2015年11月27日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

京阪杯 2015 考察

2015「京阪杯」

大荒れに荒れる「京阪杯」と書いても過言では無さそうな直近成績。
今年も大いに期待しましたが、登録馬30頭が、蓋を開ければ出走15頭と寂しくなりました。

「ビッグアーサー」「ベルカント」には歯が立たないと見ての回避行動なら<堅い>競馬も有り得そうです。

また同日東京でG1「ジャパンカップ」が行われますから、騎手の都合が付かない・・・・事も挙げられますね。

直近5年間の成績を見ておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
14年 05--11--15 ¥2,029,240 (2929/4896)
13年 07--08--10 ¥467,650 (1173/4080)
12年 10--01--12 ¥792,900 (1741/4896)
11年 01--03--05 ¥13,020 (35/2730)
10年 02--13--05 ¥396,490 (1057/4896)

10年間の1番人気成績は3--1--0--6
10番人気以下成績は1--2--4、と平気で絡んでくる始末となっています。

◎<牝馬>
10年間では3--4--4--39、結構絡んでいる印象ですね。

◎<年齢>
3歳 3--2--3
4歳 3--3--1
5歳 3--4--3
6歳 1--0--3
7上 0--1--0
5歳までの若い馬が中心です。高齢馬は割引ですね。

◎<脚質>
逃げ 2--2--0
先行 5--0--3
差し 2--6--5
追込 1--2--2
逃げ・先行で7勝、前に行ける事が優勝条件のようです。

◎<枠番>
1~4枠 7--6--5--61
5~8枠 3--4--5--83
圧倒的に内枠有利となっています。
しかもこのレースは馬番が奇数枠有利に傾いています。
5番--3勝、3番--2勝、13番--2勝、後は1・7・9・番枠が優勝しています。
迷った時には思い出してください。

前走がG1「スプリンターズS」からの転戦馬では13年「スギノエンデバー」が10番人気で3着、
07年「サンアディユ」が1番人気で1着しているのみ、10年15頭が挑戦しての成績ですからあまり信用が置けないと言っています。
なおG1での人気・着順は13年が11人気12着、07年が1人気2着でした。

「ベルカント」はG1で2番人気でしたが13着(0.8差)でしたので、少し不安と言えそうです。

条件はこの辺りで良いでしょう。

小倉G3「北九州記念」でその「ベルカント」に敗れ、賞金の積み増しが出来ずG1「スプリンターズS」の出走が叶わなかった「ビッグアーサー」

前走OP「オパールS」を1.06.7の驚異的なタイムで勝ちあがっての参戦です。
全成績6--1--0--0、未だ連対を外していません。
この馬が出走する為に、他馬が回避したと見れば、ここは<超鉄板>と言えるのかも知れません。
もし、期待に応える事が出来なかった場合には<超大穴>となりますね。
3着以内を外すとは考えられませんから、軸1頭流し、あるいは軸1頭マルチで良さそうな気もします。
偶数番4番を引きましたので、心配はその点だけでしょう。

Win5的な考え方をすれば、今回末尾「0」回、第250回に当たりますから「堅い」決着も考えられます。
G1「ジャパンカップ」が1番人気「ラブリーデイ」、最終G3「京阪杯」が「ビッグアーサー」なら、それまでの3レースで人気薄の馬が着たとしても<低配当>でしょうね。

最終<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定しています。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>
現在無料会員様の募集はしておりませんので、
今回初めての方に限り、
12月20日までの4週を会費半額でお試しいただけるように致しました。

皆様のご参加お待ちしております。

http://www.katigumikeiba.com

 

◎<期待値追跡型必勝法>
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ