2015年11月25日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

ジャパンカップ 2015 考察(1)

2015「ジャパンC」

昨年は5歳牝馬「ジェンティルドンナ」、3歳牝馬「ハープスター」が1・2番人気に支持されましたが4着、5着に敗れました。
馬券になったのは4・3・6番人気の牡馬3頭、日本馬で決着しました。

今年も海外から4頭の馬を迎え開催されます。
馬主様にとっては高額賞金ですから気合の入れ方が違ってくるのでしょうが、我々ファンにとっては払戻金が増える訳ではありませんから、淡々といつもと同じスタンスで構えましょう。


さっそく過去の成績から振り返ります。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
14年 04--03--06 ¥91,790 (295/4896)
13年 01--07--11 ¥224,580 (402/4080)
12年 03--01--02 ¥5,550 (8/4080)
11年 02--06--14 ¥324,680 (731/3360)
10年 04--01--08 ¥25,110 (72/4896)
09年 01--02--06 ¥11,690 (23/4896)
08年 09--01--02 ¥68,950 (169/4080)
07年 05--04--01 ¥15,980 (43/4896)
06年 01--05--03 ¥3,830 (12/990)
05年 03--02--01 ¥15,450 (37/4896)
10年間で1番人気は3--3--2--2、複勝率80%ですから馬券のどこかには入れる必要がありそうです。
10番人気以下は3着に2回ですから、有っても3着と見て良さそうです。

赤文字3番人気の2頭が外国馬ですから、こちらはもう無視できる範疇に入ってくるのかも知れません。

◎<牝馬>
一昨年の1・2着を見ても解りますが、活躍しています。
10年間では4--2--3--15、複勝率37.5%の高率ですから、今年も注意が必要です。

◎<年齢>
3歳 2--3--2
4歳 5--4--2
5歳 3--2--4
6歳 0--1--0
7上 0--0--2
やはり若い馬中心と考えられます。高齢馬は割引が必要です。

◎<脚質>
逃げ 0--0--0
先行 3--3--4
差し 7--3--3
追込 0--3--3
捲り 0--1--0
4角5番手以内で5--4--4、7番手以内では9--4--5、東京2400Mではこの辺りまでには付けておきたい処ですね。
2・3着は前も後ろも来ていますので、ここは手広くとなりそうです。

◎<前走人気>
1人気 5--1--3--13
2人気 1--2--2--05
3人気 1--3--0--11
4人気 1--1--0--08
5人気以下 0--1--3--53
ここで絞り込めるようですから、要チェックです。

条件はこの辺りで良いでしょう。
ここに出走の馬は既に自分の形や得意技、勲章を持っている馬ばかりです。
逆に言えば自身が持っている実力がこのレースで全て発揮できるかどうか?
自分自身との戦いかも知れません。

今年人気に推されそうな処では
◎「ラブリーデイ」 5歳 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
直近からG1(1着)--G2(1着)--G1(1着)--G3(1着)、4連勝の中身が他馬とは違いすぎます。
ここも当然1番人気支持されそうですが、前走天皇賞秋時点でも心配したように、少し使いすぎのようにも感じます。はたして疲れは無いでしょうか?

◎「ミッキークイーン」 3歳牝馬 SS系ディープインパクト産駒
G1「秋華賞」優勝後、G1「エリザベス女王杯」には向かわず、ここに矛先を向けて来ました。
G1「オークス」優勝と同じ土俵ですからその適性には折り紙が付きます。
ただ、牡馬混合戦は未勝利時のみですからはたしてどうなのか?は解らない処となりそうです。
53Kの斤量はやはり古馬と比べれば圧倒的に有利ですからこの点を活かせれば・・・ですね。

◎「ショウナンパンドラ」 4歳牝馬 SS系ディープインパクト産駒
今秋はG2「オールカマー」優勝⇒G1「天皇賞秋」4着からのローテーション、牝馬戦には目も向けないこの姿勢が何とも不気味です。
距離の経験が有りませんが、前走も負けて強しな処は見せています。一発が有っても驚けない処でしょう。

◎「ゴールドシップ」 SS系ステイゴールド産駒
G1「天皇賞春」優勝⇒連覇を狙ったG1「宝塚記念」がまさかの大出遅れでレースになりませんでした。
実力は解っていますが、東京芝2400Mでは成績が出せていないだけに・・・全幅の信頼は置き辛い処です。
ただしいつ走ってもその実力を出し切れれば十分勝負になりますから難しい馬と言えそうです。

上位に推されそうな処はこの4頭でしょう。
<穴馬券>大好きな私としては、この馬達以外で活躍しそうな馬を今週も探す事になりそうです。
頑張ります。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>
現在無料会員様の募集はしておりませんので、
今回初めての方に限り、
12月20日までの4週を会費半額でお試しいただけるように致しました。

皆様のご参加お待ちしております。

http://www.katigumikeiba.com

 

◎<期待値追跡型必勝法>
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////




スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ