2016年02月19日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

京都牝馬S 2016 考察

2016「京都牝馬S」

ただでさえ難しい牝馬戦でフルゲート、昨年は当レースで3連単馬券¥2,865,560の配当が出ています。
その時の1番人気が今年も出走の「ウリウリ」、54Kでの出走でした。
今年は57Kの斤量で期待に応える事が出来るのでしょうか?

またこのレースは名前は同じでも開催条件は大きく変わっています。
1)開催時期 1回京都開催⇒2回京都開催
2)距離 1600M⇒1400M

逆にG2「阪神牝馬S」が1400M⇒1600Mと距離が延び、入れ替わったような感じです。

従って、今までのデータは全く使えず、新たなページから始まると思った方が良いでしょう。

有力処と見なされる馬、全てに心配な点があるレースですから、今年も<大荒れ>が有っても驚けませんよ。

本日は過去の同レースで使えるデータのみを拾い上げ、考察して行きましょう。

まず<心配な点>から

◎2「ウリウリ」 6歳 57K SS系ディープインパクト産駒
昨夏中京芝1200Mで行われたG3「CBC賞」を55.5Kを背負って優勝しています。馬場は重馬場でした。
明日も天気予報は「雨」となっていますので、馬場がどうなのか?は心配点ですが、重馬場を苦にすることは無さそうです。
やはり「斤量57K」でしょう。

1600M時代の<斤量>では10年間で
3--5--4--48 今回増量
3--2--3--34 増減ナシ
4--4--3--42 今回減量
確かに増量された馬も勝ってはいます。しかし馬券圏内に来た馬は56K迄、57K、58K、59Kで3頭が挑戦していますが全て着外となっています。

同馬は前走が476K、G1スプリンターズS時は464Kでした。
牡馬換算59Kの斤量はさすがに酷量と思えるだけに・・・・・ここは心配です。

◎11「ウインプリメーラ」 6歳 55K SS系ステイゴールド産駒
G3「京都金杯」を3番人気で勝利、好調です。
55Kの斤量はこなしていますので心配なさそうですが、問題は<距離>なのでしょう。
1400Mの経験は有りません。当然京都芝コースの1400Mも経験していません。
京都芝コースは5--1--1--2と得意コースですからこなしてしまう可能性は高そうですが、1200Mも走れるようなスプリンターも参戦してきますので、理想の先行態勢が取れるのかどうか・・・・ここが心配な点ですね。

◎14「クイーンズリング」 4歳 56K SS系マンハッタンカフェ産駒
距離は3歳時阪神G2「フィリーズレビュー」で優勝していますので問題ないでしょう。
問題は14週の休み明け、プラス初の56K、素晴らしい末脚に影響なければ良いのですが・・・・デムーロJ騎乗で人気になるのは間違い無しなら気を付けなければいけないようです。

◎6「ウキヨノカゼ」 6歳 55K SS系オンファイア産駒
昨夏函館で復活、札幌G3「キーンランドC」を優勝、勢いそのままにG1「スプリンターズS」も9番人気で3着しました。
今回はそこからの休み明けとなります。牝馬の事ですから仕上がりが早いタイプもいそうですからそこは割引とまでは言えないかもしれませんが、距離の経験、過去1走のみ、10着、京都芝コースの経験もありません。
どちらかと言えば力の要る洋芝や、最後に坂のある中山向けな感じがします。
ここで活躍できるようなら・・・・とも思えますが、目標は中京G1「高松宮記念」と思えるだけに、割引が必要でしょう。

◎17「レッドオーヴァル」 6歳 55K SS系ディープインパクト産駒
この馬も15週の休み明け、3歳時芝1400M重馬場で行われた京都OP「紅梅S」の末脚が忘れられない馬です。
前走が京都1200MOP「京洛S」、重馬場で3着しています。
ルメールJ騎乗で人気に推される事でしょう。
ただいつ走るのかが解らないようなタイプに思えます。この処は中団からの競馬で結果が出始めていますので、位置取り次第、馬場次第では気になる馬に浮上も有りそうです。

人気馬それぞれが不安な点を抱えています。
ならば・・・・どの馬が・・・・となりますね。

絶好調では
10「マジックタイム」 5歳 54K SS系ハーツクライ産駒
直近3戦が1着・2着・1着、ただし芝1400Mでは0--1--0--1、関東馬、??ですね。

ここは1400Mに好成績を残している3頭に注目です。

◎1「ダンツキャンサー」 5歳 54K SS系アドマイヤジャパン産駒
逃げ馬が不在のレースで1枠1番を引き当てました。52Kでしたが1600万を今回と同条件で勝ち上がっています。牡馬混合戦の1600万ですから値打ちが有りますね。
和田Jにお願いしたいのは、ゆっくり慌てず逃げて欲しい処ですね。

◎4「ベルルミエール」 5歳 54K ミスプロ系末スウェプトオーヴァーボード産駒
昨年阪神1400M G2「阪神牝馬S」で2着しています。その時の3着馬が「ウリウリ」でしたから、同斤量で先着馬が今回は3K差ありますので有利に思えます。
休み明けの今回ですから仕上がり具合次第におもえます。

◎16「スナッチマインド」 5歳 53K SS系ディープインパクト産駒
全成績4--7--1--1、芝1400M成績3--5--1--1、京都芝1400M1--2--0--0、下級馬で最軽量53Kも魅力です。
時計勝負では分が悪いでしょうから少しでも時計が掛る馬場ならと思えます。

もう1頭
「ペルフィカ」 4歳 54K SS系ゼンノロブロイ産駒
少しずつ足りないような感じの馬ですが、京都芝コースは2--1--0--1、芝1400Mも1--1--0--2、人気も無さそうですが、武豊Jに期待したい処です。


明日の京都競馬場は朝から雨模様、レースが行われる頃には相当強い雨が落ちて来そうです。馬場の急変には十分注意する必要がありますね。

馬場次第で人気も相当動きそうですから面白いレースになりそうです。
高配当獲りたいものです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ