2016年03月14日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

フィリーズレビュー 2016 後記

◎2016「フィリーズレビュー」

難しい週でした。
阪神3歳牝馬G2「フィリーズレビュー」から振り返りましょう。

前走牝馬限定500万戦で5着と敗れていた「ソルヴェイグ」が内から抜け出し優勝しました。
8番人気単勝27.2倍の馬でした。

前走でも1番人気には支持されていましたが、私の中では完全に切り捨てた馬、抽選で勝ち上がった馬がG2戦を勝利するのですから、やはり難しいレースなのでしょうね。

2・3・4着が1・2・4番人気馬でしたので、それなりに人気している馬が走ったレースなのでしょうが、優勝馬が皆様の、私の予想とは少し違っていた・・・・・と言う事なのでしょう。

川田Jが連続騎乗している馬でしたので、注意はしていました。
しかしあれ程上手く捌いて来られると、もう完全にお手上げでした。
同じ1枠なら、7着だった「サルドナ」に注目していただけに・・・・読めなかった、見えていなかったとしか言えないレースでした。

勝ち時計1.22.1は時計一つ遅い気がしますが、10レース牝馬1600万マイル戦が1.35.3だった事を見れば、時計が掛る馬場だったようにも思えます。

さて中山土曜日に行われた3歳牝馬OP「アネモネS」を勝ったキングカメハメハ産駒「チェッキーノ」と合わせ、G1「桜花賞」トライアルが終わりましたが(次週G3「フラワーC」は有りますが)、今年も有力処は先に行われた「チューリップ賞」組となりそうな気がします。
4月10日のG1「桜花賞」までにはまだ時間も有りますので、じっくり検証しておきましょう。


◎2016「中山牝馬S」

56Kを背負う「ルージュバック」が単勝オッズ2.0倍で1番人気に支持されていました。
土曜日の傾向からは前有利な馬場かと思われたのですが、スタート後3Fが38.4とまるで3歳未勝利戦のような超スローペースで始まりました。

1000M通過が63.7、レースが動いたのはこの1000M時点からだったと思われます。
こうなれば直線勝負、普段から末脚を磨いてきた馬に有利なレースとなりました。

優勝馬4番人気「シュンドルボン」は近走が好調馬、先に動いた「ルージュバック」を完全に射程圏内に入れて、最後は追い比べで競り落としました。
実力も有ったのでしょうが、2Kの斤量差はやはり有利だったようです。
1番人気の「ルージュバック」もさすがと思わせる脚で2着に粘り込みました。

私の馬券的には、ここまでは何の問題も無しだったのですが、問題は3着馬でした。
今回2頭出走の7歳馬の片方、単勝オッズ120倍15番人気「メイショウスザンナ」を馬券に加えることが出来ず、惨敗を喫しました。

2頭が抜け出しましたので3着争いが見ものだったのですが、4着にも前に行った13番人気「アルマディヴァン」が来ていましたので、結局どちらが来ていてもアウトだったようです。

牝馬戦の難しさを絵にかいたような結果となりました。


◎2016「中日新聞杯」

最終的には単勝オッズ5.6倍で1番人気に推された「サトノノブレス」ですが、最重量ハンデ58Kを背負っても実力が違っていたようです。

私は単勝オッズ4.0倍を取捨選択の目安としていましたので、これ幸いに1着欄から外した馬。
直線先に抜け出し2着した9番人気「ファントムライト」は1着欄に有りましたので、シメシメ・・・・と思ったところ、坂を駆け上がってからの脚が違っていました。

もっともこちらも3着に着た13番人気「レコンダイト」を選び切れていませんでしたので、結果的にはアウトでしたが・・・・。

お正月から好調をキープ出来ていましたが、久しぶりに3連敗を喫しました。
どれも高配当が狙えたレースでしたので、ここで一気に<大台乗せ>と思っていたのですが、残念にも足踏みする結果となりました。

さて次回は3日間開催、合計4つのGレースが待ち構えています。
土曜日中京3歳G3「ファルコンS」、日曜日阪神G2「阪神大賞典」、中山3歳G2「スプリングS」、祝日月曜日は中山3歳牝馬G3「フラワーC」、2場ずつの変則開催になりますが、リベンジするには絶好期と思われますので、気合を入れ直して頑張ります。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////



 
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ