2015年07月14日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

函館記念 2015 考察(1)

2015「函館記念」

サマー2000シリーズ第2戦「函館記念」が行われます。
G3ハンデ戦ですから普通に考えれば<荒れる>と見て正解でしょう。

洋芝得意なパワー型の馬が集まってきますが、函館得意な馬が過去にも3連覇(エリモハリアー)したりしています。
さっそく過去の成績から見ておきましょう。(09年は札幌開催でしたので除きます)
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順 
14年 02--08--07 ¥85,710 (302/3360)
13年 03--07--08 ¥102,090 (306/3360)
12年 04--08--07 ¥152,360 (415/3360)
11年 04--12--07 ¥401,180 (981/3360)
10年 02--01--05 ¥20,350 (10/3360)
08年 04--01--02 ¥17,620 (23/2184)
07年 07--09--02 ¥385,960 (551/720)
06年 01--02--03 ¥7,350 (4/3360)
05年 06--02--04 ¥41,810 (134/1320)
9年間で1番人気は1--2--0--6、直近4年間は馬券圏内に絡んでいません。
一方の緑文字10番人気以下も11年11番人気が1頭のみ、中間の人気を大事にしたいレースです。

◎<枠番>重要
1~4枠 9--5--5
5~8枠 0--4--4
優勝は4枠、馬番では8番までの極端な内枠有利になっています。ただし1枠の優勝は「0」。
かなりの人気馬でも外枠を引いた時点で大きな割引が必要なようです。

◎<年齢>
4歳 2--3--2
5歳 3--3--3
6歳 1--0--3
7歳 2--1--0
8歳 1--1--1
ボリュームは若い馬ですが、高齢馬の活躍も目立っています。注意が必要なようです。

◎<脚質>
逃げ 1--1--0
先行 2--5--3
差し 5--3--4
追込 0--0--2
捲り 1--0--0
差し>先行の構図ですね。4角5番手以内で5--6--5、この辺りまで追い上げている馬が有利なようです。

◎<前走クラス>
0--0--2--06 1600万
5--7--2--53 OP特別
2--1--2--16 G3
2--0--2--12 G2
0--1--1--13 G1
中心は函館OP芝1800M「巴賞」 4--5--2--36となっています。

◎<前走距離>
5--8--5--61 今回延長
2--0--3--23 同距離
2--1--1--21 今回短縮
2着馬は8年間が距離延長馬、ここを押さえておけばかなり有利ですね。
優勝馬は2000M以上馬と延長馬が同数です。

同じ小回りのローカル競馬場ですが、福島競馬場ではマイル戦を走れるようなタイプが活躍するのに対し、函館競馬場では距離を縮めて来たようなタイプの方が有利に感じます。

◎<前走着順>
優勝馬は8年間で前走4着まで、例外は07年「エリモハリアー」が巴賞11着から変わり身を見せたのみ、前走大敗している馬では苦しいようです。

条件は以上で良さそうに見えます。また必要な時に引っ張ってきましょう。

今年の登録馬と、先日の七夕賞を見て少し疑問に思った点があります。
まずはここから・・・・・。
先日のG3ハンデ「七夕賞」を優勝したのは「グランデッツァ」、同馬は昨年「函館記念」に出走して1番人気10着でした。
今年スピードが優先される福島競馬「七夕賞」を選択したのは理解できますし、上手く選択レースで優勝しましたね。

今年の「七夕賞」で58Kの斤量を背負って逃げた「トウケイヘイロー」は一昨年の「函館記念」を優勝しています。その時の斤量は57.5Kでした。
どうして自身に有利な条件を捨ててまで「七夕賞」に出走したのか・・・・・??これは少し疑問です。

登録馬には昨年の「函館記念」優勝馬「ラブイズブーシェ」の名前が有りますが、今年4走は全くの不振、直近から1.6、2.6、5.5、1.4秒差と秒単位での敗戦を繰り返しています。

今年の最高ハンデは57.5Kの「エアソミュール」、13年の函館OP「巴賞」を優勝していますが、同年の「函館記念」は1番人気に推され1.8差10着でした。その時のハンデが56.5Kでしたから今年の57.5Kには少しですが不安を覚えますね。
馬自身はG2戦でも馬券に絡んでいるように成長していますが・・・・・。

この他巴賞を気持ちよく逃げ切った「マイネルミラノ」や、同レースで1番人気に推され2着した「レッドレイブン」などが顔を揃えそうです。

今週はこの「函館記念」を中心に話を進めて行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>では有料会員様のみ募集中です。

◎<期待値追跡型必勝法>

 http://www.win5.info/


完全自動投票機能付ソフトが完成しました。

限定会員様募集中、お早目に!

////////////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ