富士S 2016 考察
2016「富士S」
明日土曜日東京ではG3「富士S」が行われます。
荒れ続けていたレースですが、昨年は比較的堅く収まりました。
今年は出走頭数が11頭と寂しくなっていますので、<大荒れ>は期待薄ですが、面白そうなメンバーが集結しています。
さっそく軽くデータを見ておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 04--01--03 ¥28,720 (56/3360)
14年 02--12--05 ¥266,760 (789/3360)
13年 01--09--14 ¥250,420 (675/2730)
12年 05--03--14 ¥468,140 (1368/4896)
11年 01--06--05 ¥33,270 (66/4080)
10年 02--14--13 ¥1,718,480 (1838/4080)
09年 06--11--15 ¥2,192,750 (2752/4896)
08年 04--05--07 ¥96,570 (258/4896)
07年 04--07--08 ¥171,660 (559/4896)
06年 16--02--01 ¥196,310 (503/4896)
10年間で1番人気は2--1--1--6、あてに出来ないような数字となっています。
一方の緑文字10番人気以下は8頭、凄い数字ですね。
注意は必要ですが、今年は頭数が少ないだけに・・・・。
◎<年齢>
3歳 4--1--3
4歳 2--3--3
5歳 3--3--3
6歳 0--3--0
7上 1--0--1
やはりマイル戦ですから若い馬が優勢です。とりわけ3歳馬の活躍が目立っています。
ここからは3歳11「ロードクエスト」、10「ブラックスピネル」が選択できますが、成績からは前者となりそうです。
今回6歳馬は2頭、7「フルーキー」と5「テイエムイナズマ」にとっては辛いデータとなっています。
ただし2着・3着には注意です。
◎<脚質>
逃げ 0--0--0
先行 3--3--5
差し 6--4--2
追込 1--3--3
東京マイル戦らしく差し馬が有力です。2・3着には前も残っていますから注意したいものです。
4角5番手以内で4--3--5、今年は小頭数ですからあまり気にする必要もないでしょう。
◎<斤量>
54K 4--1--2
55K 0--1--1
56K 3--6--6
57K 3--1--0
58K 0--1--1
人気に推される3歳馬「ロードクエスト」は55K、ルメールJ騎乗で人気になりそうなG1馬「イスラボニータ」は58Kを背負いますからデータ上は不利に見えますが・・・・?
◎<間隔>
10週未満 7--6--8
10週以上 3--4--2
夏休み後1走以上している方が良さそうです。
条件はこれくらいで良さそうです。
今年人気に推されそうな処では
◎11「ロードクエスト」 3歳 55K 池添 SS系マツリダゴッホ産駒
前走G3「オータムH」が55Kで優勝、東京もG1「NHKマイル」で0.1差2着していますので、問題なし・・・・・やはりここでは本命に推されそうです。
問題は休み明け2走目の「ポカ」とデータからの「斤量」、ここだけとなりそうです。
◎2「ダノンプラチナ」 4歳 57K 蛯名 SS系ディープインパクト産駒
昨年当レースの優勝馬、前走上記馬と同じG3「オータムH」を走りましたが、58Kの斤量でも休み明けを克服0.3差3着でした。
叩いた上積みと斤量減で今回は怖い存在となりそうです。
◎3「ヤングマンパワー」 4歳 57K 戸崎 ND系スニッツェル産駒
安定感を増して前走新潟G3「関屋記念」優勝、1600万を東京マイル58Kで勝ち上がっています。
そのタイムも1.32.8と優秀ですから、57Kの斤量は苦にする事は無さそうです。
データからは前走G3「関屋記念」が良くなく、0--0--0--9となっています。
ここでデータ破壊できるようなら本物と言えそうです。
◎4「イスラボニータ」 58K ルメール SS系フジキセキ産駒
G1実績、1--1--3--2、実力が無ければこの数字は残せません。
近走が満足できませんから本命には推せませんが、いつ走られても驚けない事も確かです。
今回は58Kのトップ斤量を背負ってのレースですから、少し割引が必要なのかも知れませんが・・・・?
◎7「フルーキー」 6歳 57K M・デムーロ ND系Redoute's Choice産駒
G3レースでは安定して馬券圏内を確保しています。今回はメンバー的に少し割引にも思えますし、勝みに遅い気もしますから、連複候補として挙げておきましょう。
ここまでに見えます。
後の馬では少し厳しい気もしますから、<大荒れ>は期待しません。
3着辺りに人気薄が突っ込んで来てくれることを祈ってレースを見守ります。
明日土曜日東京ではG3「富士S」が行われます。
荒れ続けていたレースですが、昨年は比較的堅く収まりました。
今年は出走頭数が11頭と寂しくなっていますので、<大荒れ>は期待薄ですが、面白そうなメンバーが集結しています。
さっそく軽くデータを見ておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 04--01--03 ¥28,720 (56/3360)
14年 02--12--05 ¥266,760 (789/3360)
13年 01--09--14 ¥250,420 (675/2730)
12年 05--03--14 ¥468,140 (1368/4896)
11年 01--06--05 ¥33,270 (66/4080)
10年 02--14--13 ¥1,718,480 (1838/4080)
09年 06--11--15 ¥2,192,750 (2752/4896)
08年 04--05--07 ¥96,570 (258/4896)
07年 04--07--08 ¥171,660 (559/4896)
06年 16--02--01 ¥196,310 (503/4896)
10年間で1番人気は2--1--1--6、あてに出来ないような数字となっています。
一方の緑文字10番人気以下は8頭、凄い数字ですね。
注意は必要ですが、今年は頭数が少ないだけに・・・・。
◎<年齢>
3歳 4--1--3
4歳 2--3--3
5歳 3--3--3
6歳 0--3--0
7上 1--0--1
やはりマイル戦ですから若い馬が優勢です。とりわけ3歳馬の活躍が目立っています。
ここからは3歳11「ロードクエスト」、10「ブラックスピネル」が選択できますが、成績からは前者となりそうです。
今回6歳馬は2頭、7「フルーキー」と5「テイエムイナズマ」にとっては辛いデータとなっています。
ただし2着・3着には注意です。
◎<脚質>
逃げ 0--0--0
先行 3--3--5
差し 6--4--2
追込 1--3--3
東京マイル戦らしく差し馬が有力です。2・3着には前も残っていますから注意したいものです。
4角5番手以内で4--3--5、今年は小頭数ですからあまり気にする必要もないでしょう。
◎<斤量>
54K 4--1--2
55K 0--1--1
56K 3--6--6
57K 3--1--0
58K 0--1--1
人気に推される3歳馬「ロードクエスト」は55K、ルメールJ騎乗で人気になりそうなG1馬「イスラボニータ」は58Kを背負いますからデータ上は不利に見えますが・・・・?
◎<間隔>
10週未満 7--6--8
10週以上 3--4--2
夏休み後1走以上している方が良さそうです。
条件はこれくらいで良さそうです。
今年人気に推されそうな処では
◎11「ロードクエスト」 3歳 55K 池添 SS系マツリダゴッホ産駒
前走G3「オータムH」が55Kで優勝、東京もG1「NHKマイル」で0.1差2着していますので、問題なし・・・・・やはりここでは本命に推されそうです。
問題は休み明け2走目の「ポカ」とデータからの「斤量」、ここだけとなりそうです。
◎2「ダノンプラチナ」 4歳 57K 蛯名 SS系ディープインパクト産駒
昨年当レースの優勝馬、前走上記馬と同じG3「オータムH」を走りましたが、58Kの斤量でも休み明けを克服0.3差3着でした。
叩いた上積みと斤量減で今回は怖い存在となりそうです。
◎3「ヤングマンパワー」 4歳 57K 戸崎 ND系スニッツェル産駒
安定感を増して前走新潟G3「関屋記念」優勝、1600万を東京マイル58Kで勝ち上がっています。
そのタイムも1.32.8と優秀ですから、57Kの斤量は苦にする事は無さそうです。
データからは前走G3「関屋記念」が良くなく、0--0--0--9となっています。
ここでデータ破壊できるようなら本物と言えそうです。
◎4「イスラボニータ」 58K ルメール SS系フジキセキ産駒
G1実績、1--1--3--2、実力が無ければこの数字は残せません。
近走が満足できませんから本命には推せませんが、いつ走られても驚けない事も確かです。
今回は58Kのトップ斤量を背負ってのレースですから、少し割引が必要なのかも知れませんが・・・・?
◎7「フルーキー」 6歳 57K M・デムーロ ND系Redoute's Choice産駒
G3レースでは安定して馬券圏内を確保しています。今回はメンバー的に少し割引にも思えますし、勝みに遅い気もしますから、連複候補として挙げておきましょう。
ここまでに見えます。
後の馬では少し厳しい気もしますから、<大荒れ>は期待しません。
3着辺りに人気薄が突っ込んで来てくれることを祈ってレースを見守ります。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Informasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト