2016年12月08日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

チャレンジカップ 2016 考察

2016「チャレンジカップ」

同条件となってから5年目を迎えます。
昨年は比較的おとなしく収まりましたが、そこまでは<波乱>が続いたレースです。

過去データは4年分しか使えませんが、そこから見ていく事にしましょう。
上手く傾向が見つかれば嬉しいのですが・・・・!?

<餅つき競馬>と聞いただけで<荒れる>と考えていた昔、そこでのG3ハンデ戦ですから、やはり<荒れる>を基本に置くべきなのでしょう。

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・ハンデ斤量(赤文字は牝馬)14年は2着同着
15年 01--02--11 ¥27,650 (65/4896) 5歳57K--6歳57K--6歳54K
14年 05--09--02 ¥167,840 (522/1320) 3歳55K--6歳セン馬54K--4歳55K
14年 05--02--09 ¥118,990 (439/1320) 2着同着
13年 01--09--06 ¥119,330 (349/4896) 4歳55K--8歳54K--4歳55K
12年 06--04--13 ¥901,440 (1542/4080) 5歳54K--5歳55K--7歳55K

1番人気は2--0--0--2、信頼できるのかどうかは今後次第・・・・となってきます。
一方緑文字10番人気以下も2頭、3着のみですから連勝圏内は一桁人気馬で良さそうです。

3連単配当人気では昨年65番人気となりましたが、それ以外の年は349番人気以下、一筋縄では行かない気がします。

◎<年齢>
3歳 1--0--0
4歳 1--1--1
5歳 2--1--0
6歳 0--2--1
7上 0--1--1
年齢による絞り込みは出来ないようです。

◎<脚質>
逃げ 0--0--0
先行 0--0--0
差し 3--3--2
追込 1--2--1
先行勢が全く馬券になっていません。完全な<瞬発力勝負>になっているようですね。

◎<前走クラス>
1--2--1--05 1600万
0--1--1--28 OP特別
1--2--0--10 G3
1--0--0--01 G2
1--0--1--09 G1
1600万クラスからでも勝ち馬が出ています。前走OP特別組が苦戦傾向ですね。

◎<前走距離>
2--1--1--18 今回延長
1--0--1--12 同距離
1--4--1--23 今回短縮
普通芝1800Mのレースでは距離短縮組が有利となる処ですが、前走2000Mからは0--4--0、2着までとなっています。

◎<斤量>
1--1--0--09 今回増量
1--2--0--21 同斤量
2--2--3--23 今回減量
同斤量又は軽くなっている組が優勢です。

条件はこの辺りで良さそうです。

昨年は斤量57K組、1・2番人気、外国人騎手(デムーロ・ルメール)で1・2着しました。
それまでの3年間は、牡馬55Kまで、牝馬も54・55K馬が馬券になっていました。

今年の斤量順では、
58.5K 「ディサイファ」 7歳 前走 G1「マイルCS」 10人気 10着 57K
57.5K 「クラリティスカイ」 4歳 前走OP「アイルランドT」 4人気 3着 57K
57.5K 「フルーキー」 6歳 前走OP「キャピタルS」 1人気 5着 57K
57.0K 「エキストラエンド」 7歳 前走OP「アイルランドT」 7人気 5着 57K
57.0K 「ヒストリカル」 7歳 前走G1「天皇賞秋」 12人気 8着 58K
57.0K 「べルーフ」 4歳 前走OP「カシオペアS」 1人気 3着 56K

ここまでの重ハンデ組ではどの馬も少し足りないような気もしますが・・・・?
G1「マイルCS」(大きな不利有り)で素晴らしい末脚を見せた「ディサイファ」も今回は初の斤量ですから心配です。

昨年当レース優勝の「フルーキー」も今秋はピリッとして来ません。
ローテーション的にも少し厳しいように感じます。

4歳馬2頭、もし有るとすれば、この辺りでしょうか?

それなら斤量の軽い3歳馬と牝馬に魅力を感じます。
「タッチングスピーチ」 4歳牝馬 55K 
前走G1「エリザベス女王杯」では4番人気に支持されましたが8着、2月のG2「京都記念」で2着が有るように牡馬と混じってもひけは取らないように見えます。叩き2戦目で面白そうです。

「ブラックスピネル」 3歳 55k
「ドレッドノータス」 3歳 55K
「マイネルハニー」 3歳 55K
「レブランシュ」 3歳 54K
「クロコスミア」 3歳牝馬 53K

どの馬が出走して来るのかどうか?ですが、年齢が高い重ハンデ馬を取り上げるのなら、こちらの方がより魅力的に思えるのですが・・・・・。

本日夕刻の最終出走馬を見て考え続けましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////







スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ