中山牝馬S 2015 考察(2)
2015「中山牝馬S」
昨日は過去のデータから見て行きましたが、これと言って絞り込みに使えるようなデータは有りませんでした。
牝馬のハンデG3、トリッキーな中山コースで行われる訳ですから難しくて当然と言えます。
1番人気に推されそうな「ケイアイエレガント」から見て行きましょう。
前走はG3「京都牝馬S」、逃げて優勝しています。
直近5走の内逃げたのが前走と昨春福島で行われたG3「福島牝馬S」の2走、共に逃げ切り優勝しています。
この2走以外は全て2・3番手からの先行策、G3「中山金杯」17番人気、13着、札幌「クイーンS」4番人気、7着、G1「ヴィクトリアマイル」14番人気、6着、と敗れています。
現状ベストと思われる戦法は<逃げ>となりそうです。
当然今回はトップハンデを背負っていますから前には行くのでしょうが、ご存じ中山芝1800Mのコースはスタート直後に坂が待ち構えている為、斤量を背負った馬のダッシュが付きにくいコースと言えます。
何が何でも行くのか?またどの辺りの馬番を引くのか?にもよりけりですが、どの馬かに<ハナ>を叩かれた時が心配です。
登録メンバーでハナを主張しそうなメンバーは見当たりませんが、中山ハンデOP「ターコイズS」で逃げて結果を残した「ミナレット」53Kや、前走東京1600万「初音S」で逃げて6着だった「サクラプレジール」等が逃げやすい枠番に入った時には十分な注意が必要です。
週末になると雨が落ちてくる周期になっているのかどうかは解りませんが、中山競馬場今週末も日曜日は雨予報が出ています。
先日の雨で相当馬場が痛んだと思われますので、又雨が落ちてくるようだと、もう内枠は苦しくなってきそうです。
今回登録のメンバーで重馬場得意と言えば
◎「スイートサルサ」 14年中京重馬場で行われた「愛知杯」で3着、同じく重馬場だった「八ヶ岳特別」1着、
昨年の愛知杯ではタイム差なしの4・5着に「シャトーブランシュ」、「パワースポット」が入りました。
「シャトーブランシュ」は、その他重馬場ローズSでも2着するなど活躍が目立ちます。
不良馬場で結果を残しているのは「マイネグレヴィル」、2歳時札幌2歳S・不良2着、3歳時新潟「紫苑S」逃げて3着、共に不良馬場でしたので、相当こなせそうに思えます。
もう1頭本日取り上げたい馬は前走こそG3ダートで3着でしたが、500万クラスから1600万クラスまで芝・ダートで4連勝した「ソーミラキュラス」。
◎「ソーミラキュラス」 5歳牝馬 SS系フジキセキ×ND系エリシオ
一度地方に出ての再入厩馬ですが、500万クラスは芝1600Mで勝っていますし、ダートでは小回り福島で500万・1600万を勝っています。
パンパン馬場で時計勝負になった時にはどうか?の心配は付きまといますが、時計が掛る馬場になるようなら、ダートを走れるパワーが存分に活きて来そうに感じます。
また小回りコースの適性も相当高そうに感じます。
そういえば、1番人気に推されそうな「ケイアイエレガント」もダートで走っていましたね。
確か未勝利・500万はダートで勝ち上がったと思っていましたが・・・・。
期待してみたい馬に見えます。
馬場が悪化するようだと、思わぬ<穴>も出そうで、週末の雨を待ってみましょう。

昨日は過去のデータから見て行きましたが、これと言って絞り込みに使えるようなデータは有りませんでした。
牝馬のハンデG3、トリッキーな中山コースで行われる訳ですから難しくて当然と言えます。
1番人気に推されそうな「ケイアイエレガント」から見て行きましょう。
前走はG3「京都牝馬S」、逃げて優勝しています。
直近5走の内逃げたのが前走と昨春福島で行われたG3「福島牝馬S」の2走、共に逃げ切り優勝しています。
この2走以外は全て2・3番手からの先行策、G3「中山金杯」17番人気、13着、札幌「クイーンS」4番人気、7着、G1「ヴィクトリアマイル」14番人気、6着、と敗れています。
現状ベストと思われる戦法は<逃げ>となりそうです。
当然今回はトップハンデを背負っていますから前には行くのでしょうが、ご存じ中山芝1800Mのコースはスタート直後に坂が待ち構えている為、斤量を背負った馬のダッシュが付きにくいコースと言えます。
何が何でも行くのか?またどの辺りの馬番を引くのか?にもよりけりですが、どの馬かに<ハナ>を叩かれた時が心配です。
登録メンバーでハナを主張しそうなメンバーは見当たりませんが、中山ハンデOP「ターコイズS」で逃げて結果を残した「ミナレット」53Kや、前走東京1600万「初音S」で逃げて6着だった「サクラプレジール」等が逃げやすい枠番に入った時には十分な注意が必要です。
週末になると雨が落ちてくる周期になっているのかどうかは解りませんが、中山競馬場今週末も日曜日は雨予報が出ています。
先日の雨で相当馬場が痛んだと思われますので、又雨が落ちてくるようだと、もう内枠は苦しくなってきそうです。
今回登録のメンバーで重馬場得意と言えば
◎「スイートサルサ」 14年中京重馬場で行われた「愛知杯」で3着、同じく重馬場だった「八ヶ岳特別」1着、
昨年の愛知杯ではタイム差なしの4・5着に「シャトーブランシュ」、「パワースポット」が入りました。
「シャトーブランシュ」は、その他重馬場ローズSでも2着するなど活躍が目立ちます。
不良馬場で結果を残しているのは「マイネグレヴィル」、2歳時札幌2歳S・不良2着、3歳時新潟「紫苑S」逃げて3着、共に不良馬場でしたので、相当こなせそうに思えます。
もう1頭本日取り上げたい馬は前走こそG3ダートで3着でしたが、500万クラスから1600万クラスまで芝・ダートで4連勝した「ソーミラキュラス」。
◎「ソーミラキュラス」 5歳牝馬 SS系フジキセキ×ND系エリシオ
一度地方に出ての再入厩馬ですが、500万クラスは芝1600Mで勝っていますし、ダートでは小回り福島で500万・1600万を勝っています。
パンパン馬場で時計勝負になった時にはどうか?の心配は付きまといますが、時計が掛る馬場になるようなら、ダートを走れるパワーが存分に活きて来そうに感じます。
また小回りコースの適性も相当高そうに感じます。
そういえば、1番人気に推されそうな「ケイアイエレガント」もダートで走っていましたね。
確か未勝利・500万はダートで勝ち上がったと思っていましたが・・・・。
期待してみたい馬に見えます。
馬場が悪化するようだと、思わぬ<穴>も出そうで、週末の雨を待ってみましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト