皐月賞 2015 後記
2015「皐月賞」
確かに凄かった「ドゥラメンテ」の末脚ですが、一昔前ならまず間違いなく<降着>だったレースでしょう。
内から大外まで吹っ飛んで行ったものですから、4角外を廻って追い込む馬にとっては大迷惑だったと思います。
M・デムーロ騎手は騎乗停止、天皇賞には乗れない事になりました。
戦前の予想では「弥生賞」組が上位に推されていましたが、1.58.2の時計には対応できなかったのも当然でしょう。
今週は当ブログをしっかりお読み頂いた皆様に<的中馬券>をプレゼント出来たものと思います。
<有力馬・穴馬>で挙げた<有力馬>で順位通り1・2着しました。
レースは3「スピリッツミノル」が押しても押しても前に出られず、3着に入った「キタサンブラック」が押し出されるのか?と思ったのですが、横山典Jの「クラリティスカイ」が外から逃げに出ました。
<特注馬>として名前を挙げていましたので、後は距離が持つのかどうか?と見ていましたが、気持ちよくスイスイ行き過ぎたようです。
優勝馬「ドゥラメンテ」は後方からの競馬、内ピッタリを走っていましたので、ここから届くのか?の心配は有りました。
最終的に単勝オッズ3.1倍1番人気に推された3戦無敗馬「サトノクラウン」は中団で行きたがるしぐさを見せ引っかかっているように見えただけに、実力全てを出し切ったとも思えなかったですね。
2着馬「リアルスティール」は理想的な位置取りから競馬をしましたが、結果的には伸び負けた型となりましたが、この一戦だけで答えを出すには少し早い気がします。
広い東京コースに替わる「日本ダービー」で再び見せ場を作ってもらいましょう。
4コーナーであの大きな事件が起こらなければ・・・・どうなっていたのか?は競馬ですから仕方ないとしても、外を廻らせられた馬達にとっては極めて後味の悪いレースだったと思います。
私はプロ馬券師<JIーNO>さんと共同開発しました完全自動投票機能付ソフト<Win Chacer>で単勝・馬連・馬単は気持ちよく的中出来ましたが、期待の3連単馬券は金曜日当ブログで書いたA--A--Bのタイプで決着、狙いには行かなかったパターンでした。
この10年をパターンで分類しましたが、一番狙いやすいフォーメーションが未出現、そろそろの雰囲気もあったのですが、このゾーンは低配当ですからあえて狙い目からは外しました。
見えていただけに残念な結果ですが、ここはこれでOKでしょう。
気持ち的には少し明るさが差し込みました。
さて次回はG1戦の谷間ですが、中央場所は関東が東京・関西が京都と替わり、いよいよ春本番を迎えます。
土曜日は福島で「福島牝馬S」G3、日曜日は東京で早くも3歳G1オークストライアルG2「フローラS」が、京都ではG1安田記念トライアルG2「マイラーズC」が行われます。
どのレースも面白そうですからしっかり的中目指しましょう。
<Win Chacer>は今週も大活躍、Win5対象5レース中、4レースで結果を残しました。
特に福島11レース「奥の細道特別」では6番人気を的中、単勝・馬連・馬単全てで結果を出した皆さんから喝采を戴きました。おめでとうございます。

確かに凄かった「ドゥラメンテ」の末脚ですが、一昔前ならまず間違いなく<降着>だったレースでしょう。
内から大外まで吹っ飛んで行ったものですから、4角外を廻って追い込む馬にとっては大迷惑だったと思います。
M・デムーロ騎手は騎乗停止、天皇賞には乗れない事になりました。
戦前の予想では「弥生賞」組が上位に推されていましたが、1.58.2の時計には対応できなかったのも当然でしょう。
今週は当ブログをしっかりお読み頂いた皆様に<的中馬券>をプレゼント出来たものと思います。
<有力馬・穴馬>で挙げた<有力馬>で順位通り1・2着しました。
レースは3「スピリッツミノル」が押しても押しても前に出られず、3着に入った「キタサンブラック」が押し出されるのか?と思ったのですが、横山典Jの「クラリティスカイ」が外から逃げに出ました。
<特注馬>として名前を挙げていましたので、後は距離が持つのかどうか?と見ていましたが、気持ちよくスイスイ行き過ぎたようです。
優勝馬「ドゥラメンテ」は後方からの競馬、内ピッタリを走っていましたので、ここから届くのか?の心配は有りました。
最終的に単勝オッズ3.1倍1番人気に推された3戦無敗馬「サトノクラウン」は中団で行きたがるしぐさを見せ引っかかっているように見えただけに、実力全てを出し切ったとも思えなかったですね。
2着馬「リアルスティール」は理想的な位置取りから競馬をしましたが、結果的には伸び負けた型となりましたが、この一戦だけで答えを出すには少し早い気がします。
広い東京コースに替わる「日本ダービー」で再び見せ場を作ってもらいましょう。
4コーナーであの大きな事件が起こらなければ・・・・どうなっていたのか?は競馬ですから仕方ないとしても、外を廻らせられた馬達にとっては極めて後味の悪いレースだったと思います。
私はプロ馬券師<JIーNO>さんと共同開発しました完全自動投票機能付ソフト<Win Chacer>で単勝・馬連・馬単は気持ちよく的中出来ましたが、期待の3連単馬券は金曜日当ブログで書いたA--A--Bのタイプで決着、狙いには行かなかったパターンでした。
この10年をパターンで分類しましたが、一番狙いやすいフォーメーションが未出現、そろそろの雰囲気もあったのですが、このゾーンは低配当ですからあえて狙い目からは外しました。
見えていただけに残念な結果ですが、ここはこれでOKでしょう。
気持ち的には少し明るさが差し込みました。
さて次回はG1戦の谷間ですが、中央場所は関東が東京・関西が京都と替わり、いよいよ春本番を迎えます。
土曜日は福島で「福島牝馬S」G3、日曜日は東京で早くも3歳G1オークストライアルG2「フローラS」が、京都ではG1安田記念トライアルG2「マイラーズC」が行われます。
どのレースも面白そうですからしっかり的中目指しましょう。
<Win Chacer>は今週も大活躍、Win5対象5レース中、4レースで結果を残しました。
特に福島11レース「奥の細道特別」では6番人気を的中、単勝・馬連・馬単全てで結果を出した皆さんから喝采を戴きました。おめでとうございます。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト