2014年04月29日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

天皇賞(春) 2014 考察

2014「天皇賞春」

「淀の池には魔物が住んでいる」昨年の天皇賞春後記で私が書いている言葉です。
古くから競馬ファンに言い伝えられている「格言」ですが、今年も現れるのでしょうか??
13年 ゴールドシップ 1.3 5着
12年 オルフェーヴル 1.3 11着
11年 トゥザグローリー 3.1 13着
10年 フォゲッタブル 2.6 6着
09年 アサクサキングス 3.5 9着
08年 アサクサキングス 3.6 3着
07年 アイポッパー 3.8 4着
06年 ディープインパクト 1.1 1着
05年 リンカーン 5.4 6着
04年 リンカーン 2.2 13着
懐かしい名前が揃っています。
この10年で1番人気に支持された馬名と単勝オッズ、着順を並べて見ました。
1番人気に応えたのは06年単勝オッズ1.1倍の「ディープインパクト」ただ1頭のみ、3着は1回ありますが、10年間の1番人気成績は1--0--1--8、馬券には含める必要が無さそうな成績です。

今年は4強と噂されていますが、面白そうですね。
「キズナ」 4歳 ディープ産駒 昨年の日本ダービー馬、凱旋門賞4着、前走G2大阪杯優勝
「ゴールドシップ」 5歳 ステイイゴールド産駒 昨年宝塚記念優勝、前走G2阪神大賞典優勝
「ウインバリアシオン」 6歳 ハーツクライ産駒 昨年有馬記念2着、前走G2日経賞優勝
「フェノーメノ」 5歳 ステイゴールド産駒 昨年天皇賞春優勝、前走G2日経賞5着

この4頭以外にも長距離自慢が揃いそうで、見応えありそうなレースとなりそうです。

いつものように過去の成績から振り返っておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
13年 02--03--06 ¥111.830 (220/4896)
12年 14--03--02 ¥1.452.520 (1023/4896)
11年 07--03--05 ¥189.840 (518/4896)
10年 02--04--16 ¥911.660 (1290/4896)
09年 12--04--05 ¥221.080 (572/4896)
08年 03--02--01 ¥13.500 (14/2184)
07年 02--11--04 ¥306.390 (670/3360)
06年 01--02--08 ¥4.320 (11/4080)
05年 13--14--04 ¥1.939.420 (2653/4896)
04年 10--04--05

◎<人気>
1~5番人気 20/30
6~9番人気 03/30
10番人気以下 07/30
面白い結果が出ています。1~5番人気が20回出現しているのは納得ですが、6~9番人気より狙うなら10番人気以下が良いとデータは言っています。
メインになる人気馬を2頭と超人気薄1頭で馬券を組み立てれば良さそうに見えますが・・・。

◎<年齢>
4歳 5--3--3--39
5歳 3--3--5--35
6歳 2--2--1--27
7上 0--2--1--42
年齢とともに尻下がりになっています。若い馬から考えて良さそうです。

◎<脚質>
逃げ 2--0--0
先行 3--8--5
差し 4--2--5
追込 1--0--0(捲り・ディープインパクト)
長距離戦ですからやはり前に構えないと苦しいようです。追込み馬は複勝圏内に絡んだ馬がいません。唯一ディープインパクトが捲って勝っています。
4角5番手以内で8--9--6、3着馬が先行馬の後ろから突っ込んで来ているのが解ります。

◎<血統系統>
5--4--6 SS系
4--2--1 ND系
1--1--0 ナスルーラ系
0--2--1 ミスプロ系
0--1--0 ロベルト系
0--0--2 その他エクリプス系
出走頭数は圧倒的にサンデー系が多く、サンデーサイレンス直子は2--2--1ですから、これを除けばND系が逆転します。今年はND系が「バンデ」1頭ですから馬券には入れてみたいですね。
ここは後日有力馬を考察時に改めて考えましょう。

◎<前走レース名>
3--0--3--45 阪神大賞典 G2
2--5--2--36 日経賞 G2
2--3--2--17 産経大阪杯 G2
1--1--1--22 大阪ーハンブルグC OP
1--1--1--03 京都記念 G2
1--0--0--00 地方重賞ダート G1
0--0--1--01 海外重賞 G1
主流は国内G2戦となっていますが、OP戦の大阪ーハンブルグCが「穴目」で面白そうに見えます。今年はここから「タニノエポレット」が出走します。同馬は京都3000Mの万葉S(OP)でも優勝していますから面白そうです。

◎<前走着順>
1~3着 9--8--9
6着以下 1--2--1
やはり前走で好走している方が圧倒的に有利ですね。

条件はこの辺りで良さそうに見えます。
すでにG1戦で結果を残してきているメンバーが激突するわけですから、後は京都の馬場適性や脚質、長距離適性が問われる事になりそうです。

「ステイゴールド」、「ハーツクライ」、「ディープインパクト」産駒の激突が予想されます。
始めに書いた4強で決着すればまたまた「低配当」ですが、2頭プラス1、1頭プラス2、などの結果なら高配当も望める処です。

しっかり検証して行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ