マーメイドS 2017 考察
2017「マーメイドS」 <1825>
牝馬ハンデ戦で行われるG3レース、毎年<荒れる>レースとなっています。
しかし今年は頭数が揃わず、登録時点で12頭、実際出走するのはもう少し少なくなりそうですから、はたしてどこまで・・・・となりそうです。
さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 06--07--05 ¥147,190 (611/2184)
15年 08--01--10 ¥151,990 (509/3360)
14年 01--13--02 ¥127,050 (436/2184)
13年 07--10--01 ¥193,030 (558/2184)
12年 01--07--10 ¥45,350 (125/2184)
11年 02--07--13 ¥425,710 (1046/1716)
10年 03--14--04 ¥91,010 (275/3360)
09年 09--04--02 ¥124,220 (395/3360)
08年 12--10--05 ¥1,930,350 (1278/1320)
07年 02--05--06 ¥33,810 (98/1320)
10年間で1番人気は2--1--1--6、信じられない数字となっています。
12年から15年の4年間は1番人気が絡んでいましたが、昨年はまた例年通りに戻りました。
今年はどちらの傾向なのか?難しい選択です。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、08年は人気薄が2頭絡み大万馬券となりました。
◎<年齢と斤量>
ハンデ戦ですから年齢と斤量を年別に見ておきましょう。(1~3着馬 前が年齢・後ろが斤量)
16年 5・53 5・51 4・55
15年 5・53 4・53 7・53
14年 4・53 5・50 5・56
13年 5・56 6・55 4・54
12年 4・53 5・50 5・50
11年 5・55 5・56 6・52
10年 5・53 6・53 4・53
09年 6・53 5・52 4・56.5
08年 5・48 6・52 5・53
07年 6・53 5・54 4・53
緑文字が斤量53K以下、赤文字が54K以上です。
緑文字の53K以下馬が大活躍している事が見て取れます。
53K以下 21 / 9 54K以上
◎<脚質>
逃げ 1--3--0
先行 2--2--1
差し 5--3--4
追込 2--2--4
2着馬は前の組・後の組が同数、3着は後ろの組優勢となっています。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年人気に推されそうな処は、
◎「トーセンビクトリー」 5歳 56K 武豊 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
前走阪神G2「阪神牝馬S」は5人気、1.1差6着でしたが、3月中山G3「中山牝馬S」を優勝しています。
今回は斤量56Kとトップハンデを課されましたので、自身との戦い、「中山牝馬S」優勝時が53Kでしたから、克服できるかどうか?の1点のみ心配です。
上記データからはなかなか難しそうですが・・・・・?
◎「クインズミラーグロ」 5歳 幸 SS系マンハッタンカフェ産駒
昨年12月1600万勝ち上がり後、牝馬G3ハンデ戦を選んで使ってきましたが、全て3着と安定して走れています。
コースも距離も違う競争で3着は十分実力が有るという事でしょう。
斤量も前走から据え置きの54Kなら問題なく、阪神2000Mも1600万を勝ち上がった条件と同じですから、ここも好走が期待できそうです。
◎「マキシマムドパリ」 5歳 55K ミスプロ系キングカメハメハ産駒
昨年末阪神1600万戦では上記「クインズミラーグロ」の0.1差2着でしたが、その後走った中京G3「愛知杯」で同馬と同斤量で優勝しています。
前走は牡馬混合OP戦でしたので13着大敗も仕方ないかもしれませんが、上がり3Fは33.2とメンバー4位の脚を見せていました。
後ろからの馬ですが、頭数が少なく、仕掛けの早い内回りなら差し込みも十分期待できそうです。
◎「ビッシュ」 4歳 55K 福永 SS系ディープインパクト産駒
G1「オークス」3着、秋華賞トライアル中山G3「紫苑S」1着、ここまでは順調でしたが、G1「秋華賞」10着、G1「JC」16着、休み明けで挑んだ今年初戦G3「中山牝馬S」3人気、0.5差10着でした。
実力は認めていますが、問題は出来、55Kの斤量も軽い馬と比べれば不利になりそうにも思われます。今回が試金石となりそうです。
上位人気はこの辺りまででしょう。
問題は斤量の軽い馬、53K馬を探しましたが、今年は不在。
本日の最終出馬発表を待ってから考えて行くことにしましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
土曜日・日曜日、3連複馬券<万馬券>3発的中
(土曜日阪神2R ¥39,990)
(日曜日阪神1R ¥68,320)
(日曜日阪神10R ¥39,970)
絶好調の三連複ソフト<三福神>
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を再開させて頂きました。
モニターご希望のお客様は下記URLをクリックし、<三福神>ホームページの
<モニター受付>からお申込み下さい。
6月25日(日)まで完全無料期間として公開しています。
是非お試しください。
受け付けは明日金曜日6月9日午前中までとさせていただきます。
定員に限りがありますので、
お早目にお願い申し上げます。
牝馬ハンデ戦で行われるG3レース、毎年<荒れる>レースとなっています。
しかし今年は頭数が揃わず、登録時点で12頭、実際出走するのはもう少し少なくなりそうですから、はたしてどこまで・・・・となりそうです。
さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 06--07--05 ¥147,190 (611/2184)
15年 08--01--10 ¥151,990 (509/3360)
14年 01--13--02 ¥127,050 (436/2184)
13年 07--10--01 ¥193,030 (558/2184)
12年 01--07--10 ¥45,350 (125/2184)
11年 02--07--13 ¥425,710 (1046/1716)
10年 03--14--04 ¥91,010 (275/3360)
09年 09--04--02 ¥124,220 (395/3360)
08年 12--10--05 ¥1,930,350 (1278/1320)
07年 02--05--06 ¥33,810 (98/1320)
10年間で1番人気は2--1--1--6、信じられない数字となっています。
12年から15年の4年間は1番人気が絡んでいましたが、昨年はまた例年通りに戻りました。
今年はどちらの傾向なのか?難しい選択です。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、08年は人気薄が2頭絡み大万馬券となりました。
◎<年齢と斤量>
ハンデ戦ですから年齢と斤量を年別に見ておきましょう。(1~3着馬 前が年齢・後ろが斤量)
16年 5・53 5・51 4・55
15年 5・53 4・53 7・53
14年 4・53 5・50 5・56
13年 5・56 6・55 4・54
12年 4・53 5・50 5・50
11年 5・55 5・56 6・52
10年 5・53 6・53 4・53
09年 6・53 5・52 4・56.5
08年 5・48 6・52 5・53
07年 6・53 5・54 4・53
緑文字が斤量53K以下、赤文字が54K以上です。
緑文字の53K以下馬が大活躍している事が見て取れます。
53K以下 21 / 9 54K以上
◎<脚質>
逃げ 1--3--0
先行 2--2--1
差し 5--3--4
追込 2--2--4
2着馬は前の組・後の組が同数、3着は後ろの組優勢となっています。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年人気に推されそうな処は、
◎「トーセンビクトリー」 5歳 56K 武豊 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
前走阪神G2「阪神牝馬S」は5人気、1.1差6着でしたが、3月中山G3「中山牝馬S」を優勝しています。
今回は斤量56Kとトップハンデを課されましたので、自身との戦い、「中山牝馬S」優勝時が53Kでしたから、克服できるかどうか?の1点のみ心配です。
上記データからはなかなか難しそうですが・・・・・?
◎「クインズミラーグロ」 5歳 幸 SS系マンハッタンカフェ産駒
昨年12月1600万勝ち上がり後、牝馬G3ハンデ戦を選んで使ってきましたが、全て3着と安定して走れています。
コースも距離も違う競争で3着は十分実力が有るという事でしょう。
斤量も前走から据え置きの54Kなら問題なく、阪神2000Mも1600万を勝ち上がった条件と同じですから、ここも好走が期待できそうです。
◎「マキシマムドパリ」 5歳 55K ミスプロ系キングカメハメハ産駒
昨年末阪神1600万戦では上記「クインズミラーグロ」の0.1差2着でしたが、その後走った中京G3「愛知杯」で同馬と同斤量で優勝しています。
前走は牡馬混合OP戦でしたので13着大敗も仕方ないかもしれませんが、上がり3Fは33.2とメンバー4位の脚を見せていました。
後ろからの馬ですが、頭数が少なく、仕掛けの早い内回りなら差し込みも十分期待できそうです。
◎「ビッシュ」 4歳 55K 福永 SS系ディープインパクト産駒
G1「オークス」3着、秋華賞トライアル中山G3「紫苑S」1着、ここまでは順調でしたが、G1「秋華賞」10着、G1「JC」16着、休み明けで挑んだ今年初戦G3「中山牝馬S」3人気、0.5差10着でした。
実力は認めていますが、問題は出来、55Kの斤量も軽い馬と比べれば不利になりそうにも思われます。今回が試金石となりそうです。
上位人気はこの辺りまででしょう。
問題は斤量の軽い馬、53K馬を探しましたが、今年は不在。
本日の最終出馬発表を待ってから考えて行くことにしましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
土曜日・日曜日、3連複馬券<万馬券>3発的中
(土曜日阪神2R ¥39,990)
(日曜日阪神1R ¥68,320)
(日曜日阪神10R ¥39,970)
絶好調の三連複ソフト<三福神>
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を再開させて頂きました。
モニターご希望のお客様は下記URLをクリックし、<三福神>ホームページの
<モニター受付>からお申込み下さい。
6月25日(日)まで完全無料期間として公開しています。
是非お試しください。
受け付けは明日金曜日6月9日午前中までとさせていただきます。
定員に限りがありますので、
お早目にお願い申し上げます。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト