安田記念 2014 有力馬・穴馬
2014「安田記念」
雨は止みそうにありません。
不良馬場の東京競馬場は明日も不良馬場のままでしょう。
1000万芝2000Mで2.06.7、上がり3F38.0。
500万1400Mで1.26.5の時計ですからダートを走っているようなタイムとなっています。
また内埒沿いがかなり荒れていそうで、4コーナーは全馬内をあけて走るような状態です。
実力よりパワー・馬力・ネバリが要求されそうなレースとなりそうです。
上記1000万特別の上がり3Fが38.0ならば出走全馬にチャンスがあることになります。
あとは不良馬場の巧拙とパワーで決すると見ます。
現在のオッズ(土曜日16:00)は
1)10「ジャスタウェイ」 2.2倍
2)8「ミッキーアイル」 7.0倍
3)16「トーセンラー」 9.0倍
4)17「ワールドエース」 9.9倍
5)1「グランデッツァ」 14.8倍
と続いています。
本日の芝成績を見ても解るように、ノーザンダンサー系やナスルーラ系の走る馬場、サンデー系が苦戦するような馬場となっていますので、ここは「大穴」狙いで行きます。
◎<有力馬>
6「グロリアスデイズ」 13人気
時計が掛れば香港馬の出番です。ここまで馬場が悪くなれば要求されるパワーが違ってきます。国際G1チャンピオンマイルズ連続4着の実力は抜けていそうに見えます。マジシャンと呼ばれる「モレイラ騎手」込みで期待します。
7「ホエールキャプチャ」 7人気
ただ一頭の牝馬、ただ一頭のND系、前にも行けてネバリ強いですから当然有力視するべきでしょう。57Kを背負って勝ちきった東京新聞杯を想い出させますね。
8「ミッキーアイル」 2人気
他馬から比べ54Kの斤量はやはり有利に映ります。重馬場の巧拙が解らないところですが、確実に前に行くなら買わない訳にはいかないようです。
◎<有力次位馬>
3「カレンブラックヒル」 6人気
成績が6--0--0--6、来るときは「頭」の馬ですから、Win5では必ず買う必要がありそうです。一度調子が上がるとデビューから5連勝したように連続するタイプと見ます。多分馬場に関係なく走ると思います。
14「クラレント」 10人気
前に行けて安定感がありますので、ここも馬場をこなすかどうか次第でしょう。人気も無さそうなので楽しみな一頭です。
13「フィエロ」 8人気
重馬場をこなしていますし未だに底を見せていない感じはありますが、SS系ディープインパクト産駒が少し引っかかります。
◎<穴馬>
5「エキストラエンド」 11人気
重馬場東京新聞杯2着を見ても、前走マイルC3着を見ても確実に実力アップしてきています。
ただしこちらもディープ産駒です。ディープ産駒は人気薄が馬券になる確率が高いように思われますので狙ってみるのも面白そうです。
11「ショウナンマイティ」 14人気
昨年の2着馬が全く人気薄となっています。復調しているなら怖い存在となりそうですが・・・。
以上
大本命1番人気「ジャスタウェイ」は外すことによって「高配当」となりますので、ここではあえて推薦いたしません。ただし馬場を見ながら馬券には少し加えるかもしれません。
降り続いて欲しいと思っているのは私だけでしょうか?大穴が出現するにはもってこいの条件なのですが・・・・期待してみます。
雨は止みそうにありません。
不良馬場の東京競馬場は明日も不良馬場のままでしょう。
1000万芝2000Mで2.06.7、上がり3F38.0。
500万1400Mで1.26.5の時計ですからダートを走っているようなタイムとなっています。
また内埒沿いがかなり荒れていそうで、4コーナーは全馬内をあけて走るような状態です。
実力よりパワー・馬力・ネバリが要求されそうなレースとなりそうです。
上記1000万特別の上がり3Fが38.0ならば出走全馬にチャンスがあることになります。
あとは不良馬場の巧拙とパワーで決すると見ます。
現在のオッズ(土曜日16:00)は
1)10「ジャスタウェイ」 2.2倍
2)8「ミッキーアイル」 7.0倍
3)16「トーセンラー」 9.0倍
4)17「ワールドエース」 9.9倍
5)1「グランデッツァ」 14.8倍
と続いています。
本日の芝成績を見ても解るように、ノーザンダンサー系やナスルーラ系の走る馬場、サンデー系が苦戦するような馬場となっていますので、ここは「大穴」狙いで行きます。
◎<有力馬>
6「グロリアスデイズ」 13人気
時計が掛れば香港馬の出番です。ここまで馬場が悪くなれば要求されるパワーが違ってきます。国際G1チャンピオンマイルズ連続4着の実力は抜けていそうに見えます。マジシャンと呼ばれる「モレイラ騎手」込みで期待します。
7「ホエールキャプチャ」 7人気
ただ一頭の牝馬、ただ一頭のND系、前にも行けてネバリ強いですから当然有力視するべきでしょう。57Kを背負って勝ちきった東京新聞杯を想い出させますね。
8「ミッキーアイル」 2人気
他馬から比べ54Kの斤量はやはり有利に映ります。重馬場の巧拙が解らないところですが、確実に前に行くなら買わない訳にはいかないようです。
◎<有力次位馬>
3「カレンブラックヒル」 6人気
成績が6--0--0--6、来るときは「頭」の馬ですから、Win5では必ず買う必要がありそうです。一度調子が上がるとデビューから5連勝したように連続するタイプと見ます。多分馬場に関係なく走ると思います。
14「クラレント」 10人気
前に行けて安定感がありますので、ここも馬場をこなすかどうか次第でしょう。人気も無さそうなので楽しみな一頭です。
13「フィエロ」 8人気
重馬場をこなしていますし未だに底を見せていない感じはありますが、SS系ディープインパクト産駒が少し引っかかります。
◎<穴馬>
5「エキストラエンド」 11人気
重馬場東京新聞杯2着を見ても、前走マイルC3着を見ても確実に実力アップしてきています。
ただしこちらもディープ産駒です。ディープ産駒は人気薄が馬券になる確率が高いように思われますので狙ってみるのも面白そうです。
11「ショウナンマイティ」 14人気
昨年の2着馬が全く人気薄となっています。復調しているなら怖い存在となりそうですが・・・。
以上
大本命1番人気「ジャスタウェイ」は外すことによって「高配当」となりますので、ここではあえて推薦いたしません。ただし馬場を見ながら馬券には少し加えるかもしれません。
降り続いて欲しいと思っているのは私だけでしょうか?大穴が出現するにはもってこいの条件なのですが・・・・期待してみます。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト