函館競馬開幕
函館競馬開幕・・・と聞けば<夏>を感じさせますね。
今年も暑い夏がやって来るようです。
開幕週はG3「函館SS」が明日日曜日に行われます。
1番人が3「シュウジ」、1「レッツゴードンキ」と激しく競っていますが、共に単勝オッズは5倍台となっています。
仕方なく押し出された人気のようにも感じますね。
土曜日メインレースが明日のメインと同じく芝1200M(1000万クラス)でした。
昨年このG3で3着した「レンイングランド」が本日の1000万でも3着していました。
勝ちタイムが1.08.6、クラスによってのタイム差がほとんどないコースですから、明日も例年と同じ辺り1.08.2~1.08.5辺りのタイムで決着しそうです。
土曜日11レースの1~3着は全てND系、
1)ND系クロフネ×ナスルーラ系サクラバクシンオー
2)ND系ハービンジャー×SS系サンデーサイレンス
3)ND系クロフネ×ナスルーラ系サクラバクシンオー
1・3着は全く同じ配合の組み合わせで来ていました。
昨年の2~4着と同じように「黒船来襲」の様相でしたね。
当ブログを毎日お読み頂いている読者の皆様には良いプレゼントが出来たのでは・・・・と思っておりますが・・・・・。
さてこの傾向が明日も続くのかどうか?
馬場は乾いて行きますから、あるいは少し傾向が違ってくる可能性もありそうです。
同じ傾向が続くようなら高齢馬7歳「アースソニック」現在12番人気、9歳馬「セイコーライコウ」現在13番人気のクロフネ産駒2頭からは目が離せない事になりますが・・・・・??
前がかなり早くなりそうなメンバーですから、今年も差し・追込み馬が台頭する可能性は有りそうです。
当ブログ木曜日の考察(3)で挙げた2頭、今の処やはりここが気になっています。
開幕週に「武豊J」が来る場合は必ず大きな処を持っていきますからね・・・・・。
東京「ユニコーンS」は上位人気3頭は馬券圏内に2頭留まるのか、1頭なのか?で配当が変わってきそうです。
出来れば1頭でお願いしたい処ですが・・・・3頭そろい踏みは無いと見ています。
明日も頑張りましょう。
今年も暑い夏がやって来るようです。
開幕週はG3「函館SS」が明日日曜日に行われます。
1番人が3「シュウジ」、1「レッツゴードンキ」と激しく競っていますが、共に単勝オッズは5倍台となっています。
仕方なく押し出された人気のようにも感じますね。
土曜日メインレースが明日のメインと同じく芝1200M(1000万クラス)でした。
昨年このG3で3着した「レンイングランド」が本日の1000万でも3着していました。
勝ちタイムが1.08.6、クラスによってのタイム差がほとんどないコースですから、明日も例年と同じ辺り1.08.2~1.08.5辺りのタイムで決着しそうです。
土曜日11レースの1~3着は全てND系、
1)ND系クロフネ×ナスルーラ系サクラバクシンオー
2)ND系ハービンジャー×SS系サンデーサイレンス
3)ND系クロフネ×ナスルーラ系サクラバクシンオー
1・3着は全く同じ配合の組み合わせで来ていました。
昨年の2~4着と同じように「黒船来襲」の様相でしたね。
当ブログを毎日お読み頂いている読者の皆様には良いプレゼントが出来たのでは・・・・と思っておりますが・・・・・。
さてこの傾向が明日も続くのかどうか?
馬場は乾いて行きますから、あるいは少し傾向が違ってくる可能性もありそうです。
同じ傾向が続くようなら高齢馬7歳「アースソニック」現在12番人気、9歳馬「セイコーライコウ」現在13番人気のクロフネ産駒2頭からは目が離せない事になりますが・・・・・??
前がかなり早くなりそうなメンバーですから、今年も差し・追込み馬が台頭する可能性は有りそうです。
当ブログ木曜日の考察(3)で挙げた2頭、今の処やはりここが気になっています。
開幕週に「武豊J」が来る場合は必ず大きな処を持っていきますからね・・・・・。
東京「ユニコーンS」は上位人気3頭は馬券圏内に2頭留まるのか、1頭なのか?で配当が変わってきそうです。
出来れば1頭でお願いしたい処ですが・・・・3頭そろい踏みは無いと見ています。
明日も頑張りましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Informasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト