安田記念 2015 有力馬・穴馬
2015「安田記念」
単勝オッズ1番人気が6「モーリス」で4.1倍、最低人気17番人気の「エキストラエンド」が67.8倍、なんとこの間に15頭がひしめき合っている状態です。
どの馬にも<チャンス有>とファンの皆様は見ておられるようです。
3連単馬券では293点が10万円以下となっていますので、3連単馬券から見れば「標準的」な売れ方と言えそうです。
<大混戦>と言われていますが、難しすぎるような気もします。
明日は馬場が乾いてきますので、間違いなく「良馬場」で競馬が行われますが、土曜日の傾向をそのまま受け継ぐことは無さそうです。
10年間の優勝馬を見直してみれば、
1番人気 3頭 6「モーリス」 4.1倍
2番人気 3頭 10「フィエロ」 5.2倍
3番人気 1頭 13「ヴァンセンヌ」 7.0倍
7番人気 1頭 8「レッドアリオン」 20.1倍
8番人気 1頭 16「カレンブラックヒル」 20.7倍
9番人気 1頭 3「ダイワマッジョーレ」 22.2倍
となっていました。参考までに今現在のオッズで、上記人気に当て嵌まる処を書き出しますと、人気横の馬が該当馬となります。
さて今年のメンバーを見て感じる事は6「モーリス」の取捨からになります。確かに中山で行われたG3「ダービー卿CT」では出負けしながらも直線では目が覚めるような脚を使って追込み、2着馬に大きな差を付けました。
しかし左回りは1番人気に推された「京王杯2歳S」のみ、0.4差6着に敗れていますので、答えが出ていません。後ろから構えるには少し辛そうな枠番、大外を回して差し切るには無理が有りそうにも感じます。
同じ事は現在3番人気に推されていいる13「ヴァンセンヌ」にも言えそうで、こちらはもう少し前に位置取りできるようだと面白そうですが。
◎<有力馬>
5「ミッキーアイル」 4人気 7.6倍
前に行けて十分なスピードを活かし切れれば、チャンスはありそうです。ただ並んで追い比べなら力を発揮しますが、大外一気の馬には注意でしょう。
10「フィエロ」 2人気 5.2倍
持ちタイムが有りますので十分圏内でしょう。適度に流れれば優勝には「最短」の距離にいる馬だと思います。
◎<準有力馬>
6「モーリス」 1人気 4.1倍
末脚が炸裂するのかどうか?どの位置から競馬をするのか?果たして届くのか?疑問も一杯ですが、力を付けている<登り馬>、無視する訳には行かないようです。
9「リアルインパクト」 6人気 13.0倍
昨年末のG2「阪神カップ」を見ても十分なスピードが有りますし、オーストラリアのタフそうな馬場でも結果を残している処を見れば、一回り成長したのか?と思われます。
先行馬の直後辺りから勝負してくれば面白そうです。
8「レッドアリオン」 7人気 20.1倍
G2「マイラーズC」優勝馬の評価が低いように感じます。OP--G2戦連勝馬ですから力は通用して良さそうです。
◎<穴馬>
14「サトノギャラント」 15人気 44.9倍
マイル戦5--2--2--5、東京マイル4--0--0--2、スピードの心配は付き纏いますが、前走新潟OP「谷川岳S」の末脚上がり3Fは31.9でした。溜めるだけ溜めれば弾けるかも知れませんね。
15「ケイアイエレガント」 12人気 30.7倍
前走G1「ヴィクトリアマイル」の時計が1.31.9でした(Bコース)。斤量は1K増量されますが絶好調であることは確かです。前に行って粘り込めれば・・・・。
◎<馬券圏内候補>
1枠2頭
1「サンライズメジャー」 10人気 23.8倍
2「ダノンシャーク」 5人気 9.0倍
の名前を挙げておきましょう。
どちらにしても相当難しいレースになると思います。頑張りましょう!
さて明日は楽しいWin5の日です。
<Win Chacer>先週は今年に入って3度目の<無的中>を喫しましたが、5か月間で3度しか無いのも立派だと改めて感じました。
リベンジに期待しましょう。

単勝オッズ1番人気が6「モーリス」で4.1倍、最低人気17番人気の「エキストラエンド」が67.8倍、なんとこの間に15頭がひしめき合っている状態です。
どの馬にも<チャンス有>とファンの皆様は見ておられるようです。
3連単馬券では293点が10万円以下となっていますので、3連単馬券から見れば「標準的」な売れ方と言えそうです。
<大混戦>と言われていますが、難しすぎるような気もします。
明日は馬場が乾いてきますので、間違いなく「良馬場」で競馬が行われますが、土曜日の傾向をそのまま受け継ぐことは無さそうです。
10年間の優勝馬を見直してみれば、
1番人気 3頭 6「モーリス」 4.1倍
2番人気 3頭 10「フィエロ」 5.2倍
3番人気 1頭 13「ヴァンセンヌ」 7.0倍
7番人気 1頭 8「レッドアリオン」 20.1倍
8番人気 1頭 16「カレンブラックヒル」 20.7倍
9番人気 1頭 3「ダイワマッジョーレ」 22.2倍
となっていました。参考までに今現在のオッズで、上記人気に当て嵌まる処を書き出しますと、人気横の馬が該当馬となります。
さて今年のメンバーを見て感じる事は6「モーリス」の取捨からになります。確かに中山で行われたG3「ダービー卿CT」では出負けしながらも直線では目が覚めるような脚を使って追込み、2着馬に大きな差を付けました。
しかし左回りは1番人気に推された「京王杯2歳S」のみ、0.4差6着に敗れていますので、答えが出ていません。後ろから構えるには少し辛そうな枠番、大外を回して差し切るには無理が有りそうにも感じます。
同じ事は現在3番人気に推されていいる13「ヴァンセンヌ」にも言えそうで、こちらはもう少し前に位置取りできるようだと面白そうですが。
◎<有力馬>
5「ミッキーアイル」 4人気 7.6倍
前に行けて十分なスピードを活かし切れれば、チャンスはありそうです。ただ並んで追い比べなら力を発揮しますが、大外一気の馬には注意でしょう。
10「フィエロ」 2人気 5.2倍
持ちタイムが有りますので十分圏内でしょう。適度に流れれば優勝には「最短」の距離にいる馬だと思います。
◎<準有力馬>
6「モーリス」 1人気 4.1倍
末脚が炸裂するのかどうか?どの位置から競馬をするのか?果たして届くのか?疑問も一杯ですが、力を付けている<登り馬>、無視する訳には行かないようです。
9「リアルインパクト」 6人気 13.0倍
昨年末のG2「阪神カップ」を見ても十分なスピードが有りますし、オーストラリアのタフそうな馬場でも結果を残している処を見れば、一回り成長したのか?と思われます。
先行馬の直後辺りから勝負してくれば面白そうです。
8「レッドアリオン」 7人気 20.1倍
G2「マイラーズC」優勝馬の評価が低いように感じます。OP--G2戦連勝馬ですから力は通用して良さそうです。
◎<穴馬>
14「サトノギャラント」 15人気 44.9倍
マイル戦5--2--2--5、東京マイル4--0--0--2、スピードの心配は付き纏いますが、前走新潟OP「谷川岳S」の末脚上がり3Fは31.9でした。溜めるだけ溜めれば弾けるかも知れませんね。
15「ケイアイエレガント」 12人気 30.7倍
前走G1「ヴィクトリアマイル」の時計が1.31.9でした(Bコース)。斤量は1K増量されますが絶好調であることは確かです。前に行って粘り込めれば・・・・。
◎<馬券圏内候補>
1枠2頭
1「サンライズメジャー」 10人気 23.8倍
2「ダノンシャーク」 5人気 9.0倍
の名前を挙げておきましょう。
どちらにしても相当難しいレースになると思います。頑張りましょう!
さて明日は楽しいWin5の日です。
<Win Chacer>先週は今年に入って3度目の<無的中>を喫しましたが、5か月間で3度しか無いのも立派だと改めて感じました。
リベンジに期待しましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト