2015年06月24日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

宝塚記念 2015 考察(2) ゴールドシップ考

2015「宝塚記念」

昨日は過去の成績を振り返りました。
今年3連覇を賭けて挑む「ゴールドシップ」ですが、果たしてどうでしょう?

ゴールドシップ「頭鉄板」とはならない・・・・を今週の課題として話を進めて行きましょう。
話を進める上で昨日見ました例年のタイムを再掲載させて頂きます。

ここで年毎の勝ちタイムを見ておきましょう。
14年B 良 2.13.9 ゴールドシップ
13年B 良 2.13.2 ゴールドシップ
12年B 良 2.10.9 オルフェーヴル 4角 12番手 34.7
11年B 良 2.10.1(R) アーネストリー 2番手 35.1、2着ブエナビスタ 11番手 34.5
10年A 稍 2.13.0
09年A 良 2.11.3
08年A 重 2.15.3
07年A 稍 2.12.4
御覧のように13年・14年と「ゴールドシップ」が連覇していますが、その時計は稍重馬場のような時計です。

直近から優勝したレースと馬券にならなかった(4着以下)レースのどこが違うのか?を比較しておきましょう。

◎<優勝したレース>
距離・勝ち時計・上がり3Fタイム・1F平均タイム・レース名
3200M  3.14.7  35.0  12.17  G1天皇賞春 京都
3000M  3.05.9  35.5  12.39  G2阪神大賞典 阪神
2200M  2.13.9  35.2  12.17  G1宝塚記念 阪神

◎<馬券圏内を外したレース>(1F平均タイムは前が1着馬、後ろがゴールドシップ)
2200M  2.13.6  34.4  12.15  12.19  G2アメリカJCC 7着 中山
3200M  3.15.6  34.2  12.19  12.23  G1天皇賞春14年 7着 京都
2400M  2.27.5  34.7  12.18  12.29  G1ジャパンC 15着 東京
2400M  2.23.2  34.8  11.91  11.93  G2京都大賞典 5着 京都

「ゴールドシップ」 6歳 SS系ステイゴールド×トゥルビヨン系メジロマックイーン
全成績13--3--2--7、13勝している馬ですが、着外も7回、この辺りが<稀代のクセ馬>と呼ばれる所以です。

阪神コースは6--1--0--0、未だ連対を外したことが有りません。
この馬にとってはここ阪神がホームコースで、他場はアウェイなのでしょうね。

素晴らしい馬である事は間違いないのですが、関心したのは昨年の宝塚記念優勝時と、京都G1天皇賞春を比較した時、1Fの平均タイムが12.17と全く同じタイムだった事です。
すなわち2200Mでもプラス1000Mの3200Mでも同じ脚が持続すると言う証明です。

今回ここに持ってきたデータから、直近優勝時の上がり3Fタイムを見てください。
全て35秒以上掛っている事が見て取れます。
一方複勝圏に残れなかった場合は全て34秒台の脚を使ったレースです

すなわち上がり勝負に持ち込まれたレースでは<苦戦>している事が解ります。
絶大な「持久力」を持っている馬ですから、自分自身が早めに動いて<捲りですね>持久力勝負に持ち込めば「負けない」と言えそうです。

12年宝塚記念「オルフェーヴル」の優勝タイムをハロン平均タイムで見れば、11.9秒ですからこの馬の限界を超えています。

今年3連覇を達成する為にはスタートが良ければ<先行策>、悪ければ1コーナー過ぎから早めの<捲り>で持久力勝負に持ち込む必要があります。

レースタイムが2分11秒台になるような高速レースになった場合は間違いなく「ゴールドシップ」<負ける>レースとなりそうです。
2分12秒台で?、2分13秒台なら<3連覇達成>となるのでしょう。

類まれな「持久力」を持った素晴らしい馬ですが、<時計勝負になった場合は不安あり>が本日の結論となりそうです。

時計勝負になりにくい「阪神がホーム」これで解った気がします。

そうなると問題は「展開」ですね・・・・・明日はその辺りを考察していきましょう。
テレビ馬のような逃げ馬が存在すれば面白いのですが・・・・・?

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>では有料会員様のみ募集中です。

◎<期待値追跡型必勝法>

 http://www.win5.info/


完全自動投票機能付ソフトが完成しました。

限定会員様募集中、お早目に!

////////////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ