2016年11月09日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

エリザベス女王杯 2016 考察(2)

2016「エリザベス女王杯」

実力では「マリアライト」、「ミッキークイーン」の2頭が抜けている事は確かでしょう。

「マリアライト」は昨年と同じくG2「オールカマー」を叩いての参戦ですが、「ミッキークイーン」はG1「Vマイル」から26週の休み明けぶっつけ参戦・・・・ここが少し気がかりです。

そうなれば他の馬にもチャンスが生まれそうですから、本日は<前走>とローテーションを見ながら他馬を見て行きましょう。


G2昇格後優勝馬を出した前走G2「府中牝馬S」から見て行くのが正解でしょう。
1)3人気 「クイーンズリング」 4歳
4)7人気 「アスカビレン」 0.4差 4歳
5)5人気 「シュンドルボン」 0.5差 5歳
7)8人気 「シングウィズジョイ」 0.9差 5歳
10)4人気 「シャルール」 1.2差 4歳
13)10人気 「メイショウマンボ」 1.5差 6歳

過去の成績からは、(左府中牝馬S人気・着順  右エリザベス女王杯人気・着順)
14年 4人気 1着    6人気 3着
13年 1人気 7着    5人気 3着
12年 9人気 4着    7人気 1着
11年 1人気 14着   4人気 3着
「府中牝馬S」で1番人気に推され負けていた馬が2頭、4・9番人気から1・4着していた馬が2頭馬券になっています。
そのすべての馬がG1「エリザベス女王杯」では4~7以内の人気でしたので、今年もこの辺りの人気に推される馬には注意・・・・となってきます。

赤文字の2頭、プラス緑文字の2頭辺りでしょうか?


前走3歳G1「秋華賞」組からは2頭が参戦してきますが、ここからは2着だった「パールコード」を推薦となるのでしょう。
全成績2--2--1--1、着外はG3「紫苑S」のみ、6戦中、G2-2着、G1-2着と勝みに遅いタイプに見えますが、前で競馬が出来るタイプに加えネバリ強い末脚は魅力です。
G1「秋華賞」は内回りでしたが、今回は外回りに替わりますので、切れないタイプ・・・ここだけが気にはなります。

「デンコウアンジュ」は2歳G3「アルテミスS」以降馬券になっていませんが、そこそこの競馬はしています。
ですがこのメンバーではさすがに苦しいでしょう。

登録の有った「ウインプリメーラ」はG1「マイルCS」に廻りそうですから、前走OP組では、「カシオペアS」優勝の「ヒルノマテーラ」のみ。

前走OP戦、0--0--0--5の過去成績からは軽視されそうですが、阪神G3「マーメイドS」2着からの前走が「べルーフ」、「ダンツプリウス」等の牡馬相手に完封。
一概に切り捨ても出来ない様に感じますが・・・・。

G1「宝塚記念」からの直行は、昨年当レース3着馬、「タッチングスピーチ」
鞍上にR・ムーアを迎えますから怖い存在になりそうです。
外国馬「スノーフェアリー」でこのレースを連覇、昨年も日本での成績46--10--1--38、連対率40.0%、今年もすでに3--3--1--4、連対率54.5%を記録しています。

今年はG2「京都記念」2着以降成績が上がって来ませんが、同距離の「京都記念」を見てもこの条件がベスト・・・・と思われるだけに、馬場が悪化した場合は注意でしょう。


後の馬は全て前走1600万クラスとなります。
◎「プロレタリアト」 5歳 前走1600万 京都2400M 1着

◎「プリメラアスール」 4歳 前走1600万 阪神2000M 2着

◎「マキシマムドパリ」 4歳 前走1600万 京都2000M 3着

前走1600万クラスは0--0--0--15、直近10年全く馬券になっていませんので少し割り引きたい処ですね。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////





スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ