2014年10月15日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

秋華賞 2014 考察(1)

2014「秋華賞」

4日間に渡る長い競馬が終わればもう水曜日、週末には3歳牝馬3冠G1「秋華賞」が待っています。
本日はサラッとG2「毎日王冠」、「京都大賞典」を振り返り、その後「秋華賞」データを見ておきましょう。

「毎日王冠」から
逃げ馬不在のレースで、逃げた事のない人気薄馬が逃げれば時々見受けられる前残りレースとなりました。

まさかの「サンレイレーザー」が前に出てレースを引っ張り逃げ粘りの2着、前日土曜日から好調の武豊J騎乗「エアソミュール」が差し切り優勝しました。

土曜日の結果を見てディープ産駒向きな馬場ではなさそうに見えていましたので、ジャングルポケット産駒「エアソミュール」は頭から買えました。
3・4着のディープ産駒「スピルバーグ」「ディサイファ」も連複には必要な馬でした。

終わってからの反省はやはりこのレース、4番人気辺りから9番人気辺りまでの馬は全て注意が必要だったという事でしょう。

「サンレイレーザー」がその辺りの人気に支持されていれば何の躊躇もなく買えたのですが、残念にも11番人気の支持でした。
9番人気までが単勝オッズ10倍台、10番人気が38倍でしたので、この11番人気は完全な「盲点」となっていたようです。

単勝オッズで大きな段差が出来た場合、その人気側最後の馬とそこから大きく離れた人気薄の馬は必ずチェックする必要性は感じていたのですが「サンレイレーザー」は44倍でしたので、外す結果となりました。

それにしてもG2戦で「荒れる」事が多いように感じます。

さて台風順延になった「京都大賞典」ですが、馬場は良馬場まで回復しました。
こうなれば「毎日王冠」優勝と波に乗っている武豊Jの1番人気「トーセンラー」が複勝圏は外さないと見ていました。

こちらはディープ産駒で1・3着、北海道で調子を取り戻してきたSS系フジキセキ産駒の「タマモベストプレイ」が先行して2着、優勝した「ラストインパクト」も絶好位置から先行できました。

「トーセンラー」は3角過ぎから動きだし、反応を確かめるように末脚だけを伸ばしました。
3着確保で十分だったようなレースに見えました。
これで目標のマイルCSには間に合ったようです。

こちらは3--6--1番人気のG2らしい堅い決着となりました。

ファンの皆様も4日間のロングランお疲れ様でした。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」では「毎日王冠」全会員様不的中、「京都大賞典」GOLD会員様的中致しました。

結構長々と振り返りましたが、「秋華賞」に話を移していきましょう。

過去の成績から
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
13年 03--02--15 ¥233,560 (617/4896)
12年 01--02--06 ¥3.660 (6/4896)
11年 02--07--01 ¥12.680 (28/4896)
10年 01--06--02 ¥12.550 (13/4896)
09年 02--03--01 ¥4.640 (10/4896)
08年 11--08--16 ¥10.982.020 (4275/4896)
07年 02--07--01 ¥37.630 (92/4896)
06年 02--05--04 ¥25.630 (63/4896)
05年 02--01--05 ¥3.580 (12/4896)
04年 02--05--10 ¥249.510(457/4896)
10年間で1番人気は2--1--3--4、優勝は2回のみ、一方緑文字2番人気は6--2--1--1複勝率90%を誇ります。2番人気からは目が離せないですね。

◎<人気>
1着 1~3番人気で9回、11番人気1回
2着 1~8番人気
3着 1~6番人気で7回、10・15・16番人気各1回
基本フォーメーションは
1着 1・2・3番人気
2着 1・2・3・4・5・6・7・8番人気
3着 1・2・3・4・5・6番人気
が基本になりそうです。ここに3着で人気薄を付ければほぼ完成と言うようなレースです。

◎<脚質>
逃げ 0--1--1
先行 2--4--1
差し 7--3--7
追込 1--2--1
先行馬の直後に付けて差し込める馬が最有力と言えそうです。
京都芝内回り2000Mで行われますが、前に行った馬は2着が多く、仕掛けが早くなる分結構差しが決まります。

◎<馬体重>
440K未満 0--0--3--30
440K以上 10--10--7--120
これはもう絶対条件と言っても良さそうな気がします。
今年最も注目を集める「ヌーヴォレコルト」ですが、
桜花賞 438K-----オークス 444K----ローズS 438K、非常に気になるラインにいます。
当日の馬体重がマイナス馬体重なら思い切って「切り捨て」も視野に入れられそうです。
1番人気も不振ですから・・・・・。


◎<前走>
8--7--3--58 ローズS
1--1--2--07 クイーンS
1--0--0--11 オークス
紫苑S組はこの10年0--0--0--34、全く歯が立っていません。
しかしそろそろ絡んで来ても良さそうに思いませんか?
そう思って毎年少しは馬券に入れているのですが、一向に絡んできませんね。
ただし今年は中山から新潟にコースを変えて行われていますので気にはなります。

条件はこの辺りで良さそうです。
桜花賞、オークスを好走した馬が素直に有力視されそうですが、夏の上がり馬はどうでしょう。
明日はこの辺りを見て行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ