シルクロードS 2015 有力馬・穴馬
2015「シルクロードS」
全国的に雨や雪の情報が届いています。
大阪も現在は雨、明日土曜日は晴れるそうですから道悪が残っても日曜日は稍重まででしょう。
ただし勝ち時計が想像出来ません。
今週から京都芝コースは(B)コースに替わります。
1月12日に行われたOP淀短距離Sの勝ち時計が1.08.5でした。
このレース以降京都芝1200Mのレースは行われていませんので、この辺りのタイムになるものと思われます。
この「シルクロードS」は「淀短距離S」や「京阪杯」でも他の逃げ馬を抑え込んだしっかりした逃げ馬「アンバルブライベン」がいますので、乱ペースのレースにはならないと思われます。
◎<有力馬>
3「アンバルブライベン」 6歳牝馬 55.5K
57Kを背負ったOP「淀短距離S」が1.08.7、0.2差2着、54KだったG3「京阪杯」が1.08.3のタイムで優勝しています。今回も3番枠という絶好馬番を得ましたので、たとえどの馬が競りかけてきても逃げを打てそうに思われます。
最終的には自身が粘り切れるかどうか?に掛ってきそうです。酷量だった57Kから1.5K軽くなれば前走の0.2差を埋める事は可能性としては高くなりそうです。
9「エイシンブルズアイ」 4歳 56K
前走2着馬「アンバルブライベン」との斤量差は2K差有りましたが、今回は逆に0.5Kこちらが重くなります。また福永Jから秋山Jに乗り替わるのも気になる処です。
4歳馬の1番人気、56Kの斤量も期待に応えきれるかどうか?460K台の馬体重の馬ですから気になります。
◎<有力次位馬>
11「ルナフォンターナ」 6歳牝馬 54K
京都芝3--3--1--3、京都芝1200M2--2--1--1、直近の成績がパッとしませんが、安定して走っています。特に京都1200Mでは馬券圏内を外したのが前走の京洛Sのみ、1.07.9、0.5差5着でした。今回そこまで時計は速くなりませんので十分圏内に留まりそうです。
14「ベルカント」 4歳牝馬 54K
前年秋G1スプリンターズSが0.1差5着、2歳時から注目されてきた馬がここで復活するかどうか?と思われます。十分なスピードの裏付けはありますから注意は必要でしょう。
2「サドンストーム」 6歳 56K
直近3走の上がり3Fタイムが33.2、33.2、33.4と全てメンバー中2位の好成績。位置取りと嵌るかどうか?が全てです。前が速くなるなら一番怖い存在ですね。
◎<穴馬>
5「ワキノブレイブ」 5歳 56K
昨秋の京洛S優勝時が1.07.4、54Kでした。前走中山OP特別でも0.1差5着、先行馬の直後でレースできる有利さを活かせる馬番を引きましたので、最後まで脚が溜められるようなら面白そうです。
1「ヘニーハウンド」 7歳 56K
1番枠の追込み馬、浜中Jに乗り替わってきました。内々でじっとしていれば、早仕掛けになる京都内回りですから意外に内ががら空きになります。上手く其処を突くことが出来ればですね。
16「カオスモス」 5歳 56K
1200M戦は2歳時の2戦のみ、1400M、1600Mでは先行超安定して走っています。距離短縮が良い方に出れば面白そうです。
以上
馬場の回復が遅れ時計が掛るようなら58K8歳でも10「マジンプロスパー」には注意が要りそうですが、馬場は回復すると見て印を回しませんでした。
3着には外からの追込み馬まで幅広く馬券を買う事をお勧めしておきましょう。

全国的に雨や雪の情報が届いています。
大阪も現在は雨、明日土曜日は晴れるそうですから道悪が残っても日曜日は稍重まででしょう。
ただし勝ち時計が想像出来ません。
今週から京都芝コースは(B)コースに替わります。
1月12日に行われたOP淀短距離Sの勝ち時計が1.08.5でした。
このレース以降京都芝1200Mのレースは行われていませんので、この辺りのタイムになるものと思われます。
この「シルクロードS」は「淀短距離S」や「京阪杯」でも他の逃げ馬を抑え込んだしっかりした逃げ馬「アンバルブライベン」がいますので、乱ペースのレースにはならないと思われます。
◎<有力馬>
3「アンバルブライベン」 6歳牝馬 55.5K
57Kを背負ったOP「淀短距離S」が1.08.7、0.2差2着、54KだったG3「京阪杯」が1.08.3のタイムで優勝しています。今回も3番枠という絶好馬番を得ましたので、たとえどの馬が競りかけてきても逃げを打てそうに思われます。
最終的には自身が粘り切れるかどうか?に掛ってきそうです。酷量だった57Kから1.5K軽くなれば前走の0.2差を埋める事は可能性としては高くなりそうです。
9「エイシンブルズアイ」 4歳 56K
前走2着馬「アンバルブライベン」との斤量差は2K差有りましたが、今回は逆に0.5Kこちらが重くなります。また福永Jから秋山Jに乗り替わるのも気になる処です。
4歳馬の1番人気、56Kの斤量も期待に応えきれるかどうか?460K台の馬体重の馬ですから気になります。
◎<有力次位馬>
11「ルナフォンターナ」 6歳牝馬 54K
京都芝3--3--1--3、京都芝1200M2--2--1--1、直近の成績がパッとしませんが、安定して走っています。特に京都1200Mでは馬券圏内を外したのが前走の京洛Sのみ、1.07.9、0.5差5着でした。今回そこまで時計は速くなりませんので十分圏内に留まりそうです。
14「ベルカント」 4歳牝馬 54K
前年秋G1スプリンターズSが0.1差5着、2歳時から注目されてきた馬がここで復活するかどうか?と思われます。十分なスピードの裏付けはありますから注意は必要でしょう。
2「サドンストーム」 6歳 56K
直近3走の上がり3Fタイムが33.2、33.2、33.4と全てメンバー中2位の好成績。位置取りと嵌るかどうか?が全てです。前が速くなるなら一番怖い存在ですね。
◎<穴馬>
5「ワキノブレイブ」 5歳 56K
昨秋の京洛S優勝時が1.07.4、54Kでした。前走中山OP特別でも0.1差5着、先行馬の直後でレースできる有利さを活かせる馬番を引きましたので、最後まで脚が溜められるようなら面白そうです。
1「ヘニーハウンド」 7歳 56K
1番枠の追込み馬、浜中Jに乗り替わってきました。内々でじっとしていれば、早仕掛けになる京都内回りですから意外に内ががら空きになります。上手く其処を突くことが出来ればですね。
16「カオスモス」 5歳 56K
1200M戦は2歳時の2戦のみ、1400M、1600Mでは先行超安定して走っています。距離短縮が良い方に出れば面白そうです。
以上
馬場の回復が遅れ時計が掛るようなら58K8歳でも10「マジンプロスパー」には注意が要りそうですが、馬場は回復すると見て印を回しませんでした。
3着には外からの追込み馬まで幅広く馬券を買う事をお勧めしておきましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト