2016年10月28日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

スワンS 2016 考察

2016「スワンS」

毎年荒れる事で有名だったレースも直近2年間はおとなしい決着を見ています。
「堅く」収まる傾向が続くのかどうか?気になる処ですね。

昨年の覇者「アルビアーノ」もG1「高松宮記念」以来の長期休養明けで出走してきますので、他馬にも付け入る隙は十分有りそうです。

初のG1戴冠を果たした馬主様が連勝を掛けて挑む「サトノアラジン」や昨年の2着馬「フィエロ」など、面白そうなメンバーがフルゲートで争うだけに・・・・・・「穴」も一考かも知れません。

さっそく過去の成績から振り返りましょう。

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 02--01--04 ¥12,830 (15/2730) 1.20.2
14年 01--04--02 ¥7,020 (6/1716) 1.20.3
13年 08--04--10 ¥426,890 (896/1716) 1.20.8(稍重)
12年 03--06--07 ¥123,950 (388/3360) 1.20.5
11年 01--03--10 ¥39,420 (96/4896) 1.19.4
10年 03--09--10 ¥418,640 (1098/2184) 1.21.0
09年 04--16--03 ¥881,590 (2368/4896) 1.20.3
08年 05--03--08 ¥88,490 (278/3360) 1.19.9
07年 03--10--05 ¥211,850 (635/4896) 1.20.7(稍重)
06年 14--08--03 ¥868,690 (2181/4896) 1.20.3

10年間で1番人気は2--1--0--7、あまり信じられないようですね。
一方の緑文字10番人気以下が6頭、こちらは常に注意が必要です。

◎<牝馬>
昨年は3歳牝馬「アルビアーノ」が優勝しましたが、10年間の牝馬成績は1--0--3--23、
さすがに秋が深まる季節での競争ですから<夏は牝馬>の格言は通用しなくなってきます。

◎<年齢>
3歳 3--1--0
4歳 4--5--4
5歳 0--3--4
6歳 2--1--1
7上 1--0--1
若い馬の活躍が目立ちますが、年齢から絞り込むのは危険な気もします。

◎<脚質>
逃げ 3--2--1
先行 3--3--2
差し 4--3--4
追込 0--2--3
4角5番手以内で7--6--3、前に行った馬が意外に粘っています。
3着馬は後ろからでも届きそうですが・・・・・。

◎<枠番>
1~4枠 1--3--5--62
5~8枠 9--7--5--67
明らかに外枠有利なレースです。
11「サトノアラジン」 6枠
14「アルビアーノ」 7枠
はOKですが、4枠8番「フィエロ」は少し苦しい枠番かも知れませんね。

◎<間隔>
7--6--6 9週まで
3--4--4 10週以上
間隔が開いた馬でも実力馬は来ていますが、理想は秋1走している方が良さそうです。

条件はこの辺りで良さそうです。

今年3歳馬の参戦は有りません。
4・5歳馬中心で考えて良さそうです。

昨年の優勝馬「アルビアーノ」は今春G1「高松宮記念」でも55Kを背負って3着しています。
目標はG1「マイルCS」と思われますので、ここでどのようなレースを見せるのか?・・・・となってきそうです。

G1「安田記念」4着、G2「京王杯SC」1.19.6で優勝の「サトノアラジン」、主役はこちらの様に見えます。
SS系ディープインパクト産駒ですから、馬場が心配となる処だけが気になります。

大阪は現在雨が落ちていますし、京都競馬場も今夜半まで雨が続きます。
明日もスッキリ晴れる事も無く、「曇り」の予報ですから、馬場が悪化した時が心配です。

いつも少し足りない印象の「フィエロ」、こちらもG1「安田記念」以来の出走ですが、昨年は当レース2着、G1「マイルCS」も2着していました。
7歳馬となっていますからこれ以上の上積みは果たしてどうか?・・・・ですね。

人気になりながら期待外れに終わっている「ダンスディレクター」ですが、今度は休み明け3戦目、走りが戻ってきそうな気もします。
着順は悪いですが、末脚に衰えは有りませんので注意が必要です。前が崩れて欲しいでしょうね。

G1「マイルCS」狙いの馬よりも、<ここ狙い>の馬が「穴」を演出していたのが過去の成績からも見て取れます。
叩き2戦目、G1マイルは距離が長い印象の「エイシンブルズアイ」、昨年優勝の「アルビアーノ」と同じく<ノーザンダンサー系>の「ブラヴィッシモ」等が<穴候補>として面白そうに見えますが・・・・・??

まず明日の馬場状態をしっかり把握する処から始めましょう。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////






スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ