2015年01月09日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

フェアリーS 2015 考察(2)

2015「フェアリーS」

出走馬が確定しました。
2勝馬は3頭、それ以外13頭は全て1勝馬となっています。
G3と呼ぶよりは「500万特別」と言った方がピッタリくるようなメンバーです。

しかし各馬にとっては春のクラシックに向け賞金加算を狙いたい時期ですから、結構本気で獲りに来ると思われます。

本日はこのレースをもう少し掘り下げて見ておきましょう。

1月に開催が替わった09年以降の位置取り及び3Fタイムを確認しておきます。
上段:年・優勝タイム・当日単勝人気順
下段:馬番・コーナー位置取り・上がり3Fタイム・血統系統

14年 1.36.3  1--10--4人気
1)07  09--08--08  35.4  SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系
2)15  09--12--08  35.2  ND系オペラハウス×SS系
3)03  01--02--02  36.0  SS系ゼンノロブロイ×ND系

13年 1.34.7  10--5--2人気
1)08  01--01--01  35.0  SS系ロサード×ミスプロ系
2)11  04--03--03  34.8  SS系オンファイア×ND系
3)03  02--02--02  35.0  SS系ダイワメジャー×ND系

12年 1.35.5  3--14--5人気
1)08  08--08--09  34.5  SS系ダイワメジャー×ND系
2)05  02--02--02  35.1  ミスプロ系キングカメハメハ×SS系
3)04  02--04--04  34.8  SS系ダイワメジャー×ND系

11年 1.33.7  1--7--2人気
1)04  07--08--05  36.0  ND系ファルブラヴ×SS系
2)13  04--06--02  36.6  ND系ファルブラヴ×SS系
3)01  04--03--02  36.8  ミスプロ系キングカメハメハ×SS系

10年 1.34.8  11--2--1人気
1)09  03--06--07  35.7  SS系ゼンノロブロイ×ND系
2)13  03--06--03  35.7  ナスルーラ系ジャングルポケット×SS系
3)16  08--09--07  35.7  ナスルーラ系ジャングルポケット×ND系

09年 1.36.5  1--4--10人気
1)01  05--05--04  35.3  SS系アグネスタキオン×ND系
2)03  11--11--11  35.1  SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系
3)04  01--01--01  35.8  SS系マンハッタンカフェ×ナスルーラ系

馬場は全て良馬場、コースも全て(C)コースを使っています。
勝ちタイムが11年 1.33.7から09年 1.36.5まで相当な幅を持っている事が特徴です。

上がり3Fのタイムは34秒台になる事も稀、11年勝ちタイムが速かった年は複勝圏内馬全てが36秒台とバテ合戦だった事が解ります。
またこの年はSS系の馬が活躍できないレース(キレよりネバリが必要なレース)だったと言えそうです。

ある程度時計が掛り、切れ味勝負になった時はSS系産駒の出番ですが、今年は前走1200Mを走ってきた馬が2頭のみ、どちらもダート戦でしたから、テンからスピード比べのレースにはなりそうもなく、メンバーからは切れ味勝負の可能性が高そうに思われます。

しかし13年のレースからも同じサンデー系産駒でも、このレースはメジャー種牡馬よりマイナーな種牡馬の産駒が活躍したりするレースと言えますから、ディープインパクト産駒やハーツクライ産駒よりブラックタイド産駒「エヴァンジル」、ゼンノロブロイ産駒「ギンザヴィクトリア」等の方が面白そうにも見えて来ます。

昨年の2歳戦から<下剋上>が可能な今年の3歳馬戦ですから、思わぬ<穴馬>登場の可能性は最後まで捨てたくありませんね。

中山コースで先行出来て35秒台の末脚を使えれば<馬券圏内>と言えそうです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>では有料会員様のみ募集中です。

また<期待値追跡型必勝法>を含めた<プロ馬券師養成講座>を開講します。

お問い合わせは win@katigumikeiba.com  まで。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ