セントライト記念 2016 考察(2)
2016「セントライト記念」
出走馬が確定しましたが、12頭と寂しくなりました。
この12頭の内、人気になりそうな馬は5・6頭となりそうですから、馬券的な魅力は削がれてしまったようです。
本来は「穴馬」探しをする予定でいましたが、この頭数ではそれも「無理」に思えますので、気になっている事を書いて行きましょう。
馬券圏内全てSS系「ディープインパクト」産駒が独占するのかどうか?
このレースにはディープインパクト産駒が5頭出走します。
人気に推される4「ディーマジェスティ」始め、
G3「ラジオNIKKEI賞」優勝の戸崎J騎乗10「ゼーヴィント」、
G2「スプリングS」優勝馬、5「マウントロブソン」
田辺J騎乗の「プロディガルサン」
逃げるかもしれない「ピースマインド」
上記の内、上から4頭はそのまま1~4番人気に推されるのかも知れません。
馬券圏内独占が<有る>・・・・と思えば4頭のBOX馬券、3連単馬券でも24点で済みます。
3連単馬券人気では24倍付くかどうか?の心配もしなくてはならないかも・・・・の範疇ですね。
馬券圏内独占は<無い>と思えば、連・複候補を探していけば良さそうです。
中山コースで行われた15年・13年では共に「北村宏」騎手が優勝しています。
同騎手は事故で今年は勝ち星を挙げられていませんが、昨年は76勝で12位、今年は未だ5勝で87位と出遅れています。
しかしこのコース、このレースでは注意が必要な騎手ですから、レース感が徐々にでも戻ってきているようなら1「メートルダール」(SS系ゼンノロブロイ産駒)は面白そうな馬に思えます。
500万・1000万連勝中だったSS系マツリダゴッホ産駒「カルヴァリオ」を<穴馬候補>に挙げたかったのですが、残念にも出走回避してしまいました。
2「ピースマインド」が内枠を得ましたので、多分この馬がレースを造りそうです。
500万を勝ち上がれていない1勝馬ですが、OP「プリンシパルS」でも逃げて0.5差4着、休み明けの多い中、この馬は小倉・新潟と使われていますので、息の心配は無さそうです。
昨年29勝40位の大野Jは今年既に35勝20位と調子を上げています。
絶妙な逃げを打った場合、あるいは複勝圏内に残れないでしょうか?
ただし、6「キークラッカー」、8「ケンホファヴァルト」の2頭も逃げ馬ですから、この2頭との兼ね合いは難しい処です。
「プリンシパルS」では3着、「ピースマインド」とは0.2差だった「ゼーヴィント」もG3戦を勝ち上がった事で、今回は人気になりそうです。
絶好調戸崎Jを迎え、ここなら皐月賞馬を撃破出来そうなだけに、力が入りそうです。
「頭」からも売れそうですね。
頭数が多ければ、あるいは「ディーマジェスティ」が馬券圏内を外す・・・・・事も有るかと思えましたが、この頭数では複勝圏内を外すとは思われませんので、相手探しに徹した方が得策なようです。
土曜日の馬場をしっかり見極め馬券を組み立てる事にしましょう。
幸い雨の心配も少なそうな様相ですね。
出走馬が確定しましたが、12頭と寂しくなりました。
この12頭の内、人気になりそうな馬は5・6頭となりそうですから、馬券的な魅力は削がれてしまったようです。
本来は「穴馬」探しをする予定でいましたが、この頭数ではそれも「無理」に思えますので、気になっている事を書いて行きましょう。
馬券圏内全てSS系「ディープインパクト」産駒が独占するのかどうか?
このレースにはディープインパクト産駒が5頭出走します。
人気に推される4「ディーマジェスティ」始め、
G3「ラジオNIKKEI賞」優勝の戸崎J騎乗10「ゼーヴィント」、
G2「スプリングS」優勝馬、5「マウントロブソン」
田辺J騎乗の「プロディガルサン」
逃げるかもしれない「ピースマインド」
上記の内、上から4頭はそのまま1~4番人気に推されるのかも知れません。
馬券圏内独占が<有る>・・・・と思えば4頭のBOX馬券、3連単馬券でも24点で済みます。
3連単馬券人気では24倍付くかどうか?の心配もしなくてはならないかも・・・・の範疇ですね。
馬券圏内独占は<無い>と思えば、連・複候補を探していけば良さそうです。
中山コースで行われた15年・13年では共に「北村宏」騎手が優勝しています。
同騎手は事故で今年は勝ち星を挙げられていませんが、昨年は76勝で12位、今年は未だ5勝で87位と出遅れています。
しかしこのコース、このレースでは注意が必要な騎手ですから、レース感が徐々にでも戻ってきているようなら1「メートルダール」(SS系ゼンノロブロイ産駒)は面白そうな馬に思えます。
500万・1000万連勝中だったSS系マツリダゴッホ産駒「カルヴァリオ」を<穴馬候補>に挙げたかったのですが、残念にも出走回避してしまいました。
2「ピースマインド」が内枠を得ましたので、多分この馬がレースを造りそうです。
500万を勝ち上がれていない1勝馬ですが、OP「プリンシパルS」でも逃げて0.5差4着、休み明けの多い中、この馬は小倉・新潟と使われていますので、息の心配は無さそうです。
昨年29勝40位の大野Jは今年既に35勝20位と調子を上げています。
絶妙な逃げを打った場合、あるいは複勝圏内に残れないでしょうか?
ただし、6「キークラッカー」、8「ケンホファヴァルト」の2頭も逃げ馬ですから、この2頭との兼ね合いは難しい処です。
「プリンシパルS」では3着、「ピースマインド」とは0.2差だった「ゼーヴィント」もG3戦を勝ち上がった事で、今回は人気になりそうです。
絶好調戸崎Jを迎え、ここなら皐月賞馬を撃破出来そうなだけに、力が入りそうです。
「頭」からも売れそうですね。
頭数が多ければ、あるいは「ディーマジェスティ」が馬券圏内を外す・・・・・事も有るかと思えましたが、この頭数では複勝圏内を外すとは思われませんので、相手探しに徹した方が得策なようです。
土曜日の馬場をしっかり見極め馬券を組み立てる事にしましょう。
幸い雨の心配も少なそうな様相ですね。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Informasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト