秋華賞 2016 考察(3)
2016「秋華賞」
出走馬・枠番が発表されました。
直近10年間全く馬券が絡んでいない4枠に、
7「ヴィブロス」 福永
8「デンコウアンジュ」 内田
と入りました。
人気すると思われるだけに、果たしてどうなるのでしょう?
0--4--1--15の1枠に、
1「エンジェルフェイス」 浜中
2「ジュエラー」 M・デムーロ
の2頭、こちらも2着回数は多いのですが、優勝馬が出ていません。
同じく優勝馬が出ていない5枠、0--2--0--18に、
9「クロコスミア」 岩田
10「ビッシュ」 戸崎
各陣営もこの枠番・馬番を見てから作戦を考えて行きそうです。
3連単馬券では1~3番人気を1着欄に・・・・これで10年中9年が該当しますから、意外に枠番などは気にする必要は無いのかも知れませんね。
さて本日はG2「ローズS」、G3「紫苑S」以外の路線から挑んでくる馬を探す予定でしたが、枠番が発表されていますので、気になる処のみを見ておきましょう。
関西所属の有力騎手が内枠に揃っています。
1「エンジェルフェイス」 浜中 この馬の逃げも十分有りそうな雰囲気となってきました。
2「ジュエラー」 M・デムーロ 内枠を希望していたデムーロJの願いが叶ったようです。
3「パールコード」 川田 2000M戦の実績が光ります。<穴馬>候補ですね。
4「パーシーズベスト」 C・ルメール 「紫苑S」4着馬、末脚が切れるタイプのディープ産駒。
5「レッドアヴァンセ」 武豊 王道ローテーションを守ってきた馬だけに、人気薄ディープ産駒。
ここまで有力騎手が内枠に集まると少し不気味ですね。
特に人気薄になりそうな「ディープ産駒」は連や複穴を想像しなければいけないようです。
7枠の2頭
14「ミエノサクシード」 川島
500万・1000万(夕月特別)連勝の登り馬、京都コースに実績は有りませんが、切れるタイプだけに注意は要りそうです。
15「カイザーバル」 四位
先行できる脚が有りますので、どの辺りの位置で競馬をするのか?となりますが、包まれる内より外々での競馬で粘り込めないか?ですね。
8枠からは16「ダイワドレッサー」 川須
前走G3「ラジオNIKKEI賞」の2着は立派でした。「オークス」も8着ですが、着差は0.4差なら許容範囲ではないでしょうか?注意は必要でしょう。
同じ種牡馬から2頭以上出走しているのが
◎SS系
<ディープインパクト> 3--2--0--12 4頭 3・4・7・10
<ステイゴールド> 0--0--0--7 3頭 9・12・14
<ヴィクトワールピサ> 未出走 2頭 2・3
◎ND系
<メイショウサムソン> 未出走 3頭 8・11・18
◎ミスプロ系
<エンパイアメーカー> 未出走 2頭 13・15
やはりディープ産駒に注目・・・・となりそうです。
全てを頭に置きながらもう少し考え続けて行く事にしましょう。
◎2016「府中牝馬S」
6「スマートレイアー」 55K 武豊
1「マジックタイム」 54K ルメール
12「シャルール」 54K 横山典
10「シュンドルボン」 54K 吉田豊
13「クイーズリング」 54K M・デムーロ
ここまでが上位人気に推される処でしょう。
他馬とは実績が違いすぎている様に感じますから、優勝馬はこの中に居そうです。
この他で連複に突っ込めそうな処を探せば何とかなりそうなレースだと思っています。
牝馬戦ですから馬体重・パドック気配には十分ご注意ください。
さて今週からは新潟競馬も始まります。
3場開催となると馬券検討が忙しくなりますが、頑張って行きましょう。
京都競馬場付近はこの後日曜日まで雨予報が有りませんので、パンパンの良馬場で競馬が出来そうです。
楽しみですね!
出走馬・枠番が発表されました。
直近10年間全く馬券が絡んでいない4枠に、
7「ヴィブロス」 福永
8「デンコウアンジュ」 内田
と入りました。
人気すると思われるだけに、果たしてどうなるのでしょう?
0--4--1--15の1枠に、
1「エンジェルフェイス」 浜中
2「ジュエラー」 M・デムーロ
の2頭、こちらも2着回数は多いのですが、優勝馬が出ていません。
同じく優勝馬が出ていない5枠、0--2--0--18に、
9「クロコスミア」 岩田
10「ビッシュ」 戸崎
各陣営もこの枠番・馬番を見てから作戦を考えて行きそうです。
3連単馬券では1~3番人気を1着欄に・・・・これで10年中9年が該当しますから、意外に枠番などは気にする必要は無いのかも知れませんね。
さて本日はG2「ローズS」、G3「紫苑S」以外の路線から挑んでくる馬を探す予定でしたが、枠番が発表されていますので、気になる処のみを見ておきましょう。
関西所属の有力騎手が内枠に揃っています。
1「エンジェルフェイス」 浜中 この馬の逃げも十分有りそうな雰囲気となってきました。
2「ジュエラー」 M・デムーロ 内枠を希望していたデムーロJの願いが叶ったようです。
3「パールコード」 川田 2000M戦の実績が光ります。<穴馬>候補ですね。
4「パーシーズベスト」 C・ルメール 「紫苑S」4着馬、末脚が切れるタイプのディープ産駒。
5「レッドアヴァンセ」 武豊 王道ローテーションを守ってきた馬だけに、人気薄ディープ産駒。
ここまで有力騎手が内枠に集まると少し不気味ですね。
特に人気薄になりそうな「ディープ産駒」は連や複穴を想像しなければいけないようです。
7枠の2頭
14「ミエノサクシード」 川島
500万・1000万(夕月特別)連勝の登り馬、京都コースに実績は有りませんが、切れるタイプだけに注意は要りそうです。
15「カイザーバル」 四位
先行できる脚が有りますので、どの辺りの位置で競馬をするのか?となりますが、包まれる内より外々での競馬で粘り込めないか?ですね。
8枠からは16「ダイワドレッサー」 川須
前走G3「ラジオNIKKEI賞」の2着は立派でした。「オークス」も8着ですが、着差は0.4差なら許容範囲ではないでしょうか?注意は必要でしょう。
同じ種牡馬から2頭以上出走しているのが
◎SS系
<ディープインパクト> 3--2--0--12 4頭 3・4・7・10
<ステイゴールド> 0--0--0--7 3頭 9・12・14
<ヴィクトワールピサ> 未出走 2頭 2・3
◎ND系
<メイショウサムソン> 未出走 3頭 8・11・18
◎ミスプロ系
<エンパイアメーカー> 未出走 2頭 13・15
やはりディープ産駒に注目・・・・となりそうです。
全てを頭に置きながらもう少し考え続けて行く事にしましょう。
◎2016「府中牝馬S」
6「スマートレイアー」 55K 武豊
1「マジックタイム」 54K ルメール
12「シャルール」 54K 横山典
10「シュンドルボン」 54K 吉田豊
13「クイーズリング」 54K M・デムーロ
ここまでが上位人気に推される処でしょう。
他馬とは実績が違いすぎている様に感じますから、優勝馬はこの中に居そうです。
この他で連複に突っ込めそうな処を探せば何とかなりそうなレースだと思っています。
牝馬戦ですから馬体重・パドック気配には十分ご注意ください。
さて今週からは新潟競馬も始まります。
3場開催となると馬券検討が忙しくなりますが、頑張って行きましょう。
京都競馬場付近はこの後日曜日まで雨予報が有りませんので、パンパンの良馬場で競馬が出来そうです。
楽しみですね!
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Informasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト