阪神カップ 2015 有力馬・穴馬
2015「阪神C」
06年に創設されてから3連単馬券が10万円以下だったのは創設初年度のみ、気持ちよく「荒れ」ている重賞です。
今年も大いに荒れて戴きましょう。
今年の人気馬としては何と言っても「ビッグアーサー」になるでしょう。
続いて「ウリウリ」、「ロサギガンティア」・・・となっていきそうですが、自信を持ってバッサリ切れるかどうか?なかなか<勇気>が要る重賞です。
さっそく過去の成績から見ておきましょう。(09年は2着同着)
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・4コーナー位置取り
14年 08--03--05 ¥213,360 (819/4896) 05--03--07
13年 08--10--07 ¥328,560 (875/4896) 01--02--05
12年 03--14--02 ¥284,680 (910/4896) 13--02--10
11年 04--05--13 ¥490,330 (1191/4896) 09--07--17
10年 02--05--15 ¥438,250 (975/4080) 04--01--07
09年 01--07--11 ¥123,100 (826/4896) 11--15--15 (2着同着)
09年 01--11--07 ¥146,420 (1001/4896) 11--15--15 (2着同着)
08年 08--01--07 ¥121,970 (357/4896) 05--09--09
07年 01--10--05 ¥111,090 (310/4896) 09--09--12
06年 08--06--04 ¥82,560 (299/4080) 05--07--02
9年間で1番人気は2--1--0--6、まず疑って掛れ・・・・と言っていますね。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、毎年絡んでくる・・・と言っても良さそうな成績です。
当然今年も注意が必要です。
◎<年齢>
3歳 1--3--2
4歳 1--2--3
5歳 3--1--2
6歳 3--3--1
7上 1--1--0
5歳以上の馬の成績が良い事に注意です。
◎<脚質>
逃げ 1--1--0
先行 1--3--1
差し 6--4--6
追込 1--2--1
4角5番手以内5--4--2、差し馬が優勢ですが、直近3年間は2着に先行馬が残っています。
◎<前走クラス>
0--0--0--07 1600万
1--0--2--34 OP特別
1--2--1--33 G3
2--0--1--10 G2
5--7--4--48 G1
ここはやはり前走G1組が圧倒していますが、G1「スプリンターズS」からは0--0--0--8、全く馬券になっていません。
5「ウリウリ」、7「アクティブミノル」には良くないデータです。
◎<前走距離>
1--3--0--41 今回延長
2--0--2--31 同距離
6--7--6--61 今回短縮
果たして人気に推される1「ビッグアーサー」はどうでしょう?
◎<人気>
確定単勝オッズで分類すると、
複勝圏内では
5倍以下--4頭
5~10倍以下 7頭
10倍台 10頭
20倍台 2頭
30倍台 1頭
50倍以上 2頭
単勝オッズ5.0~19.9倍の馬を大切にしたいレースのようです。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年の注目点としては1番人気に祭り上げられそうな1「ビッグアーサー」ですが、ここまで8走が全て1200M戦、これがどうなのか?となりそうです。
京阪杯組も馬券になっていますが、初の1400Mが問題です。
思い切って切り捨てる事も視野に入れます。
◎<有力馬>
8「ダノンシャーク」 7歳 ルメール
前走G1マイルCSは0.7差10着ですが、G1馬が人気を落とすようなら狙い目でしょう。
阪神は2--1--1--3ですが、1400M0--0--0--2、心配はこの点のみです。
5「ウリウリ」 5歳牝馬 岩田
前走G1スプリンターズSが気掛かりです。昨年は0.2差4着、頑張ってもらいましょう。
◎<準有力馬>
単勝オッズ5~10倍台、10倍台の馬、全てとしておきましょう。
◎<穴馬>
4「テイエムタイホー」 6歳 松田
今季の阪神コースでは一番乗れている騎手と思います。先行脚質で4番枠は願っても無い馬番ですから期待します。
7「アクティブミノル」 3歳 武豊
逃げ馬が不在の今回、この馬が逃げそうに思われます。3月稍重の中京G3「ファルコンS」1400Mを逃げ切り、時計が速い野芝のみの9月に行われた阪神G2「セントウルS」も「ウリウリ」を下し逃げ切り。武豊Jなら絶妙のペースで逃げそうです。「頭」も有りそうですね。
人気しそうな1「ビッグアーサー」 4歳 藤岡康
13「ロサギガンティア」 4歳 M・デムーロ
の2頭は馬券には入れても少し割り引いて考えます。
大きな処を狙っていきましょう。
06年に創設されてから3連単馬券が10万円以下だったのは創設初年度のみ、気持ちよく「荒れ」ている重賞です。
今年も大いに荒れて戴きましょう。
今年の人気馬としては何と言っても「ビッグアーサー」になるでしょう。
続いて「ウリウリ」、「ロサギガンティア」・・・となっていきそうですが、自信を持ってバッサリ切れるかどうか?なかなか<勇気>が要る重賞です。
さっそく過去の成績から見ておきましょう。(09年は2着同着)
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・4コーナー位置取り
14年 08--03--05 ¥213,360 (819/4896) 05--03--07
13年 08--10--07 ¥328,560 (875/4896) 01--02--05
12年 03--14--02 ¥284,680 (910/4896) 13--02--10
11年 04--05--13 ¥490,330 (1191/4896) 09--07--17
10年 02--05--15 ¥438,250 (975/4080) 04--01--07
09年 01--07--11 ¥123,100 (826/4896) 11--15--15 (2着同着)
09年 01--11--07 ¥146,420 (1001/4896) 11--15--15 (2着同着)
08年 08--01--07 ¥121,970 (357/4896) 05--09--09
07年 01--10--05 ¥111,090 (310/4896) 09--09--12
06年 08--06--04 ¥82,560 (299/4080) 05--07--02
9年間で1番人気は2--1--0--6、まず疑って掛れ・・・・と言っていますね。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、毎年絡んでくる・・・と言っても良さそうな成績です。
当然今年も注意が必要です。
◎<年齢>
3歳 1--3--2
4歳 1--2--3
5歳 3--1--2
6歳 3--3--1
7上 1--1--0
5歳以上の馬の成績が良い事に注意です。
◎<脚質>
逃げ 1--1--0
先行 1--3--1
差し 6--4--6
追込 1--2--1
4角5番手以内5--4--2、差し馬が優勢ですが、直近3年間は2着に先行馬が残っています。
◎<前走クラス>
0--0--0--07 1600万
1--0--2--34 OP特別
1--2--1--33 G3
2--0--1--10 G2
5--7--4--48 G1
ここはやはり前走G1組が圧倒していますが、G1「スプリンターズS」からは0--0--0--8、全く馬券になっていません。
5「ウリウリ」、7「アクティブミノル」には良くないデータです。
◎<前走距離>
1--3--0--41 今回延長
2--0--2--31 同距離
6--7--6--61 今回短縮
果たして人気に推される1「ビッグアーサー」はどうでしょう?
◎<人気>
確定単勝オッズで分類すると、
複勝圏内では
5倍以下--4頭
5~10倍以下 7頭
10倍台 10頭
20倍台 2頭
30倍台 1頭
50倍以上 2頭
単勝オッズ5.0~19.9倍の馬を大切にしたいレースのようです。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年の注目点としては1番人気に祭り上げられそうな1「ビッグアーサー」ですが、ここまで8走が全て1200M戦、これがどうなのか?となりそうです。
京阪杯組も馬券になっていますが、初の1400Mが問題です。
思い切って切り捨てる事も視野に入れます。
◎<有力馬>
8「ダノンシャーク」 7歳 ルメール
前走G1マイルCSは0.7差10着ですが、G1馬が人気を落とすようなら狙い目でしょう。
阪神は2--1--1--3ですが、1400M0--0--0--2、心配はこの点のみです。
5「ウリウリ」 5歳牝馬 岩田
前走G1スプリンターズSが気掛かりです。昨年は0.2差4着、頑張ってもらいましょう。
◎<準有力馬>
単勝オッズ5~10倍台、10倍台の馬、全てとしておきましょう。
◎<穴馬>
4「テイエムタイホー」 6歳 松田
今季の阪神コースでは一番乗れている騎手と思います。先行脚質で4番枠は願っても無い馬番ですから期待します。
7「アクティブミノル」 3歳 武豊
逃げ馬が不在の今回、この馬が逃げそうに思われます。3月稍重の中京G3「ファルコンS」1400Mを逃げ切り、時計が速い野芝のみの9月に行われた阪神G2「セントウルS」も「ウリウリ」を下し逃げ切り。武豊Jなら絶妙のペースで逃げそうです。「頭」も有りそうですね。
人気しそうな1「ビッグアーサー」 4歳 藤岡康
13「ロサギガンティア」 4歳 M・デムーロ
の2頭は馬券には入れても少し割り引いて考えます。
大きな処を狙っていきましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
///////////////////////////////////////////////////////////////
今回初めての方に限り、
年初1月17日までの4週を会費半額でお試しいただけるように致しました。
今週でこの企画は終わります。お早めにどうぞ。
皆様のご参加お待ちしております。
<Win Chacer>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト