関屋記念 2014 考察(3)
2014「関屋記念」
昨日はブログお休みいただきました。
せっかくご訪問頂きました皆様、誠に申し訳ありませんでした。
それにしてもお天気・馬場が気になります。
新潟競馬場の天気予報は
本日金曜日が曇りのち雨
土曜日 雨のち曇り
日曜日 曇り時々雨
この天気予報では明日は稍重馬場以上、日曜日は乾いてくるとも思えず、重馬場・不良馬場まで視野に入れなければならないようです。
そこで本日は新潟芝コース外回り重馬場・不良馬場の傾向を押さえておきましょう。
03年8月31日~13年10月20日までの期間、500万以上のクラス、全27レースをサンプルとしています。
◎<人気>
1番人気 14--4--1--8
2~5番人気 07--15--12
6~9番人気 03--05--10
10人気以下 03--03--04
馬場が悪いからと言って大荒れしている様子は有りません。
どちらかと言えば「堅く」収まっているように見えますがどうでしょう?
◎<脚質>
逃げ 5--2--0
先行 7--8--6
差し 8-12-17
追込 7--5--4
1着馬はまちまちですが、2着・3着馬は差し馬が優勢です。
長い直線を差してくる馬の重馬場巧拙が出ているようです。
◎<血統系統>
SS系 11--12--11--117
ND系 8--9--3--78
ロベルト系 4--3--2--27
ナスルーラ系 2--1--4--47
トゥルビヨン系 1--1--0--10
ミスプロ系 1--0--6--39
エクリプス系 0--1--1--12
ここでもミスプロ系の成績が良くありません。
キングカメハメハ産駒「ミッキードリーム」は時計が掛った中京記念で2着していますから、無視できないところと思いますが、アドマイヤムーン産駒「レオアクティブ」には少し辛いデータです。
SS系ディープインパクト産駒成績は1--1--0--2、優勝馬を出しています。
この<血統系統>からのお勧めはロベルト系シンボリクリスエス産駒の「サトノギャラント」「ミトラ」の2頭でしょう。2--1--0--5、優秀な数字が残っています。
重馬場・不良馬場の巧拙は過去に走っていれば比較的解りやすいのですが、経験がない場合は想像するしかなく、大変難しい問題となります。
さて「関屋記念」と聞けば、先行馬2頭、差し追込み馬1頭の組み合わせ、またはその逆、差し追込み馬2頭、先行馬1頭の組み合わせで決着することが多いようです。
今年先行しそうな馬では
◎「ダノンシャーク」 晴雨兼用ですが、58Kの斤量は他馬と比べれば不利な斤量に見えます。
◎「クラレント」 安田記念・中京記念と連続して馬場に泣かされました。東京新聞杯は重馬場でしたが時計が速く、今回も時計が速いような馬場ならあるいは有りそうに思えます。
◎「ミトラ」 休み明けのパラダイスSで単勝オッズ5.9倍の1番人気に推され、優勝しています。この時の馬場が稍重でした。4歳春までダート戦を中心に使われてきた馬ですからパワー負けはしません。時計が掛る馬場は歓迎の口かも知れませんね。
◎「シルクアーネスト」 春新潟で行われた谷川岳Sを逃げて0.1差3着しましたので、あるいは今回も逃げの手に出る可能性は有りそうです。
この辺りの先行馬から2頭を選べば良さそうに思えます。
馬場が良ければ上記2頭、悪くなれば「ミトラ」を推薦しようと思っています。
差し追込み馬は天気と相談しながらゆっくり考えを進めるつもりです。
最終<有力馬・穴馬>は明日競馬終了後掲載を予定しています。ご期待ください!
昨日はブログお休みいただきました。
せっかくご訪問頂きました皆様、誠に申し訳ありませんでした。
それにしてもお天気・馬場が気になります。
新潟競馬場の天気予報は
本日金曜日が曇りのち雨
土曜日 雨のち曇り
日曜日 曇り時々雨
この天気予報では明日は稍重馬場以上、日曜日は乾いてくるとも思えず、重馬場・不良馬場まで視野に入れなければならないようです。
そこで本日は新潟芝コース外回り重馬場・不良馬場の傾向を押さえておきましょう。
03年8月31日~13年10月20日までの期間、500万以上のクラス、全27レースをサンプルとしています。
◎<人気>
1番人気 14--4--1--8
2~5番人気 07--15--12
6~9番人気 03--05--10
10人気以下 03--03--04
馬場が悪いからと言って大荒れしている様子は有りません。
どちらかと言えば「堅く」収まっているように見えますがどうでしょう?
◎<脚質>
逃げ 5--2--0
先行 7--8--6
差し 8-12-17
追込 7--5--4
1着馬はまちまちですが、2着・3着馬は差し馬が優勢です。
長い直線を差してくる馬の重馬場巧拙が出ているようです。
◎<血統系統>
SS系 11--12--11--117
ND系 8--9--3--78
ロベルト系 4--3--2--27
ナスルーラ系 2--1--4--47
トゥルビヨン系 1--1--0--10
ミスプロ系 1--0--6--39
エクリプス系 0--1--1--12
ここでもミスプロ系の成績が良くありません。
キングカメハメハ産駒「ミッキードリーム」は時計が掛った中京記念で2着していますから、無視できないところと思いますが、アドマイヤムーン産駒「レオアクティブ」には少し辛いデータです。
SS系ディープインパクト産駒成績は1--1--0--2、優勝馬を出しています。
この<血統系統>からのお勧めはロベルト系シンボリクリスエス産駒の「サトノギャラント」「ミトラ」の2頭でしょう。2--1--0--5、優秀な数字が残っています。
重馬場・不良馬場の巧拙は過去に走っていれば比較的解りやすいのですが、経験がない場合は想像するしかなく、大変難しい問題となります。
さて「関屋記念」と聞けば、先行馬2頭、差し追込み馬1頭の組み合わせ、またはその逆、差し追込み馬2頭、先行馬1頭の組み合わせで決着することが多いようです。
今年先行しそうな馬では
◎「ダノンシャーク」 晴雨兼用ですが、58Kの斤量は他馬と比べれば不利な斤量に見えます。
◎「クラレント」 安田記念・中京記念と連続して馬場に泣かされました。東京新聞杯は重馬場でしたが時計が速く、今回も時計が速いような馬場ならあるいは有りそうに思えます。
◎「ミトラ」 休み明けのパラダイスSで単勝オッズ5.9倍の1番人気に推され、優勝しています。この時の馬場が稍重でした。4歳春までダート戦を中心に使われてきた馬ですからパワー負けはしません。時計が掛る馬場は歓迎の口かも知れませんね。
◎「シルクアーネスト」 春新潟で行われた谷川岳Sを逃げて0.1差3着しましたので、あるいは今回も逃げの手に出る可能性は有りそうです。
この辺りの先行馬から2頭を選べば良さそうに思えます。
馬場が良ければ上記2頭、悪くなれば「ミトラ」を推薦しようと思っています。
差し追込み馬は天気と相談しながらゆっくり考えを進めるつもりです。
最終<有力馬・穴馬>は明日競馬終了後掲載を予定しています。ご期待ください!
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト