2015年12月11日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

チャレンジカップ 2015 考察

2015「チャレンジカップ」

名前が変更されて2年目、開催時期が変更になって4年目を迎えます。
前3年間は全て「波乱」のレース、今年も継続してくれることを祈っています。

さっそく過去の成績から、(11年以降3年間)

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・ハンデ斤量(赤文字は牝馬)14年は2着同着
14年 05--09--02 ¥167,840 (522/1320) 3歳55K--6歳セン馬54K--4歳55K
14年 05--02--09 ¥118,990 (439/1320) 2着同着
13年 01--09--06 ¥119,330 (349/4896) 4歳55K--8歳54K--4歳55K
12年 06--04--13 ¥901,440 (1542/4080) 5歳54K--5歳55K--7歳55K
3連単馬券では10万円以下の配当が有りません。
データが少ないのでこれが傾向とは言えないと思われますが、<荒れる>が基準で良さそうです。

大きな特徴は<斤量>、ハンデ戦ですが牡馬56K以上の馬は全く馬券になっていません。
12年・13年は牝馬が絡んでいる事にも注意が必要でしょう。

今年の重ハンデ馬を見ておきましょう。
58.0K 13「レッドアリオン」 5歳 岩田 SS系アグネスタキオン産駒
57.5K 14「ワールドエース」 6歳 ボウマン SS系ディープインパクト産駒
57.0K 10「ヒストリカル」 6歳 ルメール SS系ディープインパクト産駒
57.0K 11「フルーキー」 5歳 M/デムーロ ND系Redoute's Choice産駒
57.0K 18「メイショウナルト」 7歳セン馬 幸 SS系ハーツクライ産駒
56.0K 3「マイネルミラノ」 5歳 柴田大 SS系ステイゴールド産駒

さてここからが勇気の要る作業となりそうです。
このレースの「キーワード」<斤量>であるなら上記重ハンデ馬全てを切り捨てても良い・・・という事になります。
騎手を見ても、とても切捨てできるような騎手では無く、難しい判断を迫られます。

それなら、斤量が軽い馬に乗っている<有力騎手>を見ておきましょう。
1枠両頭の「浜中J」、「川田J」、8枠16「マコトブリジャール」四位J、17「デウスウルト」武豊Jなどに注目してみるのも面白そうです。

3歳馬は4「スピリッツミノル」1頭ですから、今回は厳しいと見ますが、牝馬は4頭
2「タガノエトワール」 4歳 53K 川田J
6「ダンツキャンサー」 4歳 51K 萩野J
9「シャトーブランシュ」 5歳 54K 藤岡康
16「マコトブリジャール」 5歳 52K 四位
この辺りの馬は要注意と思います。

また逃げ馬が多い事も今回の注意点
4「スピリッツミノル」
8「バッドボーイ」
12「メイショウウズシオ」
15「ゼロス」
この他にも逃げられそうな馬は数頭いますから、ペースが上がる可能性も考えられる処です。
しかし、案外逃げ馬が多くいるレースではスローペースになる事もあり、展開すら読み辛いレースに感じます。

本日の「題目」は<有力馬・穴馬>とする処ですが、結論を出し切れていませんので、継続考察中とさせていただきます。

人気的には5・6番人気、9番人気が活躍していましたので、その辺りの人気に推される馬には注意したいと考えています。

<餅つき競馬>独特の難しいハンデ戦、頑張って的中目指します。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>
現在無料会員様の募集はしておりませんので、
今回初めての方に限り、
年初両「金杯」までの4週を会費半額でお試しいただけるように致しました。

皆様のご参加お待ちしております。

http://www.katigumikeiba.com

 

◎<期待値追跡型必勝法> 絶好調ですよ!
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ