2015年10月28日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

天皇賞秋 2015 考察(2)

2015「天皇賞秋」

絶好調「ラブリーデイ」が1番人気に推されそうな雰囲気です。

本格化した「ラブリーデイ」に死角はないのでしょうか?
本日はこの「ラブリーデイ」を徹底的に解剖して行きましょう。

その結果信頼できるのかどうか?を判断して見たいと思います。

前走G2「京都大賞典」の上がり3Fは32.3、もちろんメンバー最速でした。

休み明けにも関わらず、この末脚ならまだ上積みが有りそうに思われますが、私自身はこのレースでも心配をしていました。

80%の出来でこの末脚ならとも思われますが、休み明けをこのスピードで走った反動は無いのか?が心配です。

もう一つの心配は、今年に入ってから8走目で迎えるG1戦という処でしょう。
直近5年間の優勝馬が「天皇賞秋」までに走ったレースを見直しておきます。

◎14年 良 1.59.7 「スピルバーグ」 SS系ディープインパクト産駒
G2 毎日王冠 東京1800M 3着
OP メイS 東京1800M 1着

◎13年 良 1.57.5 「ジャスタウェイ」 SS系ハーツクライ産駒
G2 毎日王冠 東京1800M 2着
G3 関屋記念 新潟1600M 2着
G3 エプソムC 東京1800M 2着
G3 中日新聞杯 中京2000M 8着
G2 京都記念 京都2200M 5着
G3 中山金杯 中山2000M 3着

◎12年 良 1.57.3 「エイシンフラッシュ」 ミスプロ系King's Best産駒
G2 毎日王冠 東京1800M 9着
G1 宝塚記念 阪神2200M 6着
G1 海外レース 2000M 6着

◎11年 良 1.56.1(R) 「トーセンジョーダン」 ナスルーラ系ジャングルポケット産駒
G2 札幌記念 札幌2000M 1着
G1 宝塚記念 阪神2000M 9着
G2 AJCC 中山2200M 1着

◎10年 稍重 1.58.2 「ブエナビスタ」 SS系スペシャルウィーク産駒
G1 宝塚記念 阪神2200M 2着
G1 ヴィクトリアマイル 東京1600M 1着
G1 海外レース 2400M 2着
G2 京都記念 京都2200M 1着

直近5年間で一番多く走っているのが「ジャスタウェイ」、「天皇賞秋」が7走目でした。

「ラブリーデイ」 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
G2 京都大賞典 京都2400M 1着
G1 宝塚記念 阪神2200M 1着
G3 鳴尾記念 阪神2000M 1着
G1 天皇賞春 京都3200M 8着
G2 阪神大賞典 阪神3000M 6着
G2 京都記念 京都2200M 1着
G3 中山金杯 中山2000M 1着(R)

6走「ジャスタウェイ」の走行距離が11,400Mに対し7走「ラブリーデイ」の総走行距離は17,000Mにもなります。

さすがにこれは心配の種になりそうに思えますが・・・・?

また右回り7--1--0--8に対し、左回り1--2--1--4、と左回りでは連対率も落ちています。
東京芝1--1--0--3、芝2000M 2--2--1--3、
中山金杯時には1.57.8のレコード、小倉では1.57.3の走破時計が有りますので、速さ負けする事は無さそうです。

ただし、例年の優勝馬の戦歴と比べれば、少し違和感が有りそうな気もしています。

競走馬が5歳の最盛期を迎えて実力を余すことなく発揮できれば、もちろん優勝には近いかと思われますが、心配点が無い訳でもなさそうです

もう一つ、ミスプロ系キングカメハメハ産駒は、0--0--1--8、12年「ルーラーシップ」が2番人気で3着したのみ、この条件が合うのかどうか?も疑問です。

◎<本日のジャッジメント>
全ての点で絶好調なのは御覧の通りですが、心配点が無い訳でもありません。
全幅の信頼を置けるか?と問いかけられれば、答えは「ノー」で良さそうです。
もちろん馬券には入れますが、外した馬券も必要になってきそうですね。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>会員様募集は年内で終了します。

http://www.katigumikeiba.com

 

◎<期待値追跡型必勝法>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ