2016年08月12日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

エルムS 2016 考察

2016「エルムS」

今週末の競馬は全て良馬場で行われそうです。
それにしても毎日猛暑が続きますね。
昨夜は比較的涼しかったのでぐっすり眠る事が出来ましたが、週末にかけてはまた寝苦しい夜が続きそうです。
健康管理には注意ですね。

直近3年間(13年は函館開催)は稍重・不良・重と全て馬場が悪い中で行われましたが、今年はパサパサの良馬場で開催されそうですから、傾向が違ってくる可能性は有りそうです。

さっそく過去の成績から振り返りましょう。
13年・函館、09年新潟開催でしたので省きます。

年・馬場状態・勝ちタイム・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 稍 1.43.0 02--05--07 ¥63,770 (177/1716)
14年 不 1.41.9 03--05--10 ¥117,750 (352/1716)
12年 良 1.42.2 01--02--06 ¥3,430 (8/990)
11年 良 1.44.2 01--08--03 ¥20,850 (67/1716)
10年 良 1.43.5 02--04--01 ¥9,100 (18/1716)
08年 良 1.42.9 03--07--08 ¥67,490 (210/1320)
07年 稍 1.43.3 02--03--01 ¥5,390 (4/1320)
06年 良 1.43.0 05--07--10 ¥317,760 (807/1716)
8年間で1番人気は2--0--2--4、複勝率50%は少し心配です。
一方の緑文字10番人気以下は3着に2回、小頭数で行われる事の多いレースにしてはまずまずの数字を残しています。

配当面からは超大穴は期待薄、06年の31万馬券が最高配当です。
堅い年も多く、見極める必要があります。

◎<年齢>
3歳 0--1--1
4歳 2--1--2
5歳 4--2--3
6歳 2--1--1
7上 0--3--1
5歳馬中心ですが、高齢馬にも注意が必要です。

◎<脚質>
逃げ 0--0--3
先行 5--8--2
差し 0--0--2
追込 0--0--1
捲り 3--0--0
先行できるか、又は捲れるかの極端な数字となっています。
4角5番手以内で8--8--6、4角ではこの位置までに追い上げている必要がありそうです。

◎<枠番>
1~4枠 3--3--3
5~8枠 5--5--5 (8枠の優勝は無し)
どちらかと言えば外枠の方が良さそうです。

◎<馬体重>
500K未満 3--2--3
500K以上 5--6--5
500Kを越える馬が良さそうですね。

条件はこの辺りで良いでしょう。

今年逃げそうな馬は、
10「ショウナンアポロン」、又は人気に推されそうな11「モンドクラッセ」辺りでしょうか?

一方「捲れる馬」は昨年の優勝馬「ジュベルムーサ」辺りに思えそうですが、こちらは完調かどうか?が問題となりそうです。

前に10「ショウナンアポロン」を行かせて番手からの競馬が理想な11「モンドクラッセ」に人気が集まる処でしょう。

その他では先行できる、
12「クリノスターオー」、5「ロワジャルダン」、4「リッカルド」辺りに人気が集まりそうです。

12頭で行われますから3連単馬券数は1,320点、この内超人気薄になりそうな馬が2頭いますので、実質は10頭の争いと見られるでしょう。
この時点で720点になりますから、今年も大きな配当は期待薄・・・・となりそうです。

前から考えて良さそうなレースですから、比較的人気の盲点になりそうな前走函館OP組2頭、
10「ショウナンアポロン」、2「ヒラボクプリンス」が絡めば少し配当になりそうな気がします。

頑張って欲しい処ですね!


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////








スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ