2014年08月01日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

アイビスSD 2014 考察(2)

2014「アイビスSD」

出走頭数が13頭と少なくなりました。
すでに枠番も発表されていますが、本日はもう少し考察を続けましょう。

昨日のデータから「夏は牝馬」がハッキリしているレースであることは解っています。
しかし直近2年間は牡馬の勝利、05年~11年までは毎年牝馬が優勝していました。

「牝馬」とデータで見るのは簡単ですが、<どのような牝馬?>が勝っていたのかまでは見えません。まずここを少し見ておきましょう。

11年 4歳牝馬 1人気 1着 54K
10年 6歳牝馬 8人気 1着 54K   1人気 6歳牝馬
09年 5歳牝馬 3人気 1着 55K   1人気 3歳牡馬
08年 4歳牝馬 2人気 1着 54K   1人気 3歳牝馬
07年 5歳牝馬 13人気 1着 54K  1人気 4歳牡馬
06年 3歳牝馬 7人気 1着 51K   1人気 5歳牡馬
05年 3歳牝馬 7人気 1着 51K   1人気 7歳牡馬

御覧のように1番人気に推された牝馬で優勝したのは11年4歳牝馬「エーシンヴァーゴウ」54Kただ1頭です。

------これをどう見るか?
が今年の大きな問題点となります。
3番枠に入った「フォーエバーマーク」が1番人気に推されそうな雰囲気ですから心配です。

「夏は牝馬」は本当でも、意外に人気薄の馬が優勝している事が見えますね。
しかも55Kでの優勝は前年の勝ち馬「カノヤザクラ」のみ、他は54K以下の勝利です。

確かに「フォーエバーマーク」は昨年同レース優勝した「ハクサンムーン」から0.1差2着でした。
タイムも54.3、斤量は54Kでした。
今年はOP「韋駄天S」55.5Kを背負って55.5、0.2差2着しています。
直線競馬の適性やタイム面の心配も無さそうに見えますが、<不安>な面も見え隠れしているように感じます。
函館SSで斤量が1K増量され、走破タイムが0.2落ちている事が気がかりです。

今回は軽量の同型馬が多数出走するだけに、「韋駄天S」と同じようなレースにはならないのかもしれませんね。

◎「騎手」面からの注目は
札幌参戦中の岩田Jがわざわざ乗りに駆けつける10「アースソニック」でしょう。
勝算がなければまず来ない騎手ですから、ここは前2走田中博Jが乗って0.3・0.2差と健闘している同馬の<勝負気配>が漂ってきます。

もう一頭横山典Jの乗る11「フクノドリーム」51Kも気配が有りそうです。

「韋駄天S」の1~3着馬は全てノーザンダンサー系の産駒でした。
今回も「セイコーライコウ」、「フォーエバーマーク」、「アースソニック」とND系の組が顔を揃えて出走しますが、「フクノドリーム」もそのND系ヨハネスブルグ産駒、ダートで頭角を現し、芝でも走れているだけに当然ここは注目でしょう。
51K、牝馬、3歳、上記成績表にも複数いましたね。人気的にも面白そうな処でしょう。

昨日も書きましたが、中央では2・3流と言われる騎手が活躍するのもこのレースの特徴です。
今回それに当てはまるのは、12「アンバルブライベン」に騎乗する「田中健J」でしょう。
逃げ馬で前走バーデンCを3着に粘っています。ただ斤量が2K増量されるところが気になる事も確かです。
ただし13頭立て、12番枠と絶好の馬番を得ましたので、ラチを頼って走れる有利さは相当大きなアドバンテージだと思います。
11番に入った「フクノドリーム」がそのハナを叩けるかどうか?騎手の腕の見せ処でしょう。

最終<有力馬・穴馬>は明日競馬終了後掲載予定しています。ご期待ください!

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ