2014年12月10日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

阪神ジュベナイルフィリーズ 2014 考察(2)

2014「阪神JF」

メンバーを見れば見るほど難しさが増していきます。
しかもG3戦を勝ち切れていない「レッツゴードンキ」などが有力馬として挙げられています。

どの馬が本当に強いのか?・・・・・正直走ってみなければ解りそうにありません。
もう考えるのを放棄してしまいたいような気にさせます。

何度もレースのVTRを見、成績欄を眺めても各馬を比較するのは至難の業のように見えます。
すなわちどこからでも買えるレースと見て良さそうです。

そうなれば、超高配当は無理でも(超人気馬が存在して、馬券にならない場合が一番高配当になるパターン)、人気の無さそうな馬から狙ってみたくなります。

考える軸足をどこに置くかで、今年の2歳牝馬G1戦は変わってきそうです。
この様な時にはまず整理整頓した方が好結果が生まれます。

G3戦の勝ち馬から見て行きましょう。
G3小倉2歳S 芝1200M 15番人気 1着
「オーミアリス」 ND系ホワイトマズル産駒 2--0--0--0
4角12番手から信じられないような脚を使って優勝しています。しかし上がり3Fタイムは34.3、時計が1.08.4でした。同日行われた古馬500万クラス牝馬戦の勝ち時計が1.08.0でしたので、時計自体は平凡に映ります末脚は素晴らしかったのですが・・・・。
またキャリア2戦が共に小倉芝1200Mと言うのも気がかりです。
休み明け、距離を延ばして果たしてどうなのか?未知数が多すぎる気もしますが、マイル戦であの脚が使えるようなら怖い事も確かでしょう。

G3東京 アルテミスS 芝1600M 稍重 9人気 1着
「ココロノアイ」 SS系ステイゴールド産駒 2--1--0--0
新馬戦1800M、2着、未勝利戦新潟1600M、1.35.0 3F33.3(1位)4角15番手から追い込んで勝っています。、アルテミスSは一転して先行策1.34.4 3F34.3(5位)で稍重馬場を勝利していいます。2着が「レッツゴードンキ」でした。
追込み勝ち、先行勝ち、どんなレースにも対応し、しかも勝負強い。
昨年の優勝馬「レッドリヴェール」ステイゴールド産駒、距離経験が有るのも強みに映ります。
前走アルテミスS組からは馬券になった馬はいませんが、今年のメンバーなら十分可能性は有りそうです。

G3京都 ファンタジーS 芝1400M外回り 14人気 1着
「クールホタルビ」 SS系マツリダゴッホ産駒 2--1--0--2
小倉2歳S 7人気13着からの変身を見せました。最低人気をあざ笑うかのように先行抜け出し、なかなか強い競馬でした。そこまでが4戦全て1200Mでしたので、距離を延ばして良さが出たと見るなら今回も怖い存在になります。
父SS系マツリダゴッホは芝レース1800M以下の経験が有りません。中山オールカマー連覇や有馬記念優勝からも坂を苦にしなかったと思われますので、そのDNAが伝わっているなら「坂」の阪神では面白い存在となってよいでしょう。
小回りばかり使われ、外回り京都で開花したなら、外回り阪神でも走れそうです。
ただし上記2頭は3着以下が無いのですが、この馬は着外2回、共にG3でしたのでここは気にする必要が有りそうです。

本日は15番人気・9番人気・14番人気でG3戦を優勝してきた馬3頭を徹底的に分析してみました。
一つだけハッキリしているのは有る程度強くなければG3戦は勝てないという事です。
少なくみても勝っている事実は重視する必要が有りそうですね。

あすはOP特別・500万勝ち上がりの2勝馬を見て行きましょう。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>ではサーバー負荷を考え、新たな会員様の募集を中止致します。

同じ時刻辺りに予想ダウンロードが集中する為、ログインが出来ない現象が起きています。

しかし12月は新規会員様の申し込みも殺到する季節ですので、今月は有料会員様

のみ、若干名に限り受付させて頂きます。あしからずご了承ください。

http://www.katigumikeiba.com/

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ