2014年04月28日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

マイラーズC 2014 後記

好天の元土日曜日の競馬が行われました。
G1レースの谷間でしたが面白そうなレースが組まれていましたので、気合も入っていたのですが、結果は惨敗でした。

反省も込めてGレースを振り返っておきましょう。
日曜日京都G2「マイラーズC」から、
強い「ワールドエース」が見事復活、レコードのおまけまで付けて見せました。
走られてから想い出しても遅いのですが、昨年秋の「マイルCS」と同じパターン。
「トーセンラー」を想い出されたファンも多かったのではないでしょうか。

土曜日に開幕した春の京都競馬は冬開催とは全く違った高速馬場となっていました。
一年中で一番速い時計が出る時期ではあるのですが、前も止まらず外も伸びずに見えました。
今回の優勝馬「ワールドエース」は3歳時皐月賞2番人気2着、日本ダービーでは1番人気に支持された馬ですから、G2のここでは「格」が違ったことは確かです。
またディープインパクト産駒の一番走りやすい条件であったことも良かったのでしょう。
それにしても「強かった」としか言えないような走りっぷりでした。

どうもマイル戦線に強力な馬がいないのが「ワールドエース」「トーセンラー」が活躍する下地になっている感もありますね。

1~3着馬全てが「ディープインパクト産駒」、やはり前週の始めに書いたよな「ディープ祭り」になってしまいました。

連勝中の2着馬「フィエロ」も自身の実力は出し切ったように見えましたし、3着した「エキストラエンド」も最後の伸び脚は2番人気に支持された通り素晴らしかったと思います。

私は前がかなり有利に運べると見て、「カオスモス」「レッドアリオン」<有力馬>として取り上げていたのですが、日曜日の馬場は土曜日ほど前が有利だったとは言えなかったようです。
最後まで「レッドアリオン」もよく粘ったのですが、4着が一杯でした。
ディープ産駒の切れ味に屈した形となりました。

馬券は3--1--2番人気で決した為、当然低配当。見どころは有りましたが「的中」しても厳しい結果でした。

春のマイル戦線の最終目標はG1「安田記念」となるのでしょうが、コースも変わりどこまでこの結果が役立つのかはもう一度思案した方が良さそうに思います。

東京「フローラS」から
こちらは百万馬券が出る大荒れレースとなりました。

4--6--13番人気で決着、1~3番人気馬どの馬も絡んでくることが出来ませんでした。

4角13番手から追い込んだ優勝馬「サングレアル」は出走メンバー中最軽量414Kの馬、今回もマイナス体重での出走でしたから心配はありました。
前2走の上がりタイムが共に33秒台でしたので「切れる」ことは証明済みでしたが、今回も抜群なキレを見せました。

2着した「ブランネージュ」前走君子蘭賞ではメンバー最速の上がりタイムを記録していましたので切れるタイプだったようです。

ここまでは<有力次位馬><連複候補>で名前を挙げていましたので「想定内」でしたが、問題は3着馬13番人気の「マイネオーラム」の激走でした。前5走の上がりタイム順位は直近から6--3--10--6--10位、どちらかと言えば先行馬のイメージが有りました。

ただし買える材料としては2勝馬、獲得賞金900万の馬でしたので、過少評価されていたのかもしれません。
私もその過小評価をした一人で、百万馬券を取り逃がす結果となりました。

それにしても人気馬があまりにもふがいないレースをしたと言った方が正解なのかもしれませんが・・・・。直前の乗り替わりがあったりしたことも少なからず影響したのかもしれませんね。

このレースから「オークス」に出走して好レースを出来るのかどうか?は少し疑問符をつけた方が良さそうに思いますが、東京コースを経験したことはプラスになるのでしょう。

土曜日福島「福島牝馬S」から
上記日曜日の「フローラS」と状況がかぶります。
開催最終週と言っても、1週短くはなっていますが、パンパン馬場で前が止まらない馬場となっていました。

こちらも前週の中で考察したように、条件的には「中山牝馬S」組が強いレースが解っていました。しかし私が最終的に選択したのが差し追込み馬でしたので、この時点で狂いがあったと言わざるを得ないのでしょう。

ただし馬券は当然前からも買っていましたが、逃げ先行馬が多く、まさか人気薄最低人気16番人気に推された馬が3着に残るとは考えてもみませんでした。

優勝馬5番人気「ケイアイエレガント」は逃げることも想定内でしたし、2着した「キャトルフィーユ」も2番人気に推されるだけの実力を発揮しました。

やはり問題は3着馬「フィロパトール」を選びきれなかったことでしょう。
確かに福島コースでの実績は有りましたが、それは下級戦でのもの、G3戦で果たしてどうか?の選択でした。

それにしても23万馬券は相当安い配当に思えるのですが・・・・。フローラSと比較しても不思議な配当でした。

Vマイルに直結するかどうかは1.47.0の勝ちタイムから見て難しそうに思えますが、1・2着馬のここまでの上昇は褒めるべきでしょう。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では土曜日福島「福島牝馬S」全会員様不的中、日曜日京都「マイラーズC」全会員様的中、東京「フローラS」全会員様不的中となりました。
難しい競馬が続いています。堅い場合は配当が相当安く、また荒れれば大穴配当となった為、大きなマイナスを喫しました。
次週以降にご期待ください。

次回は現在を代表するような好メンバーが勢ぞろいするG1「天皇賞春」、日本ダービーに直結するのかどうかのG2「青葉賞」が行われます。
今週から春の連休前半戦に入りますが、手を抜くことなく頑張って「的中」目指します。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ