金鯱賞 2017 考察
2017「金鯱賞」 <1744>
G2「金鯱賞」は中京年末開催のレースでしたが、今年からこの時期に変更されました。
1着馬には4月2日阪神競馬場で行われるG1「大阪杯」の優先出走権が与えられるトライアルレースに変身しました。
G1「有馬記念」へのステップレースの色合いが濃いレースでしたが、時期が変更されたことによりかなりその性格が変わって来そうです。
ゆえに過去の成績やデータを使用することが危険とも思えますので、ここは個別に馬を見ていく事にしましょう。
◎「ヤマカツエース」 5歳 57K 池添 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
昨年末行われた当レースの優勝馬です。
その後G1「有馬記念」に挑戦し8番人気、0.3差4着と頑張りを見せました。
決して得意とは言えなかった距離のG1戦でも結果を残し始めましたので、ここも期待できそうですが、他馬が56Kで戦えるのに対し57Kの斤量を背負う事になりますから、その点だけが心配です。
<冬馬>の称号を与えても良さそうなほど成績が良い季節ですから上位に推しても良さそうです。
◎「ステファノス」 6歳 56K 川田 SS系ディープインパクト産駒
昨秋はG1「天皇賞秋」0.4差3着、その後香港G1「香港C」も同じく「モーリス」の3着と実力を見せています。
休み明けとなりますが、過去の成績からはあまり苦にする感じもありませんから問題なさそうです。
ただし勝みに遅い気がしますので、14年「富士S」以来の勝利となるのかどうかは疑問符を付けておきましょう。
◎「プロディガルサン」 4歳 56K 田辺 SS系ディープインパクト産駒
4歳馬代表はこの馬となるのでしょう。
前走G3「東京新聞杯」が新馬戦以来となるマイル戦でしたが、優勝馬とはタイム差なしの2着しています。
G1「日本ダービー」、G1「菊花賞」以外は大きく崩れた事が無い馬ですから、G2戦のここなら大威張り出来るのかも知れません。
着実にパワーアップしているようにも思え、今年2戦目のアドバンテージでどこまでやれるか、頑張って欲しい処です。
◎「ルージュバック」 5歳牝馬 55K 戸崎 SS系マンハッタンカフェ産駒
昨年はG3「エプソムC」優勝、G2「毎日王冠」優勝、その後のG1戦2戦が7,9着でしたが、じっくり休養を取っての参戦なら、G2のここは注目でしょう。
中京は未経験ですが、全5勝中4勝が左回りのサウスポーですから、この競馬場は向きそうです。
末脚を活かせる展開となるのかどうか?また他馬と比べ1K重い斤量がどうか?ここだけが問題です。
◎「サトノノブレス」 7歳 56k 秋山 SS系ディープインパクト産駒
前走G1「有馬記念」は13人気で13着、2走前当レースで2人気、0.2差3着しています。
昨秋中山G2「オールカマー」でもタイム差なし2着と速い時計も克服していますから、馬場次第では十分馬券圏内と思われます。
このレース4年連続の参戦となりますが、過去3年の成績は2・3・3着と全て馬券圏内に着ています。
比較的前で競馬が出来る馬ですから、開幕週の馬場も歓迎ではないでしょうか。
この辺りが上位人気に推されそうな気がします。
<穴馬>候補としましては、
◎「パドルウィール」 6歳 56K 松山 ND系クロフネ産駒
昨年末の当レースで「ヤマカツエース」とタイム差なし2着と走りました。
中京芝2000M、1--1--1--2と得意な舞台、G2戦でもその特技が活かされました。
「庭」での競馬で再度結果が残せるかどうか?面白そうです。
◎「ルミナスウォリアー」 6歳 56K ND系メイショウサムソン産駒
昨年末中山OP「ディセンバーS」0.1差2着、年明け中山G2「アメリカJCC」でも0.6差4着と好調子を維持しています。
有力馬に休み明けが多い中、順調に使われているアドバンテージが活かされるようなら注意が必要です。
◎「スズカデヴィアス」 6歳 56K 藤岡佑 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
15年G2「京都記念」を逃げて2着、その後成績が低迷しました。
それが前走東京OP「白富士S」で復活の優勝、逃げ馬が脚質転換に成功し、先行しての勝利は評価できると思います。
ここでも好走出来れば、今後も活躍出来そうですが・・・・。
その他
◎「リアファル」 5歳 56K 武豊 SS系ゼンノロブロイ産駒
◎「ヌーヴォレコルト」 6歳牝馬 54K 岩田 SS系ハーツクライ産駒
◎「タッチングスピーチ」 5歳牝馬 54K C・ルメール SS系ディープインパクト産駒
などなど、実績馬・好調馬が集まったように思います。
難しそうなレースとなりそうですが、見応えは有りそうに思われますから、もう数日考え続けて行きましょう。
G2「金鯱賞」は中京年末開催のレースでしたが、今年からこの時期に変更されました。
1着馬には4月2日阪神競馬場で行われるG1「大阪杯」の優先出走権が与えられるトライアルレースに変身しました。
G1「有馬記念」へのステップレースの色合いが濃いレースでしたが、時期が変更されたことによりかなりその性格が変わって来そうです。
ゆえに過去の成績やデータを使用することが危険とも思えますので、ここは個別に馬を見ていく事にしましょう。
◎「ヤマカツエース」 5歳 57K 池添 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
昨年末行われた当レースの優勝馬です。
その後G1「有馬記念」に挑戦し8番人気、0.3差4着と頑張りを見せました。
決して得意とは言えなかった距離のG1戦でも結果を残し始めましたので、ここも期待できそうですが、他馬が56Kで戦えるのに対し57Kの斤量を背負う事になりますから、その点だけが心配です。
<冬馬>の称号を与えても良さそうなほど成績が良い季節ですから上位に推しても良さそうです。
◎「ステファノス」 6歳 56K 川田 SS系ディープインパクト産駒
昨秋はG1「天皇賞秋」0.4差3着、その後香港G1「香港C」も同じく「モーリス」の3着と実力を見せています。
休み明けとなりますが、過去の成績からはあまり苦にする感じもありませんから問題なさそうです。
ただし勝みに遅い気がしますので、14年「富士S」以来の勝利となるのかどうかは疑問符を付けておきましょう。
◎「プロディガルサン」 4歳 56K 田辺 SS系ディープインパクト産駒
4歳馬代表はこの馬となるのでしょう。
前走G3「東京新聞杯」が新馬戦以来となるマイル戦でしたが、優勝馬とはタイム差なしの2着しています。
G1「日本ダービー」、G1「菊花賞」以外は大きく崩れた事が無い馬ですから、G2戦のここなら大威張り出来るのかも知れません。
着実にパワーアップしているようにも思え、今年2戦目のアドバンテージでどこまでやれるか、頑張って欲しい処です。
◎「ルージュバック」 5歳牝馬 55K 戸崎 SS系マンハッタンカフェ産駒
昨年はG3「エプソムC」優勝、G2「毎日王冠」優勝、その後のG1戦2戦が7,9着でしたが、じっくり休養を取っての参戦なら、G2のここは注目でしょう。
中京は未経験ですが、全5勝中4勝が左回りのサウスポーですから、この競馬場は向きそうです。
末脚を活かせる展開となるのかどうか?また他馬と比べ1K重い斤量がどうか?ここだけが問題です。
◎「サトノノブレス」 7歳 56k 秋山 SS系ディープインパクト産駒
前走G1「有馬記念」は13人気で13着、2走前当レースで2人気、0.2差3着しています。
昨秋中山G2「オールカマー」でもタイム差なし2着と速い時計も克服していますから、馬場次第では十分馬券圏内と思われます。
このレース4年連続の参戦となりますが、過去3年の成績は2・3・3着と全て馬券圏内に着ています。
比較的前で競馬が出来る馬ですから、開幕週の馬場も歓迎ではないでしょうか。
この辺りが上位人気に推されそうな気がします。
<穴馬>候補としましては、
◎「パドルウィール」 6歳 56K 松山 ND系クロフネ産駒
昨年末の当レースで「ヤマカツエース」とタイム差なし2着と走りました。
中京芝2000M、1--1--1--2と得意な舞台、G2戦でもその特技が活かされました。
「庭」での競馬で再度結果が残せるかどうか?面白そうです。
◎「ルミナスウォリアー」 6歳 56K ND系メイショウサムソン産駒
昨年末中山OP「ディセンバーS」0.1差2着、年明け中山G2「アメリカJCC」でも0.6差4着と好調子を維持しています。
有力馬に休み明けが多い中、順調に使われているアドバンテージが活かされるようなら注意が必要です。
◎「スズカデヴィアス」 6歳 56K 藤岡佑 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
15年G2「京都記念」を逃げて2着、その後成績が低迷しました。
それが前走東京OP「白富士S」で復活の優勝、逃げ馬が脚質転換に成功し、先行しての勝利は評価できると思います。
ここでも好走出来れば、今後も活躍出来そうですが・・・・。
その他
◎「リアファル」 5歳 56K 武豊 SS系ゼンノロブロイ産駒
◎「ヌーヴォレコルト」 6歳牝馬 54K 岩田 SS系ハーツクライ産駒
◎「タッチングスピーチ」 5歳牝馬 54K C・ルメール SS系ディープインパクト産駒
などなど、実績馬・好調馬が集まったように思います。
難しそうなレースとなりそうですが、見応えは有りそうに思われますから、もう数日考え続けて行きましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Informasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト