2016年08月のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

新潟記念 2016 考察(1)

2016「新潟記念」

直近10年で1番人気が1--0--0--9、14年「マーティンボロ」が期待に応えたのみ。
人気が全くあてにならないレースです。

昨年は稍重馬場の中、6--9--13番人気で決まり、会員の皆様に高配当をプレゼント出来ました。
連覇を掛けて今年も的中目指しましょう。


サマー2000シリーズの最終戦としてこのレースが行われますが、ここまでポイントを持っている馬でチャンスが有るのが、
◎10P 「アルバートドック」 G3「七夕賞」1着
◎10P 「クランモンタナ」 G3「小倉記念」1着
◎10P 「マイネルミラノ」 G3「函館記念」 1着
◎8P  「ダコール」 「七夕賞」2着、「小倉記念」4着
◎5P  「べルーフ」 「小倉記念」2着
1着が1回以上ある事が条件ですから「ダコール」、「べルーフ」は優勝すれば可能性が残されています。

まずこれらの馬は<ここ勝負>と見て間違いなさそうです。
昨年の当レースは既にポイント争いが終了した後でしたから、今年とは少し条件が違っていました。
ここはかなり大きな違いと思えます。

名前を挙げた馬で秋のG1戦を好勝負出来そうな馬も見当たりませんから、ここを勝って休養に入りたい処でしょう。

さっそく過去の成績から振り返ります。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 06--09--13 ¥384,550 (1265/4896)
14年 01--05--03 ¥28,290 (35/4896)
13年 10--08--07 ¥558,010 (870/2184)
12年 07--09--08 ¥313,130 (1045/4896)
11年 05--09--03 ¥102,850 (384/990)
10年 05--10--04 ¥134,970 (397/4080)
09年 05--06--12 ¥196,790 (657/4896)
08年 16--02--14 ¥1,028,690 (2344/4896)
07年 02--10--07 ¥277,430 (783/4896)
06年 06--04--09 ¥131,420 (421/4080)
10年間で1番人気は1--0--0--9、信頼できませんね。
一方緑文字10番人気以下が7頭、こちらは常に注意が必要です。

3連単馬券配当面からは14年のみが10万円以下、後の年は全て10万円以上となっています。08年には100万超馬券も飛び出していますから<大荒れ>レースと言えそうです。

◎<年齢>
3歳 0--0--0
4歳 3--1--1
5歳 3--5--5
6歳 1--2--4
7上 3--2--0
4歳馬、5歳馬と7歳馬が共に3勝、年齢による絞り込みは出来ないようです。

◎<脚質>
逃げ 0--2--1
先行 4--4--2
差し 5--3--6
追込 1--1--1
脚質もペース次第と言えるような成績です。
4角5番手以内で4--7--4、先行馬が2着に粘り込んでいるのが見えますね。

◎<枠番>
1~4枠 6--7--5
5~8枠 4--3--5
僅かですが内枠有利に見えます。

◎<前走クラス>
0--0--0--06 1000万
0--3--0--17 1600万
0--0--1--12 OP特別
10-7--9--94 G3
0--0--0--02 G2
0--0--0--01 G1
前走G3戦が10年間優勝馬の全て、2着に1600万クラスが顔を出す程度ですね。

そのG3戦の内訳です。(成績右は勝率・連対率・複勝率)
5--3--4--29  12.2  19.5  29.3 小倉記念
2--3--1--17   8.7  21.7  26.1 七夕賞
1--1--2--11   6.7  13.3  26.7 函館記念

これらのレース以外からはG3エプソムC、G3クイーンS 各1勝しています。

勝率では「小倉記念」ですが、複勝率で見ればほぼ同じような数字となっています。

条件はこの辺りで良さそうです。

過去の結果からは、前走人気しながら5~7着辺りに敗れていた馬が、馬券になっています。
前走1着馬は、今回斤量増となりますので、その辺りがネックになっていました。

本日のイメージでは前走「小倉記念」で1番人気に推されながら4着に敗れた「ダコール」辺りがデータから浮上してきそうな雰囲気です。

ただし、直近10年では8歳馬の馬券絡みが有りません。
データ破壊が必要になりそうです。

また今回はサマージョッキーシリーズの争いの場でもありますから、上位の騎手
戸崎・デムーロ・ルメール各騎手がどの馬に乗って来るのか・・・・・ここも大きな問題となりそうです。

難しそうなレースですが、明日も引き続き見て行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////







≪PREV | | NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ