エプソムカップ 2014 考察(2)
2014「エプソムC」
昨日は過去の成績からこのレースの傾向を探りました。
4・5歳馬、前走G3・G2組、新潟・京都で走ってきた先行馬が有利な結果を残していました。
4・5歳馬は昨日概要を見ておきましたので、本日はそれ以外の馬を見ておきましょう。
◎6歳馬 (1--1--2)
10年間で4/30ですから、複勝率13.3%と少数です。しかし無視はできません。
◎「カルドブレッサ」 ナスルーラ系ジャングルポケット産駒 差し
前走新潟大賞典 7人気0.3差 4着、年齢・脚質以外は条件に合いそうに見えます。
注意馬としておきたいですね。
◎「トーセンジャガー」 SS系マンハッタンカフェ産駒 先行馬
前走東京OPメイSで10人気0.7差 9着、2走前中山で1600万を勝ち上がっていますが、ここでは少し足りないように見えます。
◎「マイネルラクリマ」 ND系チーフベアハート産駒 先行馬
前走香港チャンピオンマイルズ10着、今回は57Kを背負います。先行馬ですから無視できませんが、目標は先の福島辺りではないでしょうか。複勝圏内粘り込みには注意が必要かも知れませんが。
◎7歳以上馬 (0--0--3)
10年間で3着が3回、無視できるような数字ですが、穴はこの辺りの人気薄馬が3着した時になりますから注意は払っておきましょう。
◎「カネトシディオス」 ミスプロ系キングカメハメハ産駒 差し
マイル戦中心に使われています。直近から10,11,5,17,10着では難しそうです。
◎「シルクアーネスト」 ロベルト系グラスワンダー産駒 先行
昨年同レース8着、その後福島OP福島テレビ杯で1着しましたので、目標は福島でしょう。
◎「タムロスカイ」 SS系フジキセキ産駒 先行
こちらも前走メイS9人気 15着、得意な小倉待ちと思えます。
◎「ダークシャドウ」 SS系ダンスインザダーク産駒 差し
実績馬ですから人気を集めそうですが、59Kの斤量と直近成績11・16着からはもう無理な気もします。ベストの仕上げでも果たしてどうか・・・・。
◎「ダノンヨーヨー」 8歳 SS系ダンスインザダーク産駒 差し
前走新潟大賞典13人気0.3差 5着、上がり3Fはメンバー最速33.1を記録しています。
後ろに構えて33秒台の末脚でどこまで着順を上げられるか、の競馬を繰り返していますが、3着には怖いタイプに見えます。少しだけ買ってみたいですね。
◎「ペルーサ」 SS系ゼンノロブロイ産駒 差し
東京得意馬で「穴」を出してきていましたが、さすがに近走は12・18着と着順も悪く、ここは静観視が妥当でしょう。
◎「リルダヴァル」 SS系アグネスタキオン産駒 差し
前年G3富士S 4着馬もその後がパッとしません。見送りが妥当でしょう。
◎「レインスティック」 ナスルーラ系サクラバクシンオー産駒 追込み
近走直近から8,7,13,10,14着、直近0.6,0.8差と詰めては来ていますが、東京5勝の内1800Mは未勝利ですので、条件が向いているとは思えません。見送りましょう。
本日見てきました6歳以上馬ですが、人気しそうな「マイネルラクリマ」は福島狙いが濃厚と思われますから少し割引した方が良さそうに思われます。
お勧めは人気薄8歳馬「ダノンヨーヨー」辺りが面白そうに見えました。
やはりこのレースは4・5歳馬中心で良さそうです。
高齢馬はあっても連・複までと思われます。
最終<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定しています。ご期待ください。
堅そうな「エプソムC」より牝馬のハンデ戦「マーメイドS」が確実に「荒れそう」に見えます。
今年は1600万特別と言っても良さそうなレースですから面白そうですね。
あすはここを見て行きましょう。
昨日は過去の成績からこのレースの傾向を探りました。
4・5歳馬、前走G3・G2組、新潟・京都で走ってきた先行馬が有利な結果を残していました。
4・5歳馬は昨日概要を見ておきましたので、本日はそれ以外の馬を見ておきましょう。
◎6歳馬 (1--1--2)
10年間で4/30ですから、複勝率13.3%と少数です。しかし無視はできません。
◎「カルドブレッサ」 ナスルーラ系ジャングルポケット産駒 差し
前走新潟大賞典 7人気0.3差 4着、年齢・脚質以外は条件に合いそうに見えます。
注意馬としておきたいですね。
◎「トーセンジャガー」 SS系マンハッタンカフェ産駒 先行馬
前走東京OPメイSで10人気0.7差 9着、2走前中山で1600万を勝ち上がっていますが、ここでは少し足りないように見えます。
◎「マイネルラクリマ」 ND系チーフベアハート産駒 先行馬
前走香港チャンピオンマイルズ10着、今回は57Kを背負います。先行馬ですから無視できませんが、目標は先の福島辺りではないでしょうか。複勝圏内粘り込みには注意が必要かも知れませんが。
◎7歳以上馬 (0--0--3)
10年間で3着が3回、無視できるような数字ですが、穴はこの辺りの人気薄馬が3着した時になりますから注意は払っておきましょう。
◎「カネトシディオス」 ミスプロ系キングカメハメハ産駒 差し
マイル戦中心に使われています。直近から10,11,5,17,10着では難しそうです。
◎「シルクアーネスト」 ロベルト系グラスワンダー産駒 先行
昨年同レース8着、その後福島OP福島テレビ杯で1着しましたので、目標は福島でしょう。
◎「タムロスカイ」 SS系フジキセキ産駒 先行
こちらも前走メイS9人気 15着、得意な小倉待ちと思えます。
◎「ダークシャドウ」 SS系ダンスインザダーク産駒 差し
実績馬ですから人気を集めそうですが、59Kの斤量と直近成績11・16着からはもう無理な気もします。ベストの仕上げでも果たしてどうか・・・・。
◎「ダノンヨーヨー」 8歳 SS系ダンスインザダーク産駒 差し
前走新潟大賞典13人気0.3差 5着、上がり3Fはメンバー最速33.1を記録しています。
後ろに構えて33秒台の末脚でどこまで着順を上げられるか、の競馬を繰り返していますが、3着には怖いタイプに見えます。少しだけ買ってみたいですね。
◎「ペルーサ」 SS系ゼンノロブロイ産駒 差し
東京得意馬で「穴」を出してきていましたが、さすがに近走は12・18着と着順も悪く、ここは静観視が妥当でしょう。
◎「リルダヴァル」 SS系アグネスタキオン産駒 差し
前年G3富士S 4着馬もその後がパッとしません。見送りが妥当でしょう。
◎「レインスティック」 ナスルーラ系サクラバクシンオー産駒 追込み
近走直近から8,7,13,10,14着、直近0.6,0.8差と詰めては来ていますが、東京5勝の内1800Mは未勝利ですので、条件が向いているとは思えません。見送りましょう。
本日見てきました6歳以上馬ですが、人気しそうな「マイネルラクリマ」は福島狙いが濃厚と思われますから少し割引した方が良さそうに思われます。
お勧めは人気薄8歳馬「ダノンヨーヨー」辺りが面白そうに見えました。
やはりこのレースは4・5歳馬中心で良さそうです。
高齢馬はあっても連・複までと思われます。
最終<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定しています。ご期待ください。
堅そうな「エプソムC」より牝馬のハンデ戦「マーメイドS」が確実に「荒れそう」に見えます。
今年は1600万特別と言っても良さそうなレースですから面白そうですね。
あすはここを見て行きましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト