2014年10月31日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

スワンS 2014 有力馬・穴馬

2014「スワンS」

天気が心配になってきました。
京都競馬場の天気予報では今夜から<雨>、明日も朝から<雨>予報が出ています。
雨量は大したことが無くても、馬場が滑りやすくなったりすれば、やはり心配ですね。

<大荒れ継続中>のこのレース、昨年も稍重馬場で行われ、しっかり<荒れ>ました。

今年は3歳G1 NHKマイル優勝馬「ミッキーアイル」が登場し1番人気に支持されそうです。
はたして人気に応えることが出来るのでしょうか?

早速過去の成績から振り返り、その傾向を把握しましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
13年 08--04--10 ¥426,890 (896/1716) 1.20.8(稍重)
12年 03--06--07 ¥123,950 (388/3360) 1.20.5
11年 01--03--10 ¥39,420 (96/4896) 1.19.4
10年 03--09--10 ¥418,640 (1098/2184) 1.21.0
09年 04--16--03 ¥881,590 (2368/4896) 1.20.3
08年 05--03--08 ¥88,490 (278/3360) 1.19.9
07年 03--10--05 ¥211,850 (635/4896) 1.20.7(稍重)
06年 14--08--03 ¥868,690 (2181/4896) 1.20.3
05年 11--01--13 ¥1,084,310 (1687/4896) 1.21.5(重)
04年 10--05--01 ¥170,060 (602/4896) 1.21.9
10年間で1番人気は1--1--1--7、信じられそうに無い成績が残っています。
06年までは二桁人気馬が優勝していましたが、07年以降は一桁人気馬の優勝が続いています。
一方の緑字10番人気以下の馬は9頭が複勝圏内とやはり<荒れる>を演出しています。
3連単馬券人気順でも96番人気から2368番人気まで幅広くなっていますので、一筋縄ではいかないレースのようです。

◎<年齢>
3歳 2--1--1
4歳 5--6--3
5歳 0--2--4
6歳 2--0--1
7歳 1--1--1
4歳馬の成績が良さそうですが、幅広くみた方が良さそうです。

◎<脚質>
逃げ 2--2--1
先行 3--3--3
差し 5--4--4
追込 0--1--2
優勝馬こそ差し馬が多いですが、追込み馬以外は全て注意が要りそうです。
4角5番手以内で6--5--4、前も後ろも同じような成績です。ペース次第となりそうです。

◎<前走クラス>
0--0--2--09 1600万
4--1--0--40 OP特別
2--4--3--19 G3
1--2--0--11 G2
3--2--5--49 G1
G1スプリンターズS、3--0--2--37、OP特別ポートアイランドS、3--0--0--16、
G1安田記念は0--1--2--4、優勝馬が出ていません。
今年人気しそうな「ミッキーアイル」、「フィエロ」には厳しいデータとなりそうです。

◎<前走距離>
4--6--4--62 今回延長(1200M4勝)
0--0--1--22 同距離
6--4--5--53 今回短縮(マイル戦5勝・1800M1勝)
どちらが良いとも言えない微妙なところです。

さて条件はこの辺りで良さそうです。

昨年は今年と同じく13頭で争われ、6歳馬「マジンプロスパー」が単勝オッズ2.8倍で1番人気に推されましたが、5着、波乱となりました。

今年の心配点をまず述べておきますと、
3歳馬「ミッキーアイル」が57Kとトップタイ(サダムパテック57K)の斤量を背負います。
安田記念の敗因は<不良馬場>と見られていますが、はたしてそれだけだったのでしょうか?

匂いとしては3歳NHKマイル優勝馬によくあるタイプのように思われてなりません。
日曜日「天皇賞秋」に出走する「カレンブラックヒル」に被ります。

G1NHKマイル優勝馬でそこまで連勝を続けてきた馬が、<ばたっと>走らなくなる現象ですね。「カレンブラックヒル」は休み明けG2毎日王冠までは走りました。

G1NHKマイルを走った次まではOKでもその後がダメになるパターンは過去多くの馬が経験済み。杞憂に終わってくれれば良いのですが。
マイル戦は最も消耗が激しい距離と言われています。その距離ばかりを若駒が走り続けてきたわけですからやはり心配ですね。

今回出走する「タガノブルグ」もそこ後の成績がさっぱりです。この辺りも気になる処です。

展開を考えれば、激しくせり込む逃げ馬も見当たらず、自分自身との戦いに見えるだけに・・・あっさり勝ち上がれるのかもしれませんが、時計面で心配が出て来そうな気もします。
1400Mの通過タイムを見ておきましょう。(1400M通過タイム・上がり2Fラップタイム)
1.21.2 11.5--12.0 G1NHKマイル
1.21.5 11.1--12.5 G3アーリントンC 阪神
1.22.0 11.0--11.8 G3シンザン記念 京都
1.22.5 11.1--11.7 500万特別 中山
1.20.4 11.3--11.9 未勝利 京都内回り1600M 1.32.3(R)
1400M戦ですから、始めをもう少し上げて行けば、難なく通過もあり得ますが、良馬場で1分19秒台の競馬になれば<未知の世界>と言えそうです。

買い材料は逃げてラスト2Fタイムが優秀な事ですね。このタイムは自身が叩き出したタイムですから、差し馬はこのタイムを上回る脚を要求されます。
外回りですから差し込める可能性も高そうですし、小頭数も捌く側から見れば楽に見えます。

難しく面白そうですね。

◎<有力馬>
5「フィエロ」 5歳 SS系ディープインパクト産駒
安田記念からの参戦が気になりますが、G2マイラーズC、1.31.6で走れた事、重馬場の阪神OP六甲Sをメンバー最速の上がりタイムで勝っている事、を取り上げました。56Kなら有利に運べそうです。

2「オリービン」 5歳 SS系ダイワメジャー産駒
いつも少し足りない気がしていましたが、前走ポートアイランドSで優勝、調子が上がってきた印象を受けます。ダイワメジャー産駒1--1--0--1の成績も後押しします。先行脚質ですから心配は<付きバテ>ですね。

◎<準有力馬>
11「ミッキーアイル」 3歳 SS系ディープインパクト産駒
アッサリ逃げ切りも当然有りそうですが、上記しましたように心配な点も数多く、今回は<準>を付けました。

6「ベルカント」 3歳牝馬 ナスルーラ系サクラバクシンオー産駒
阪神G2フィリーズレビューのタイムではここは不足、スピードを活かして武豊Jがどう乗るか?G1スプリンターズSで0.1差5着は十分圏内でしょう。

◎<連複候補>
7「サダムパテック」 6歳 SS系フジキセキ産駒
田中勝Jが乗りに来ます。この事だけでも馬券には必要です。馬場が重くなるようだと一躍人気候補になりそうです。後ろから届く展開になるかどうかですが、小頭数は大きな味方になりそうなだけに注意が必要でしょう。

1「ウイングザムーン」 5歳牝馬 ミスプロ系アドマイヤムーン産駒
6月京都OP特別安土城Sで1400M 1.20.8、上がり3F32.2は勿論メンバー最速でした。
先行馬の直後から差しこめるかどうか?期待は持てそうです。

9「アフォード」 6歳 ナスルーラ系サクラバクシンオー産駒
休み明け叩き2走目、G1スプリンターズSでも0.2差6着でした。嵌れば怖い末脚を持っていますのでここでは注意が要りそうです。

12「サンライズメジャー」 5歳 SS系ダイワメジャー産駒
末脚は切れませんが、先行できる脚質ですから前に行けて粘り込めるかどうか?に尽きます。
1400M、1600Mでは安定したスピードを見せ始めていますので面白そうです。

◎<穴馬>
ナシとしておきます。

<有力馬><準有力馬>に力差は感じません。また<連複候補>から優勝馬が出ても驚けないと思っています。

<荒れる>を想定して組み立てて行きましょう。
馬場がどうなのか?朝からしっかり見極める必要が有りそうです。
頑張りましょう!

土曜日競馬終了後「天皇賞秋」の<有力馬・穴馬>掲載予定しています。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ