2015年06月22日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

函館スプリントS 2015 後記

2015「函館スプリントS」

小回り函館1200M芝コースで出遅れ、最後方からレースを進めた「ティーハーフ」が3~4コーナーから大捲り優勝。
過去に見た事も無いようなレース運びで勝ち切りました。

行くだろうと思われた2番人気「アンバルブライベン」が行けず、内から1枠両馬が先行、この時点で波乱の匂いは漂い始め、そこに1番人気のG1馬「コパノリチャード」が参戦、これはもうどのようなレースになるのか・・・・・??と心配しました。


それでも3角・4角で逃げ馬の息が切れ、先行各馬に<チャンス到来>、あるいはその後ろの差し馬にも<好機到来>と見えたのですが、開幕週とあってさすがにすぐには前もバテず、直線に向かってもコースを探すのがやっと・・・・。

外から各馬とは全く関係ないレースをしたのが優勝馬「ティーハーフ」でした。
どうして各馬が直線もがいている処をあれほど簡単に捲れたのか?
レース後は少し悩みましたが、結果を精査すれば・・・・・やはり納得できるレースでした。

同日9レース500万クラス平場の勝ち時計が1.08.3、このG3函館スプリントSの勝ち時計が同じく1.08.3でした。

G3で2・3着した馬がその500万クラスで走っても4着まで、馬券圏内には入れないような時計のレースでした。

先行争いが激しくなった為、位置取りに全神経を集中させた結果、なし崩しに脚を使わされあのようなレースになったと思われます。

1着は私も前日予想で<有力馬>のトップに上げた馬ですから納得できても、2・3着の馬はどう贔屓目に見ても選べない馬でしたから、3連単馬券は「撃沈」しました。

来年も同じレースが有る訳ですから少しレースを分析しておきましょう。
今回1番の問題は、人気馬が内枠に入った事でしょう。

馬券になったのは馬番9番枠から外の馬ばかり、内枠有利が言われたデータを根底から覆しました。またG1馬や上位クラスで結果を出していた馬達が自分のレースをさせてもらえなかった事に尽きると思われます。

1) ミスプロ系ストーミングホーム×ND系Green Desert産駒
2) ND系クロフネ×ナスルーラ系サクラユタカオー産駒
3) ND系クロフネ×ナスルーラ系サクラバクシンオー産駒
4) ND系クロフネ×SS系サンデーサイレンス産駒
見事に2~4着馬をクロフネ産駒が占めました。また3着の母父サクラバクシンオーは2着馬の母父サクラユタカオーの産駒、同じような血統背景が窺がえます。

同タイムだった9レースも参考までに見ておきましょう。
1) ミスプロ系マイネルラヴ×SS系ネオユニヴァース
2) ND系コマンズ×SS系サンデーサイレンス
3) ミスプロ系ストーミングホーム×ミスプロ系キンググローリアス
開幕週の芝1200Mはこのような血統系統が走る・・・・という事でしょう。

ここからサマースプリントシリーズが始まった訳ですが、この後のレースを想像する時、このレースが参考になるのかどうか?私は優勝馬「ティーハーフ」以外は参考にするべきでは無いと思っています。

20分後に発走した東京3歳ダートG3「ユニコーンS」でしたが、
こちらは圧倒的1番人気に推された「ゴールデンバローズ」が4着に敗れました。

3歳馬の外国レース後でしたから心配は有りましたが、その心配が的中したようです。
勝った「ノンコノユメ」は後方2頭目からレースを進め、直線鮮やかに差し切りました。
馬場が折からの雨で軽くなっていたことも幸いしたとも思えますが、ここ一番のルメールJはやはり素晴らしい読みだったと思います。

3連単馬券はどちらのレースも「撃沈」しましたが、Win5に特化した必勝法<Win Chacer>はG3函館スプリントSで単勝、G3「ユニコーンS」で馬連をGET、今週も活躍してくれました。

さて次回は前半戦の総決算G1「宝塚記念」が待っています。
阪神なら走ると言われた「ゴールドシップ」は京都でも結果を残しましたので、ここは超人気に押し上げられそうですが、はたして3連覇成るかどうか?今週はここに的を絞って見て行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>では有料会員様のみ募集中です。

◎<期待値追跡型必勝法>

 

http://www.win5.info/

完全自動投票機能付ソフトが完成しました。

限定会員様募集中、お早目に!

////////////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ