ヴィクトリアマイル 2015 考察(3)
2015「ヴィクトリアマイル」
昨日は1番人気確実と思われる「ヌーヴォレコルト」をしっかり見ておきました。
感想としては「強そう・・・・」からは脱出できませんでしたね。
ならば<1強>を渋々認めるとすれば、連や複での「穴」は無いのか?
本日はその辺りを探っていきましょう。
◎<人気>
7--4--5 1~5番人気
0--3--3 6~9番人気
2--2--1 10番人気以下
6番人気以下では2--5--4となっている事を見ても、ここが見えればかなり「正解」に繋がりそうです。
(B)コースで行われるようになった09年以降6番人気以下で馬券になった馬を見ておきましょう。
◎14年
1着 11人気 「ヴィルシーナ」5歳 前走 G2阪神牝馬S 5人気 11着
3着 06人気 「ストレイトガール」5歳 前走 G1高松宮記念 1人気 3着
◎13年
2着 12人気 「ホエールキャプチャ」5歳 前走 G2阪神牝馬S 6人気 14着
◎12年
2着 07人気 「ドナウブルー」4歳 前走 G3中山牝馬S 4人気 11着
◎10年
2着 08人気 「ヒカルアラマンサス」4歳 前走 G2阪神牝馬S 3人気 13着
3着 11人気 「ニシノブルームーン」6歳 前走 G3中山牝馬S 3人気 1着
◎09年
2着 11人気 「ブラボーデイジー」4歳 前走 G3福島牝馬S 7人気 1着
3着 07人気 「ショウナンラノビア」6歳 前走 1600万 10人気 1着
前走二桁着順の馬が平気で絡んで来ています。
前年も好成績の馬は条件が合えば好走出来る、すなわちリピーター好走出来る条件なのでしょう。
6歳馬は3着まで、また人気薄の4歳馬には特に注意と言えそうです。
最終出走馬が決まらない時間に書いていますが、
今年で見れば、
◎前年好走馬
「メイショウマンボ」 5歳
「ストレイトガール」 6歳 (こちらは3着まで)
◎人気薄4歳馬 現在人気は解りませんので、予想で書きます。
「ウエスタンメルシー」
「サングレアル」
「タガノエトワール」
「ダンスアミーガ」
「ベルルミエール」
辺りでしょう。
「ヌーヴォレコルト」、「レッドリヴェール」、「バウンスシャッセ」、「ショウナンパンドラ」辺りは人気馬の仲間入りとなりそうですから・・・・。
前走着順に関係なく昨年馬券になった馬、また東京マイルを得意としている馬は要注意と言えるでしょう。
4歳馬の中では「ウエスタンメルシー」がお勧め馬と言えそうです。
東京1600M「初音S」1600万優勝、時計は1.34.2ですが4角13番手から33.2(メンバー最速)で差し切っているように、東京得意と言えそうです。
この馬、父がND系ブラックホーク、母父がアグネスデジタルと共に東京マイルG1「安田記念」優勝馬ですから、血統からもお勧めと言えそうです。
出走して欲しいですね。
人気の無さそうな「メイショウマンボ」、ですが、今年もこのタイプが激走するようなら大きな配当が待っていますね。楽しみに最終出走馬を待ちましょう。
明日は超難解の「京王杯SC」を見て、<有力馬・穴馬>を掲載予定です。
Vマイルの<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定しています。

昨日は1番人気確実と思われる「ヌーヴォレコルト」をしっかり見ておきました。
感想としては「強そう・・・・」からは脱出できませんでしたね。
ならば<1強>を渋々認めるとすれば、連や複での「穴」は無いのか?
本日はその辺りを探っていきましょう。
◎<人気>
7--4--5 1~5番人気
0--3--3 6~9番人気
2--2--1 10番人気以下
6番人気以下では2--5--4となっている事を見ても、ここが見えればかなり「正解」に繋がりそうです。
(B)コースで行われるようになった09年以降6番人気以下で馬券になった馬を見ておきましょう。
◎14年
1着 11人気 「ヴィルシーナ」5歳 前走 G2阪神牝馬S 5人気 11着
3着 06人気 「ストレイトガール」5歳 前走 G1高松宮記念 1人気 3着
◎13年
2着 12人気 「ホエールキャプチャ」5歳 前走 G2阪神牝馬S 6人気 14着
◎12年
2着 07人気 「ドナウブルー」4歳 前走 G3中山牝馬S 4人気 11着
◎10年
2着 08人気 「ヒカルアラマンサス」4歳 前走 G2阪神牝馬S 3人気 13着
3着 11人気 「ニシノブルームーン」6歳 前走 G3中山牝馬S 3人気 1着
◎09年
2着 11人気 「ブラボーデイジー」4歳 前走 G3福島牝馬S 7人気 1着
3着 07人気 「ショウナンラノビア」6歳 前走 1600万 10人気 1着
前走二桁着順の馬が平気で絡んで来ています。
前年も好成績の馬は条件が合えば好走出来る、すなわちリピーター好走出来る条件なのでしょう。
6歳馬は3着まで、また人気薄の4歳馬には特に注意と言えそうです。
最終出走馬が決まらない時間に書いていますが、
今年で見れば、
◎前年好走馬
「メイショウマンボ」 5歳
「ストレイトガール」 6歳 (こちらは3着まで)
◎人気薄4歳馬 現在人気は解りませんので、予想で書きます。
「ウエスタンメルシー」
「サングレアル」
「タガノエトワール」
「ダンスアミーガ」
「ベルルミエール」
辺りでしょう。
「ヌーヴォレコルト」、「レッドリヴェール」、「バウンスシャッセ」、「ショウナンパンドラ」辺りは人気馬の仲間入りとなりそうですから・・・・。
前走着順に関係なく昨年馬券になった馬、また東京マイルを得意としている馬は要注意と言えるでしょう。
4歳馬の中では「ウエスタンメルシー」がお勧め馬と言えそうです。
東京1600M「初音S」1600万優勝、時計は1.34.2ですが4角13番手から33.2(メンバー最速)で差し切っているように、東京得意と言えそうです。
この馬、父がND系ブラックホーク、母父がアグネスデジタルと共に東京マイルG1「安田記念」優勝馬ですから、血統からもお勧めと言えそうです。
出走して欲しいですね。
人気の無さそうな「メイショウマンボ」、ですが、今年もこのタイプが激走するようなら大きな配当が待っていますね。楽しみに最終出走馬を待ちましょう。
明日は超難解の「京王杯SC」を見て、<有力馬・穴馬>を掲載予定です。
Vマイルの<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定しています。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト