ターコイズS 2016 考察
2016「ターコイズS」
G3クラス申請中の「ターコイズS」、現在は<重賞>でクラスはオープンクラスになっています。
昨年は11--16--15番人気が馬券になり3連単馬券は295万馬券になりました。
11年にも121万馬券が出ていますので、<大荒れ>レースと呼べそうです。
牝馬・中山・マイル・ハンデ戦、ここまで条件が揃えば、それも必然と言えそうです。
さっそく過去の成績から振り返りましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・年齢--斤量
15年 11--16--15 ¥2,954,680 (3259/3360) 3歳-53K--4歳-53K--5歳-52K
14年 09--03--06 ¥239,540 (812/2184) 4歳-50K--3歳-53K--5歳-53K
13年 02--03--06 ¥30,790 (100/1320) 4歳-53K--3歳-53K--4歳-55K
12年 01--16--02 ¥371,130 (1176/3360) 3歳-55K--3歳-54K--3歳-51K
11年 14--04--08 ¥1,213,060 (1684/2730) 5歳-51K--4歳-53K--5歳-54K
10年 03--02--04 ¥14,740 (38/1716) 4歳-54K--3歳-55K--3歳-53K
09年 03--01--13 ¥154,540 (674/2184) 5歳-52K--3歳-50K--4歳-50K
08年 06--10--01 ¥233,090 (700/3360) 4歳-54K--3歳-52K--3歳-55K
07年 06--05--04 ¥49,630 (217/2730) 5歳-56K--3歳-52K--3歳53K
06年 01--03--02 ¥3,650 (1/1716) 4歳-55K--5歳-56K--4歳-53K
10年間で1番人気は2--1--1--6、信じられない成績です。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、こちらは常に注意する必要がありそうです。
06年の3千円から15年の295万円まで、3連単配当は掴み処が無い状態です。
頭数が少ない時は比較的堅くですが、頭数が多くなるにつれて<大荒れ>も有るように感じます。
今年も16頭フルゲートが確定していますので、あるいは<大荒れ>も有りそうです。
◎<年齢>
3歳 2--7--4
4歳 5--2--3
5歳 3--1--3
6歳 0--0--0
7上 0--0--0
年齢別では5歳まで、ここは重要になってきそうです。
◎<脚質>
逃げ 2--1--1
先行 7--3--5
差し 1--5--3
追込 0--1--1
先行・逃げで9年間優勝、ここは絞り込みに使えそうです。
ただし前走先行していたか?と言えばそうではないようですから、そこが難しい処です。
◎<斤量>
0--0--1 今回増量
3--2--3 同斤量
7--8--6 今回減量
斤量が増量されている馬の連対は無し、軽くなった馬から狙うべきでしょう。
◎<前走距離>
1--0--3 今回延長
5--3--4 同距離
4--7--3 今回短縮
マイルまたはそれ以上の距離からの馬が活躍です。
◎<前走クラス>
0--0--1--09 1000万
6--3--3--44 1600万
0--1--2--22 OP特別
0--0--1--13 G3
0--0--1--06 G2
4--6--2--16 G1
何と優勝馬は前走1600万クラスかG1組のみ、ここも絞り込みに使えそうです。
本日はデータのみとなってしまいました。
明日、有力馬を探す事にしましょう。
G3クラス申請中の「ターコイズS」、現在は<重賞>でクラスはオープンクラスになっています。
昨年は11--16--15番人気が馬券になり3連単馬券は295万馬券になりました。
11年にも121万馬券が出ていますので、<大荒れ>レースと呼べそうです。
牝馬・中山・マイル・ハンデ戦、ここまで条件が揃えば、それも必然と言えそうです。
さっそく過去の成績から振り返りましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・年齢--斤量
15年 11--16--15 ¥2,954,680 (3259/3360) 3歳-53K--4歳-53K--5歳-52K
14年 09--03--06 ¥239,540 (812/2184) 4歳-50K--3歳-53K--5歳-53K
13年 02--03--06 ¥30,790 (100/1320) 4歳-53K--3歳-53K--4歳-55K
12年 01--16--02 ¥371,130 (1176/3360) 3歳-55K--3歳-54K--3歳-51K
11年 14--04--08 ¥1,213,060 (1684/2730) 5歳-51K--4歳-53K--5歳-54K
10年 03--02--04 ¥14,740 (38/1716) 4歳-54K--3歳-55K--3歳-53K
09年 03--01--13 ¥154,540 (674/2184) 5歳-52K--3歳-50K--4歳-50K
08年 06--10--01 ¥233,090 (700/3360) 4歳-54K--3歳-52K--3歳-55K
07年 06--05--04 ¥49,630 (217/2730) 5歳-56K--3歳-52K--3歳53K
06年 01--03--02 ¥3,650 (1/1716) 4歳-55K--5歳-56K--4歳-53K
10年間で1番人気は2--1--1--6、信じられない成績です。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、こちらは常に注意する必要がありそうです。
06年の3千円から15年の295万円まで、3連単配当は掴み処が無い状態です。
頭数が少ない時は比較的堅くですが、頭数が多くなるにつれて<大荒れ>も有るように感じます。
今年も16頭フルゲートが確定していますので、あるいは<大荒れ>も有りそうです。
◎<年齢>
3歳 2--7--4
4歳 5--2--3
5歳 3--1--3
6歳 0--0--0
7上 0--0--0
年齢別では5歳まで、ここは重要になってきそうです。
◎<脚質>
逃げ 2--1--1
先行 7--3--5
差し 1--5--3
追込 0--1--1
先行・逃げで9年間優勝、ここは絞り込みに使えそうです。
ただし前走先行していたか?と言えばそうではないようですから、そこが難しい処です。
◎<斤量>
0--0--1 今回増量
3--2--3 同斤量
7--8--6 今回減量
斤量が増量されている馬の連対は無し、軽くなった馬から狙うべきでしょう。
◎<前走距離>
1--0--3 今回延長
5--3--4 同距離
4--7--3 今回短縮
マイルまたはそれ以上の距離からの馬が活躍です。
◎<前走クラス>
0--0--1--09 1000万
6--3--3--44 1600万
0--1--2--22 OP特別
0--0--1--13 G3
0--0--1--06 G2
4--6--2--16 G1
何と優勝馬は前走1600万クラスかG1組のみ、ここも絞り込みに使えそうです。
本日はデータのみとなってしまいました。
明日、有力馬を探す事にしましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Informasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト