土曜日の競馬から傾向を探る
今年から<有力馬・穴馬>の掲載をしていません。
東京競馬場芝コースは、10R「初音S」1800M、12R1000万、1400M平場共に1・2着馬はSS系「ゼンノロブロイ」産駒でした。
どちらのレースも先行した馬の勝利、上がり3Fは33秒台でした。
明日のG3「東京新聞杯」にも・・・・・と思って出馬表を見れば、1頭いますね。
8歳馬7「ルルーシュ」、現在12番人気となっています。
買いづらい馬に思えますが、心の片隅には残しておきましょう。
さて今年も明日東西メインレースではSS系「ディープインパクト」産駒が人気を集めます。
東京G3「東京新聞杯」では出走馬14頭中5頭が同馬の産駒、現在2・3番人気がその産駒となります。果たしてどうでしょう?
一方の京都競馬場芝コース(4レース)ではSS系ディープインパクト産駒が2勝、3着1回、
ミスプロ系キングカメハメハ産駒が1勝、2着1回、
ND系の馬は2着が2回となっています。
明日の3歳G3「きさらぎ賞」ではやはりディープ産駒が中心になりそうです。
私の注目は、8「ノガロ」、ただ1頭のキングカメハメハ産駒ですが、馬券に食い込めるのでしょうか?期待して見ます。
明日も頑張って的中目指しましょう。
東京競馬場芝コースは、10R「初音S」1800M、12R1000万、1400M平場共に1・2着馬はSS系「ゼンノロブロイ」産駒でした。
どちらのレースも先行した馬の勝利、上がり3Fは33秒台でした。
明日のG3「東京新聞杯」にも・・・・・と思って出馬表を見れば、1頭いますね。
8歳馬7「ルルーシュ」、現在12番人気となっています。
買いづらい馬に思えますが、心の片隅には残しておきましょう。
さて今年も明日東西メインレースではSS系「ディープインパクト」産駒が人気を集めます。
東京G3「東京新聞杯」では出走馬14頭中5頭が同馬の産駒、現在2・3番人気がその産駒となります。果たしてどうでしょう?
一方の京都競馬場芝コース(4レース)ではSS系ディープインパクト産駒が2勝、3着1回、
ミスプロ系キングカメハメハ産駒が1勝、2着1回、
ND系の馬は2着が2回となっています。
明日の3歳G3「きさらぎ賞」ではやはりディープ産駒が中心になりそうです。
私の注目は、8「ノガロ」、ただ1頭のキングカメハメハ産駒ですが、馬券に食い込めるのでしょうか?期待して見ます。
明日も頑張って的中目指しましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
///////////////////////////////////////////////////////////////
<Win Chacer>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト