2016年12月07日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

阪神ジュベナイルフィリーズ 2016 考察(2)

2016「阪神JF」

データの少ない2歳馬達の競争ですから、あまりデータに頼るのも考え物ですね。
昨日は上位に推されそうな馬の名前を挙げておきました。

直近10年間では優勝馬は5番人気までとなっていましたね。
本日はこのレースで気になっている点を書いて行きましょう。

13年まではOP戦として行われていた「アルテミスS」ですが、14年から<G3>戦となりました。

するとさっそくその14年が2・3着、15年は1・2着馬を出しています。少し見ておきましょう。
◎15年 
1)「メジャーエンブレム」 前走アルテミスS 1人気 2着
2)「ウインファビラス」 前走アルテミスS 5人気 5着

◎14年
2)「レッツゴードンキ」 前走アルテミスS 1人気 2着
3)「ココロノアイ」 前走アルテミスS 9人気 1着

今年はここから
1)「リスグラシュー」 前走アルテミスS 1人気
3)「シグルーン」 前走アルテミスS 5人気  0.7差
5)「サトノアリシア」 前走アルテミスS 4人気  1.0差
やはりこの組は気になる処です。

同じマイル戦と言うのも良さそうです。

それなら京都のマイル戦G2「デイリー杯2歳S」も気がかりです。
1)「ジューヌエコール」 1.34.6 上がり3F33.6(1位タイ)
4)「ディーパワンサ」 1.34.7 上がり3F33.6(1位タイ)
勝った「ジューヌエコール」も強かったですが、注目は4着だった「ディーパワンサ」です。

ゴール前もう一脚使って伸びてきた様はマイル戦の「切れ味」で評価出来るものだったと思います。
前走はルメールJでしたが、同騎手は1番人気に推されそうな「ソウルスターリング」に騎乗でしょう。
誰がのこ馬に乗って来るのか?A・シュタルケ騎手が乗って来るようなら「要注意」と思えますが・・・・?

その他のコースではG3「ファンタジーS」組もと思いますが、このレース圧勝した「ミスエルテ」が「朝日杯FS」に出走となりますから、逃げて2着に粘り込んだ「ショーウェイ」、4着「クインズサリナ」、ここでは少し足りない様に思っています。

G3「新潟2歳S」優勝からの出走となる「ヴゼットジョリー」
33.2の末脚はこのレースに向きそうにも思われます。
今年は有力馬がノーザンダンサー系産駒が多いように思われますが、この馬も同系「ローエングリン」産駒です。

10年でこのレースを2度勝っている「蛯名」Jが騎乗する「レーヌミノル」も注目です。
東京芝1400M G2「京王杯2歳S」こそ最後にゴール前甘くなり2着でしたが、G3「小倉2歳S」の勝ち馬です。
昨年SS系ダイワメジャー産駒「メジャーエンブレム」が優勝、今年はこの馬がダイワメジャー産駒です。
距離を延ばしてどうなのか?また今年は人気上位に先行馬が多いですがスピード勝負ならこの馬でしょう。

差し・追込み馬が優勢なレースですから、上手く脚を溜めることが出来て、揉まれ込まない枠番を得た馬・・・・・、ここが最重要になってきそうです。

明日の最終出走馬確定を待ってもう少し考え続けて行きます。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////






スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ