2016年03月04日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

チューリップ賞 2016 考察

2016「チューリップ賞」

桜花賞トライアルが始まります。
週末は一気に気温が上がりそうで、絶好の競馬日和となりそうです。
日曜日は「雨」予報ですが、土曜日はパンパンの良馬場で競馬が出来そうですから楽しみです。

人気は牡馬混合G3「シンザン記念」でタイム差なし2着した「ジュエラー」となりそうですが、果たして期待に応えてくれるのでしょうか?
さっそく過去の成績から振り返りましょう。(馬場改修後07年から9年間データ)

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・1番人気単勝オッズ
15年 05--07--02 ¥30,600 (94/4080) 3.7倍
14年 01--04--06 ¥3,730 (7/1716) 1.1倍
13年 03--07--05 ¥116,790 (317/2730) 2.3倍
12年 04--03--01 ¥57,290 (111/2184) 1.3倍
11年 01--02--06 ¥2,930 (8/1320) 1.1倍
10年 09--01--08 ¥186,190 (446/3360) 2.2倍
09年 01--07--08 ¥24,740 (63/1716) 1.1倍
08年 05--01--02 ¥9,500 (22/3360) 2.2倍
07年 01--02--05 ¥2,250 (7/3360) 1.4倍
9年間で1番人気は4--2--1--2、馬券圏外だったのは2年間のみ、ここは必ず馬券に必要です。
10番人気以下は全く絡んでこないレースとなっていますから、基本的には<堅い>レースと言えそうです。

◎<人気>
1番人気に支持された馬の単勝オッズが重要ですね。
1倍台の馬なら迷わず「アタマ勝負」、12年3着以外はそう言っています。
2.2倍までなら馬券圏内と言えるようです。
逆に2.3倍以下の支持なら疑って掛るのが正解です。昨年もしっかり吹っ飛びました。

◎<脚質>
逃げ 2--2--2
先行 0--3--2
差し 5--3--4
追込 2--1--1
差し馬中心です。4角5番手以内で4--6--5、10番手以内で8--8--8ですからこの範囲にいればOKでしょう。

◎<枠番>
1~4枠 3--3--5
5~8枠 6--6--4
1・2・8枠からの優勝は無し、昨年も8枠に有力馬が入りましたが、15番の「レッツゴードンキ」は3着でした。

◎<前走クラス>
0--0--0--08 新馬
1--0--2--17 未勝利
2--2--0--34 500万
1--1--2--28 OP特別
0--2--1--09 G3
0--0--0--00 G2
5--4--4--03 G1
ここが今年問題となりそうに思われる処です。
人気に推されそうな「ジュエラー」は前走G3組、「レッドアヴァンセ」はOP「エルフィンS」、「シンハライト」はOP「紅梅S」ですから、G1組5頭との対戦がどうなるのか?

もつれるとすればこの辺りかと思われます。

条件はこの辺りで良さそうです。

◎<見解>

牡馬混合G3「シンザン記念」の時計は1.34.1、ここで目の覚めるような追込みを見せた9「ジュエラー」ですが、同レース6着だった「レインボーライン」がG3「アーリントンC」を優勝した事から一躍評価が高まる事となりそうです。

この時期の「牡馬混合G3」なら、牝馬戦のG1クラスに匹敵すると想像できますから、後は当日のオッズ次第でしょう。当確ランプ点灯です。

16「レッドアヴァンセ」の評価は微妙です。
前走OP「エルフィンS」の勝ち時計1.36.2は平凡、そこで33.3の末脚を使ったからと言って果たしてどうなのか?評価が分かれる処です。
未勝利戦勝ち上がりタイムが1.35.1、4角13番手から追込み勝利していますから印象に残っています。
しかし翌日同コース、同距離の500万戦「白梅賞」を勝ち上がった8「エルビッシュ」の勝ち時計が1.33.7、上がり3F34.0で差し切りました。
スローペースの上がり勝負なら人気しても応えられそうに思われますが、時計が速くなれば凡走も有り得ると思っています。しかも大外枠になりましたね。

11「シンハライト」OP紅梅賞が強い勝ちっぷりでした。同レースで2着した「ワントゥワン」がG3「エルフィンS」で3着していますので、上記馬とは同じ辺りの実力と推察出来ます。
2戦2勝馬ですから底を見せていない魅力は感じますが、キャリア不足にならないか?の心配は付き纏いそうです。

問題はG1「阪神JF」からの組、特に2・3着馬の取捨選択が問題です。

2着した12「ウインファビラス」は優勝馬には0.3差付けられましたが、3着馬には0.2差付けていました。今回と同じ場所・同じ距離でもものですからここは信用せざるを得ませんね。
馬券には必要です。

10「ブランボヌール」2歳戦初のG3「函館2歳S」の優勝馬は普通早熟タイプと見られがちですが、G1戦でも結果を残しました。
SS系ディープインパクト産駒ですから、「レッドアヴァンセ」、「シンハライト」共々、切れ味が必要なレースになれば無視できない存在と思われます。
問題はそういうレースになるのかどうか?だと思っています。
粘り込み合戦のようなレースとなれば果たしてどうか・・・・?と見ていますが。

穴馬候補を1頭、今回はルメールJから福永Jに乗り替わりますが全成績2--2--1--0と超安定した成績を残す8「エルビッシュ」に注目しています。

未勝利勝ち上がりでもたつきましたが、未勝利--500万連勝中、間違いなく好調でしょう。
前走「白梅賞」も内回りでしたが時計が優秀、阪神コースも経験しています。
ミスプロ系キングカメハメハ産駒は1--1--2--6とSS系ディープインパクト産駒1--1--3--12より高い複勝率を誇っていますので、<一発>が有っても驚けませんね。
期待してみます。

<大荒れ>は無さそうに思われますが、<小波乱>なら起こってもおかしくないレースに思えます。
頑張ります。


絶好調「勝組競馬<奇跡の方程式>」では若干名の会員様募集中です。
先着順になりますので、ご興味が有りましたらお早目にお問い合わせください。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ