2016年02月12日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

クイーンC 2016 考察

2016「クイーンC」

昨年はG1「阪神JF」で1番人気に推された「ロカ」がここも1番人気に推され出走しましたが、3着でした。

今年はG1「阪神JF」で1番人気に推され優勝した「メジャーエンブレム」が出走します。
唯一の3勝馬、しかもG1馬が出走となれば複勝圏内は超安泰となりそうです。
馬券的な魅力は少し欠けますが、見どころは有りそうです。

さっそく過去のレースから振り返りましょう。(13年は3着同着)

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 02--03--01 ¥11,550 (3/3360)
14年 01--03--05 ¥4,270 (4/2730)
13年 04--03--02 ¥10,370 (59/2730) 3着同着
13年 04--03--08 ¥41,960 (214/2730) 3着同着
12年 02--01--06 ¥18,150 (39/3360)
11年 02--05--04 ¥27,200 (69/3360)
10年 01--10--02 ¥45,020 (115/3360)
09年 04--02--08 ¥103,280 (218/3360)
08年 01--08--04 ¥39,550 (108/3360)
07年 03--01--02 ¥7,720 (5/3360)
06年 01--06--11 ¥155,340 (422/3360)
10年間で1番人気は4--2--1--3、複勝率70%ですから馬券には必要です。
一方の緑文字10番人気以下は2頭のみ、注意は必要かもしれません。

◎<人気>
優勝馬は10年間全て4番人気まで、<大荒れ>にはならないレースに見えます。

◎<脚質>
逃げ 0--1--1
先行 7--2--4
差し 3--4--2
追込 0--3--4
やはり3歳の早い時期ですから、前に行ったもの勝ちの傾向ですね。
2・3着には差し・追込み馬も届いていますのでここは注意でしょう。
4角5番手までで7--3--5、10番手までで10--7--7、優勝馬はこの位置までですね。

◎<前走距離>
1200M 0--1--1
1400M 0--0--1
1600M 8--9--9
1800M 0--0--0
2000M 2--0--0
前走1600Mからで8勝、2000Mからが2勝、距離延長馬では苦しそうです。

条件はこの辺りで良さそうです。
昨年の勝ち時計が1.34.0、4角8番手から差し込み優勝した「キャットコイン」の上がり3Fは34.6でした。

前週のG3「東京新聞杯」の勝ち時計が1.34.1でしたので、良馬場なら34秒台の勝負になりそうです。

断然の1番人気に支持されそうなG1馬「メジャーエンブレム」は3枠6番の絶好枠を引き当てましたので、<先行策>を採る事は確実です。

ダートの短距離戦で逃げている横山典J騎乗の「ナックビーナス」が同じ3枠5番ですから、こちらが前に行きそうです。

「メジャーエンブレム」は昨秋東京マイルG3「アルテミスS」で逃げて着差無の2着、この時のタイムが1.34.1(上がり3F34.2)でしたから、自身が逃げても「連」は確保しそうに思われます。

やはり2・3着圏内に来そうな馬を探すのが仕事となりそうです。

G3「フェアリーS」を逃げ切り優勝の11「ビービーバーレル」は中山マイルで1.34.3、自身が逃げてのタイムですから信頼できそうですが、今回は先行策となりそうですから「折り合い次第」となるのでしょう。

先週の傾向からは明らかに<前有利>が見えていますので、先行馬を取り上げるのか、それとも「雨」が落ちてきて時計が掛る馬場となり、差しが効くのか・・・・・?

ここは天候と馬場次第となりそうです。

デムーロJ騎乗で人気しそうなSS系ディープインパクト産駒13「サプルマインド」は馬体重が問題となりそうです。
輸送で馬体重が420Kを切るようなら「切り捨て」も一考します。
420K未満の馬は10年で0--0--1--8、3着が一杯となっています。

差しが効くなら500万「菜の花賞」組の1・2着、
12「エクラミレネール」 内田 SS系マツリダゴッホ産駒
2「フロンテアクイーン」 蛯名 ND系メイショウサムソン産駒

G3「フェアリーS」組
7「ダイワドレッサー」 三浦 SS系ネオユニヴァース産駒

新馬戦組からは
16「ルフォール」 岩田 ミスプロ系キングカメハメハ産駒 時計を詰める必要は有りますが・・。

先行勢からは
新馬勝ち3「ロッテンマイヤー」 フォーリ ND系クロフネ産駒 内枠を活かせれば・・・・。


最終判断は天気を見てから決めます。
今週からは小倉競馬も開幕し忙しそうな週となりそうです。
「穴馬券」大好きな私は小倉平場戦にも注目しています。

頑張りましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////




スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ