2017年05月02日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

NHKマイルカップ 2017 考察(1)

2017「NHKマイルC」          <1792>

大混戦が予想される今年の「NHKマイルC」
トライアルG2「ニュージーランドT」を勝利したのが単勝オッズ51.1倍12番人気の「ジョーストリクト」だった訳ですから、もうこの組からの出走馬は買い辛くなっています。

そうなれば、別路線組となって来ますが、ピカリと光る馬も見当たらず、本当に難しいレースになりそうです。

すなわち大きな配当も期待できそうですから、気合を入れて考えて行きましょう。

さっそく過去の成績から振り返ります。

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・勝ちタイム・1着馬コーナー位置
16年 01--02--12 ¥33,030 (78/4896)  1.32.8 01--01
15年 03--04--02 ¥36,720 (91/4896)  1.33.5 05--05
14年 01--17--12 ¥684,020 (1267/4896)  1.33.2 01--01
13年 10--06--08 ¥1,235,600 (1687/4896) 1.32.7 16--14
12年 01--03--15 ¥262,580 (722/4896) 1.34.5 01--01
11年 01--02--04 ¥7,920 (1/4896) 1.32.2  06--05
10年 01--05--03 ¥17,180 (36/4896) 1.31.4(R) 16--16
09年 10--05--13 ¥2,381,660 (2657/4896)  1.32.4  02--02
08年 01--03--14 ¥116,880 (323/4896)  1.34.2(稍重)  16--11
07年 17--01--18 ¥9,739,870 (4375/4896)  1.34.3(稍重)  13--14

10年間で1番人気は6--1--0--3、連勝率70%は優秀な成績です。

一方の緑文字10番人気以下も10頭、こちらも凄い数字が並んでいます。

1番人気が期待に応えられても人気薄が絡み高配当、応えられなかった時には恐ろしいような大万馬券が飛び出しています。

今年の出走馬を見れば、抜けた人気に推されそうな馬も見当たらない事から、例年とは少し傾向が違っている様に感じます。
ここは非常に重要な処ではないでしょうか。

◎<牝馬>
2--1--1--17、
今年は牝馬に人気が集まりそうですが、果たして期待に応えてくれるのでしょうか?
数字上からは心配な気もしてきますね。

◎<脚質>
逃げ 3--0--0
先行 1--4--2
差し 3--4--6
追込 3--2--2
逃げ切り有り、追込み有り、脚質では絞り込めないようです。
4角5番手以内で6--6--2、10番手以内で6--8--7、難しい数字となっています。

◎<前走クラス>
0--0--0--07 500万
0--1--1--32 OP特別
3--3--1--22 G3
4--3--6--63 G2
3--3--2--26 G1
ここはハッキリ前走グレードレース組となっています。
しかし今年はここで絞り込むのが<危険>なようにも感じていますが・・・・?

◎<前走距離>
0--2--1--41 今回延長
7--1--4--76 同距離
3--7--5--33 今回短縮 (1800M-2勝、2000M-1勝)
2・3着に限れば距離短縮組が圧倒しています。

◎<前走人気>
3番人気まで 6--6--2
4番人気以下 4--4--8

◎<前走着順>
3着まで 6--6--1
4着以下 4--4--9

このレースの理想像は前走G2「ニュージーランドT」、3番人気までに支持され、3着までに入った組・・・・・となるのですが・・・・?
同じ条件をG1組に広げても該当する馬は見当たりません。
<大混戦>と見られるレース・・・・どうも確かなようですね。

条件はこの辺りで良さそうです。

10年間の勝ちタイムで一番速い年はレコード決着となった10年、今や種牡馬として活躍中の「ダノンシャンティ」1.31.4でした。
現在賞金不足で出走がどうか?と思われる「ガンサリュート」はその「ダノンシャンティ」の産駒、出走して欲しいですね。

その前年09年の優勝馬が「ジョーカプチーノ」、前走G2「ニュージーランドT」を優勝した「ジョーストリクト」はその産駒で同馬主様、G2優勝でも人気に推されないと思われますから、面白い存在となりそうです。

前週土曜日1000万特別芝1600Mが1.34.2、少し時計が掛っているようにも思われますが、この季節の馬場は1週間で大きく変貌するのが特徴です。

野芝が一雨ごとに生育し、走りやすくしかも高速馬場に変化しますから、今年も高速馬場の対策は必要です。

土曜日の芝レースをしっかり見届ける必要が有りそうですが、その土曜日が「雨予報」、何もかもが難しくしていきそうですね。

明日も引き続き見て行きましょう。


<三福神>お申込みありがとうございました。
少し問題が発生致しましたので、一旦モニターの受け付けは終了させて頂きます。
再開時にはまたお知らせいたします。

」」」」」」」」」」

お待たせしました。3連複必勝法ソフト<三福神>のご案内です。

http://www.win.katigumikeiba.com/

土曜日・日曜日は競馬開催中ですから対応出来ません。

悪しからずご了承ください。
」」」」」」」」」」






スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ