2016年02月24日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

中山記念 2016 考察(2)

2016「中山記念」

今年の登録馬14頭中G1「有馬記念」以降に出走している馬が5頭、後の馬は休み明けでの出走となります。
15年優勝の「ヌーヴォレコルト」15週の休み明け、14年優勝馬「ジャスタウェイ」18週、この年3着している「ロゴタイプ」28週の休み明けでした。

この様に見れば休養が問題では無さそうですが、直近10年ではその28週が最長となっています。

「カオスモス」は26週ですから「セーフ」と見ても、昨年のG1「日本ダービー」から39週の休み明けとなる「ドゥラメンテ」、「ベルラップ」の2頭は流石に心配です。

本日は有力処と思われる馬を見ておきましょう。

まず3代のG1「皐月賞」馬から
「ドゥラメンテ」 4歳 57K ミスプロ系キングカメハメハ産駒
全成績4--2--0--0、6戦してG1を2勝、「皐月賞」「日本ダービー」を勝っていますから、世代最高馬でしょう。
G1「皐月賞」は13--13--11--7と位置取りを上げて行きながら上がり3F33.9、メンバー最速の脚で差し切りました。G1「日本ダービー」は道中7・8番手の追走から上がり3F33.9 メンバー中2位の脚で優勝しています。
末脚もしっかり、位置取りも問題なし、後はダービー以来39週の休み明けだけが問題となります。

「イスラボニータ」 5歳 57K SS系フジキセキ産駒
全成績6--2--4--2、昨年の当レースでは1番人気に推され0.4差5着と敗れました。
昨秋は3走、G2「毎日王冠」0.2差3着、G1「天皇賞秋」0.2差3着、G1「マイルCS」0.2差3着と好走してはいますが、全て3着でした。
休み明けは昨年の当レースから秋「毎日王冠」まで32週で3着していますから問題ないと思われます。
G1「皐月賞」での位置取りは8--8--7--4、理想的な位置取りから差し切っています。
昨年の当レースでは先行策を採りましたが、13週の休み明けが応えたのか、それとも稍重馬場が合わなかったのか・・・・問題はその辺りだったのでしょう。
2000Mでも1600Mでも安定した末脚を使っていますので、順調なら昨年のような事は無さそうです。

「ロゴタイプ」 6歳 57K ND系ローエングリン産駒
昨年の当レース2着馬、一昨年は3着していますので、この条件は得意と見て良さそうです。
父「ローエングリン」も07年8歳時58Kを背負って当レース逃げ切り優勝しています。
G1「皐月賞」の位置取りは7--7--8--5、これも理想的な位置取りからの優勝でした。
中山芝3--2--1--1とともかく得意な条件ですからここでも注意が必要でしょう。

その他の有力馬
「リアルスティール」 4歳 55K SS系ディープインパクト産駒
「ドゥラメンテ」、「キタサンブラック」がいなければ、あるいは3冠馬だったかもしれないと思わせる馬、今回は上記馬とは2Kの斤量差が有ります。
これは確かに有利な条件ですから、ここは是非とも獲っておきたい処でしょう。
中山芝コースは2戦とも2着していますから苦にする条件ではない筈です。
復帰した福永Jが乗って来るようなら「快気祝い」にもなりそうです。

「アンビシャス」 4歳 55K SS系ディープインパクト産駒
私の持っているイメージでは、この馬「坂」のあるコースはどうなのか?と思っています。
東京「プリンシパルS」は勝っていますが、どちらかと言えば平坦コースの方が末脚が切れる印象です。小回り福島でG3「ラジオNIKKEI賞」を勝っていますから中山コースは初でも問題なさそうに思われますが、最後の急坂は心配です。
人気するようなら要注意としておきましょう。

「フルーキー」 6歳 56K ND系Redoute's Choice産駒
3歳時G1「菊花賞」6着以外17戦掲示板を外していません。
前走も中山G3「中山金杯」で1人気0.2差3着しています。
使われている強みがここで活かされるようなら面白そうです。
昨年末の阪神G3「チャレンジC」芝1800Mでは1番人気に推され強い勝ち方を見せ優勝しました。初の中山コースも前走で経験、結果を残していますので1800Mに替わる今回は要注意でしょう。

ここまでですね。
プラスするとすれば、「ラストインパクト」 6歳 56K SS系ディープインパクト産駒
辺りでしょうか、G1「JC」2着後G1「有馬記念」12着と大敗しました。立ち直っていれば・・・という処ですが。

出走予定の有力馬は目標が春のG1戦ですから、何度も書きますがどこが目標なのか?が全てでしょう。
実力だけでは判断が難しいレースと言えそうです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////




スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ