2015年04月03日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

ダービー卿CT 2015 考察(3)

2015「ダービー卿CT」

昨日は人気の無さそうな4歳馬を見ました。
本日は5歳馬とその他の馬を見ておきましょう。

過去10年データでは4・5歳馬で9--8--5の成績、5歳馬が6勝している事からも、5歳馬には特に注意が必要です。
処が今年の出走馬では3頭のみ、3「シャイニープリンス」以外は人気も無さそうです。

今回出走の5歳馬2頭が馬券になった「東風S」では
1)「クラリティシチー」 4歳 56K⇒56K(今回)
2)「シャイニープリンス」 5歳 着差0.1 57K⇒56K
3)「インパルスヒーロー」 5歳 着差0.3 56K⇒56K

3「シャイニープリンス」は今回56Kで走れる事になりますから、斤量面では有利になります。
一方の3着馬「インパルスヒーロー」は0.3差3着だったにもかかわらず斤量は据え置き。
勝った「クラリティシチー」も据え置きと、いつもとは少し違ったハンデキャップに見えます。

◎4「インパルスヒーロー」 5歳 56K ND系クロフネ産駒
3歳時G3「ファルコンS」優勝、G1 NHKマイル2着、その後全くの不振に陥っていました。
が前走「東風S」で9走ぶりに3着、復活の手応えが掴めたのでしょうか?
実力は3歳時に示していますから、復活が本物ならここでは怖い存在となりそうです。
今週から(B)コース使用で絶好の4番枠、先行出来る脚が戻ってますから面白そうです。

◎1「カオスモス」 5歳 56K ミスプロ系マイネルラヴ産駒
昨年の2着馬。9番人気のものでした。直近13・13着と不振に見えますが、ダート戦・1200M戦でのものですからカウント外とも見られます。
1番枠で先行して粘り込めるようなら、上記「インパルスヒーロー」共々面白そうな存在です。

5歳馬3頭、全て注意が必要な馬に見えます。

その他の馬からは
◎13「ブレイズアトレイル」 6歳 56K SS系ダイワメジャー産駒
前走「東風S」0.3差4着、今回斤量が1K軽くなります。差し・追込み馬ですからペースが向くようなら面白そうですが、<連複>までと思います。

◎<見解>
ともかく「荒れる」を基本に考えています。1番人気の優勝が10年で1回、連勝率も20%なら捨てて掛っても良さそうです。
今日から落ちてくる雨の量も問題になりそうで、馬場がどうなるかで大きく着順も替わりそうです。
◎<人気>
3--3--1  1~3番人気
3--1--2  4~6番人気
3--4--3  7~9番人気
1--2--4  10番人気以下
ここからも見えるように、7~9番人気の絡みが1番多いようなレース、過去3連単馬券人気が900番台の人気だった年の翌年は、「百万馬券」になっている事にも注意が必要です。
05年 917番人気(3連単馬券人気)
06年 125万馬券 11--03--15人気
07年 937番人気
08年 100万馬券 04--09--16人気
14年 907番人気
15年 ???

面白そうなレースです。是非「的中」したいものですね!
最終<有力馬・穴馬>は明日競馬終了後掲載予定しています。

中山は4連勝中・・・・見えている気がしますが・・・・(笑)
<Win Chacer>会員の皆様なら私が狙いそうな<人気馬>はすでにお解りと思いますが・・・そう期待値が極限まで来ている「あの◎◎番」人気ですね。
ピッタリのレースに見えますね。楽しみです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>では有料会員様のみ募集中です。

◎<期待値追跡型必勝法>

 http://www.win5.info/


サイトオープン致しました。

会員様募集中です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ