だ乗っていませんが、昨年は福島で好成績を残していた戸崎騎手も合わせて期待です。
13「アグネスワルツ」 54K 国分恭 SS系ゼンノロブロイ×ミスプロ系
逃げ馬ですから逃げられるかどうか?13番枠は微妙です。ただし逃げ馬の中では持ちタイムが断然です。無理してでも前に行けば道は開けるかもしれません。
ゼンノロブロイ成績0--2--0--2、コース適応性は有りそうです。
以上
かなり混戦になりそうに思われます。芝状態も気になりますが、ペース次第で追込み馬のレースになる可能性は捨てきれません。各馬の仕掛けも早くなりそうです。
牝馬戦ですから馬体重の変動やパドック気配には特に注意しましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト