2014年08月12日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

関屋記念 2014 考察(1)

2014「関屋記念」

サマーマイルシリーズ第2弾が新潟競馬場で行われます。
登録馬が27頭となっていますからレースは多分フルゲートとなりそうです。

今年は実力のある3歳馬、「ショウナンアチーヴ」「タガノブルグ」2頭の登録も見られ、面白そうなレースになりそうです。

サマーマイルシリーズ第1弾「中京記念」がまさかの稍重馬場、1.37.1も掛るレースでしたので、この新潟が良馬場なら全く違ったレースとなりそうです。

昨年が1.32.5、一昨年がレコードで1.31.5、超高速馬場で行われる訳ですから勝ち馬が違って当たり前・・・・がやはり本当でしょう。

春5月に行われた新潟オープンマイル戦「谷川岳S」でも1.35.2でした。
スピード自慢を探す旅が今週の課題となりそうです。

早速過去の成績から振り返っておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順(05年は3着同着)
13年 04--01--03 ¥17,110 (37/4896)
12年 01--05--08 ¥24,190 (42/4896)
11年 04--02--03 ¥35,740 (106/1320)
10年 06--02--10 ¥130,640 (383/4896)
09年 02--01--13 ¥56,290 (167/4896)
08年 01--05--08 ¥14,170 (39/1320)
07年 01--03--12 ¥84,710 (238/4896)
06年 14--08--01 ¥491,010 (1241/4896)
05年 02--01--10 ¥13,320 (48/4896) 3着同着
05年 02--01--12 ¥28,530 (139/4896) 3着同着
04年 01--10--03

10年間で1番人気は4--3--1--2、複勝率80%は高率です。無視はできません。
配当面では06年に49万馬券が出ていますが、その他の年は平穏と言って良さそうです。
比較的「堅い」レースに見えます。

ただし今年の登録馬を見る限り、これは「荒れそう」に見えました。
少なくみても小波乱あっておかしくないメンバーだと見ています。はたして・・・・??

◎<年齢>
3歳 0--0--1
4歳 3--4--3
5歳 2--5--1
6歳 2--0--2
7上 3--1--4
高齢馬の活躍が目立っています。ただし7歳まで、8歳馬の絡みは有りません。
3歳馬の成績はパッとしませんが、10年で7頭の挑戦でしたから、答えが出ているわけでもなさそうです。

◎<脚質>
逃げ 1--0--1
先行 4--3--1
差し 1--3--7
追込 4--4--2
4角7番手以内では6--6--4、後ろからでも十分届いています。

関屋記念と聞くと、私のイメージでは先行馬2頭、差し追込み馬1頭、またはその逆差し追込み馬2頭、先行馬1頭の組み合わせで獲れるレースとなっています。

これは外回りの直線が長いため、前半がスローペースになるレースも多いのですが、一方マイル戦と言う距離からは、それよりも短い1200M、1400M、あるいは直線1000Mを使ってきた馬達も参戦してきますので、ハイペースになる事もある訳ですね。

ペース次第で前有利、後ろ有利のレースに分かれます。この見極めが難しいところです。

◎<枠番>
1~4枠 2--1--2
5~8枠 8--9--9
7枠5勝、8枠3勝、馬番では12・13番が各2勝しています。
ローカル特有のコーナー角度がきつく、スパイラルカーブと相まって外枠が圧倒しています。
中京コースとよく似ています。(直線に坂は有りませんが、その分距離が長くなっていますのでスタミナが必要です)

◎<前走クラス>
1--1--0--09 1600万
1--1--8--53 OP特別
4--7--1--50 G3
1--0--0--09 G2
3--1--1--09 G1
1600万クラス以上ならクラスは問わないと思った方が良さそうです。
G1安田記念からは2--1--1--1、さすがに無視できない数字ですね。

今年の安田記念は不良馬場で行われましたので、参考になるのかどうか?とは思いますが、馬場でスピードを殺された馬には注意が必要です。
「ダノンシャーク」 6歳 58K 安田記念9人気4着
「クラレント」 5歳 57K 安田記念11人気10着
「エキストラエンド」 5歳 56K 安田記念12人気12着
この3頭からは目が離せない事になります。

◎<前走距離>
1--1--4--25 今回延長
3--4--5--63 同距離
6--5--2--46 今回短縮
マイルより長めの距離を使われてきた馬が良さそうです。
2000Mが4勝、1800Mが2勝となっています。
瞬発力勝負になったレースでは特にこの辺りのファクターは重要になってきます。

<血統系統>は後日各馬を見ていく時にでも考察しましょう。

条件はこの辺りで良さそうに見えます。
今年の特徴は「逃げ馬」不在、ここがレースを難しくする条件になりそうです。
確かな逃げ馬が不在と言ってスローペースになるとは限りません。
案外逃げ馬不在のレースで流れる事も多いですから・・・・。

また単勝人気1倍台、いえ2倍台の馬も多分いないでしょう。
この事からも「小波乱」「中波乱」は十分考えられそうですから、面白いレースになりそうです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ