2014年12月25日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

有馬記念 2014 考察(3)

2014「有馬記念」

枠番が発表されました。
「エピファネイア」が7枠13番、「ゴールドシップ」が7枠14番、「ジャスタウェイ」が8枠15番、全て外枠になりました。

人気馬が外枠に揃った事で、感想としては<面白くなった>と思っています。
これぐらいのハンデが有ってちょうど良さそうに見えます。

本日は<血統>から有馬記念を眺めて見ようと思います。

あまり古い<血統>では役に立ちません。<血統>には「旬」があります。
今、この馬場で活躍する馬を探すのが「競馬」であり「馬券」な訳ですから、この「旬」を大切にしたいと思います。

06年以降の3着馬までを見ておきましょう。(馬名・血統系統)
06年
1)ディープインパクト SS系サンデーサイレンス×ND系Alzao
2)ポップロック ND系エリシオ×SS系サンデーサイレンス
3)ダイワメジャー SS系サンデーサイレンス×ND系ノーザンテースト

07年
1)マツリダゴッホ SS系サンデーサイレンス×ナスルーラ系Bolide
2)ダイワスカーレット SS系アグネスタキオン×ND系ノーザンテースト
3)ダイワメジャー SS系サンデーサイレンス×ND系ノーザンテースト

08年
1)ダイワスカーレット SS系アグネスタキオン×ND系ノーザンテースト
2)アドマイヤモナーク ND系ドリームウェル×ナスルーラ系トニービン
3)エアシェイディ SS系サンデーサイレンス×ND系ノーザンテースト

09年
1)ドリームジャーニー SS系ステイゴールド×トゥルビヨン系メジロマックイーン
2)ブエナビスタ SS系スペシャルウィーク×ND系Caerleon
3)エアシェイディ SS系サンデーサイレンス×ND系ノーザンテースト

10年
1)ヴィクトワールピサ SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系Machiavellian
2)ブエナビスタ SS系スペシャルウィーク×ND系Caerleon
3)トゥザグローリー ミスプロ系キングカメハメハ×SS系サンデーサイレンス

11年
1)オルフェーヴル SS系ステイゴールド×トゥルビヨン系メジロマックイーン
2)エイシンフラッシュ ミスプロ系King's Best×その他エクリプス系Platini
3)トゥザグローリー ミスプロ系キングカメハメハ×SS系サンデーサイレンス

12年
1)ゴールドシップ SS系ステイゴールド×トゥルビヨン系メジロマックイーン
2)オーシャンブルー SS系ステイゴールド×ナスルーラ系Dashing Blade
3)ルーラーシップ ミスプロ系キングカメハメハ×ナスルーラ系トニービン 

13年
1)オルフェーヴル SS系ステイゴールド×トゥルビヨン系メジロマックイーン
2)ウインバリアシオン SS系ハーツクライ×ND系Storm Bird
3)ゴールドシップ SS系ステイゴールド×トゥルビヨン系メジロマックイーン

サンデーサイレンス全盛期の後を受け継いだのは<SS系ステイゴールド>と言えそうな成績です。
また直近の数年は<ミスプロ系>も絡んで来ています。
どうもこの辺りが「旬」と言われる血統系統ではないでしょうか。

今年出走の16頭中7頭がSS系ディープインパクト産駒、3頭がSS系ハーツクライ産駒、3頭がSS系ステイゴールド産駒、その他の血統は3頭しかいない事になります。

血統三つ巴戦と言っても過言ではないでしょう。

有馬記念が行われる中山芝2500Mのコースは前に行って早め抜け出し、粘り込み。
またはバックストレッチから捲り気味に追い上げ、4コーナー坂下全馬が団子状態になる処を捲り切るような走法が求められます。

枠番を見て14「ゴールドシップ」は問題なさそうですが、前に行きたい13「エピファネイア」、壁が作れない15「ジャスタウェイ」には不利な枠のような気がします。

また近年2・3着に着ているミスプロ系からはただ1頭の3枠6番「トゥザワールド」等が穴馬として面白そうな気がします。
外国人騎手が揃った<3枠>には注意が必要でしょう。

2枠3番を引き当てたSS系ハーツクライ産駒「ワンアンドオンリー」は日本ダービーと同じように前に行っての勝負と見ます。

1番枠を選んだディープ産駒「トーセンラー」武豊Jも距離を稼げるだけに面白そうに見えます。

騎手からは中山コース得意な田辺Jに乗り替わった10「フェノーメノ」もSS系ステイゴールド産駒、有り余るスタミナにはピッタリな馬場になりそうな気がしています。

東京芝コースは<瞬発力>が必要ですが、この中山コースは長く良い脚を使える馬が活躍していますので、このような血統系統が走ってくるのでしょう。
またコーナー6回のコースですから器用さも重要なカギとなりそうです。

最終<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定しています。お楽しみに!
明日は<大荒れ>継続中の「阪神カップ」を考察、また<有力馬・穴馬>を掲載予定です。
こちらも気になりますね。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>ではサーバー負荷を考え、新たな会員様の募集を中止致します。

同じ時刻辺りに予想ダウンロードが集中する為、ログインが出来ない現象が起きています。

しかし12月は新規会員様の申し込みも殺到する季節ですので、今月は有料会員様

のみ、若干名に限り受付させて頂きます。あしからずご了承ください。

http://www.katigumikeiba.com/

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ